絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mu

2024.02.23

3回目の訪問

久しぶりのユーランド。
今日は洋風風呂の日。
サウナ室はまあまあ人が多いような気がする。祝日だからですね。
外気浴は寒すぎて、洋風風呂は冷温ルームあり、そちらへ。
最後は、露天風呂で休憩。
しっかり温まってととのいました。

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5( 外気浴2回、冷温ルーム3回)
合計:5セット

一言:外気浴寒すぎ。冷温ルームで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Mu

2024.02.22

13回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休み。いつものルーティン、1時間運動後のサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Mu

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪です。
筑波山登山の後家族と。
サウナミシュラン一位と聞いてたので楽しみでした。竜泉寺系は3店舗目。
ドラゴンサウナ、メディサウナ、ミストサウナと充実。ドラゴンサウナのオートローリュウは毎時00分はストーブ5台!各10分ごとに1台、2台のオートローリュウ。メディサウナはセルフロウリュウと、湿度高め温度高めのサウナでした。

水風呂は、天然水のと、深水のとありどちらも16–18℃で良き。ととのい滝シャワーも癖になる。竜泉寺の湯名物ですね。

最後は炭酸露天風呂でじっくり。

ドラゴンサウナ:8-10分× 5
メディサウナ:8分✖️2
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:気づいたら7セット。

ゆず塩ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
25

Mu

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

以前、岩盤浴や天然温泉の利用はありましたがサウナは初めてです。
ガスサウナと、電気式サウナストーンの2台あり。
1段目2段目は、温度が低いのに3段目は熱い。ロウリュウがあったからか湿度はたかめ。
セルフロウリュウありと書いてあったけど、アロマ水はなし。

しばらくすると常連さんたちかな?かけ水をサウナストーンにかけてます。いいのかな?

湿度高めで、じっくり5セット。水風呂は19℃と高めでしたが深さがあり、これも良きき。外気浴も気持ちよくなってきて、3セットは外で。2セットは中で。ちょっとうとうとしちゃいました。
その後黒湯やら露天風呂やらスチームサウナやらじっくり。

サ飯 北京川崎宮崎台店にて。

サウナ:12分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:上段は熱い

焼き餃子

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
24

Mu

2024.02.17

12回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分、10分 × 2、
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休み。朝活。いつものルーティン、1時間運動後のサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Mu

2024.02.15

11回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事休み。いつもより早め。いつものルーティン、1時間運動後のサウナ。今日は疲れたようで早めに切り上げ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

Mu

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

随分前に岩盤浴で来訪したことがありましたが、サウナ利用は初めてです。

仕事終わって夕飯後、家族と来訪。
バレンタインということで、男性陣は無料券がいただけるとか。男性陣多かったです。

八王子みなみ野店と同じで、超冷水風呂、バズーカロウリュウを楽しみました。ここはテレビもなく静かです。湿度も非常に高く、すぐに汗吹き出し、水風呂気持ちよかったー。
今日は気温も高く夜の外気浴もちょうどよかった。

サウナ:10分 、13分、13分(3回ともオートロウリュウ)
超冷水風呂→水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:湿度高め。冷冷交代浴は気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
20

Mu

2024.02.12

10回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつものルーティン、1時間運動後のサウナ。なんか今日は体感温度高いような気がする。いつもより短め。今日は振替休日だからか人が多い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

Mu

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

関西への旅行で、こちらに宿泊予約。初来訪です。
サ道のドラマで予習してたもの、皆さんおっしゃるようレディスパの方は男性のと全然違いました。白くて綺麗。

チェックインして洗体、天然温泉、ドライサウナへ。
チェックインが遅かったので、セルフロウリュウは23:00まで。なので夜はロウリュウは最初の一回のみ。後半戦は体感温度が低くて、少し残念。

水風呂の温度も16℃くらい?でした。

テラスで外気浴できました。

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

あけて、朝ウナ。
テラスは昨晩と違って明るい光が差し込み、お天気も良くて外気浴気持ちよかったです。
セルフロウリュウも8時からできたので、体感温度もバッチリ。
日曜日の朝なのに、ドライサウナは1人ぼっち!4回とも貸切状態。なんていう贅沢。
アウフグースこそ体験出来なかったけど、満足です。

アメニティも充実、施設も清潔、綺麗でした。

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:とても綺麗。
朝は貸切。

朝モーニング、バイキング付き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

Mu

2024.02.08

9回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつものルーティン。仕事後、ジムへ。運動後のサウナ3セット。リセットして明日も頑張る。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

Mu

2024.02.06

8回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつものルーティン。朝から雪かき、仕事後、ジムへ。運動後のサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Mu

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

静岡からの帰り初来訪。
朝ウナです。
ドライサウナとミストサウナ、サウナシアターがありますが、サウナシアターは朝はイベントもなく温度を下げてるとのこと。景色はとても良いので今度はアウフグースのやってる昼間に来ましょう!

女子風呂に戻ってサウナにin。
アロマのオートローリュウを一回と、オートローリュウを一回体験しました。

4方向からの熱源(ストーブ2台、ボナサウナ)ということと、湿度の高さで、朝からいい汗かきました。
水風呂は16℃、ちょうど良い気持ちよさ。

ウォームベッドとチェアーがあり、37℃の温かさということで寝てみましたが、ちょっと休憩には向かないなぁと思い、整いいすで内気浴。頭から風が出てくるのでよかったです。

サウナ:10分 × 5(オートローリュウ、アロマローリュウ各1回)
水風呂:2 分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:サウナシアターでアウフグース希望。

朝食バイキング

880円。安い。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,35℃
  • 水風呂温度 16℃
34

Mu

2024.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

近くに用事があり、静岡で途中下車して来訪。今年初めてのサウナしきじ。

ドライサウナの方は110℃超え。10分くらいで退出。薬草サウナは思ってたより体感低い感じがしました。水風呂はやっぱり気持ちいい〜。ここの水風呂好き。

あまみでまくりました。

ドライサウナ:10分 × 3、
薬草サウナ:12分✖️2.
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット

一言:2ヶ月ぶり。あまみでました。水風呂よかった。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
37

Mu

2024.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

福袋の中に平日岩盤浴利用券と平日入浴利用券があったので、家族と来訪。
岩盤浴を楽しんでから風呂&サウナへ。今回はドライサウナのみ。

ドライサウナの方は毎時00分、30分のバズーカオートローリュウ後は、熱い。人が消えます。熱波はまともに浴びると体持ちません。湿度も高いため温度計より体感温度は高いです。上段から下段に即移動。

清めの滝というサウナ専用シャワーを頭から浴びて、水風呂へ。ここの水風呂は、超冷水風呂8.9℃と水風呂15.3℃があり、冷冷交代浴ができます。
超冷水風呂は0.5分くらいそのあと水風呂に入りました。


夜だったので外気は寒く外気浴は早々に退散。


サウナ:6分、8分、8分、10分、10分
水風呂:1〜2分 × 5(冷冷交代浴)
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:バズーカオートローリュウの熱波は半端ない

焼きサバ唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,8.9℃
27

Mu

2024.01.30

7回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わって、ジム。運動後。疲れが飛んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

Mu

2024.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

午後からゆいるさんへ。
イベントで、いくみ&明日香 さんのアウフグースを予約させてもらったのでそれに合わせて。とても楽しかった!九州予選へ出場とか、頑張ってください。
明日香さんは先々週のアウフグースも体験させてもらってました。
こんなアウフグースもあるんですね。おばさんには懐かしい曲から始まってノリノリでした。

今日はフリーコースで。アウフグースも静かな蒸しも堪能しました。
途中サウナ飯を挟んで、最後は副支配人の陽子さんの熱波を体中に受けて水風呂は頭まで。
明日からまた頑張ろう!


サウナ:アウフグース5回、ロウリュウサウナ10分✖️4
水風呂:1分 × 9
休憩:5分 × 9
合計:9セット多分

一言:楽しかった。またきたい。

マグロレアカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
34

Mu

2024.01.28

6回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

いつものルーティン。今日は朝活でジム。
サウナは空いてました。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分
合計:2セット

一言:朝活。いつものルーティン、運動後。
午後からもサ活あるので、今日は軽め。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

Mu

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

近くに出かけることがあり、初来訪です。
土曜日の午後、120分制でしたが、待ちはなく、今日の露天風呂はりんご風呂でした。
サ室は暗めでヒーリングミュージック、落ち着きます。時計がなかったのでだいたいの滞在時間です。温度湿度計は室温90℃湿度30℃を指してました。体感温度高め。
女性の方はオートローリュはなかったもののウォーリューサービスあり。アウフグースは20:00以降にあるようです。残念。
水風呂は17℃、露天風呂の方にあり、そのまま外気浴。
最後はりんご風呂で温まって終了。

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

一言:充実の5セット。西新井駅のホームでラーメン。電車乗り遅れました。

西新井らーめん

ラーメン

東武スカイツリーライン 西新井駅 下りホーム

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
23

Mu

2024.01.25

5回目の訪問

メガロス市ヶ尾

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつものルーティン。今日は朝活。

続きを読む
12

Mu

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

昨日からの雨で予定がなくなり、初来訪です。

1階のお風呂とサウナに行ってきました。
タワーサウナは女性風呂は80度の設定で、体感低いなと思いましたが、オートローリュ(毎時00分)が始まると熱い!ドライサウナだけだと12分ほどでも平気ですが、オートローリュは8分くらいから結構キツくなりました。
水風呂は14度、長くは入れなかったです。
露天風呂も広く、ととのいところというベンチや椅子がたくさんあり、ゆっくりできました。ととのいところのベンチは屋根付きで、今日は雨でしたが濡れずに休めました!
時々露天風呂や炭酸泉風呂はさみながら3時間ほど過ごしました。
内風呂にも、ととのい椅子が何脚かあり、休憩できます。
外気浴、内気浴とゆっくり休憩してきました。

アウフグースは女性風呂は夜の20:00のみだったので、体験できず残念。
週末お昼にあるといいなー。

タワーサウナ:10分 、12分、10分、12分、12分、10分(オートローリュウ、3回)
水風呂:1〜0.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:オートローリュはかなり熱い。熱波浴びてみたい!ととのいところのベンチは良かった。

なんつッ亭 本店

しおらーめん

スープが最高に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
28