絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザゲイロ

2020.12.20

2回目の訪問

朝ウナ!
朝からしっかり3セット!
天気も良く富士山が眼前に広がる外気浴最高!
また来ます!

続きを読む
32

ザゲイロ

2020.12.19

1回目の訪問

マグ万平さんと清水みさとさんの後ほどサウナで!を見て以来いつか来ようと思っていたホテルマウント富士!やって来ました。
サウナの聖地しきじと同様富士山からの恵みである天然水を水風呂に使っており、外気浴は富士山を拝めるサウナ。そんな所に外れなんかある訳が無い!
まずは2階にある露天風呂で富士山を眺めながら身体を慣らしてからB1にあるサウナへ。新宿のマンシンスパを参考にリニューアルしたと言うサウナも快適12分しっかりと発汗。水風呂は富士山天然水風呂とバイブラとある雲海と2種類ありますが、今回は富士山天然水風呂。めっちゃくちゃ気持ち良い。ちなみにこの天然水、飲めます。
外気浴は外気0℃の冷気の中、整いイスで。この整いイスもめちゃくちゃ気持ち良い。
富士山を眺めつつ冷たい外気がめっちゃくちゃ心地良い。これで整わないはずがない!!しっかり3セットをこなす。その後にスチームサウナに。これもまた秀逸居心地良過ぎるなぁ。

ここはサウナ(ロウリュサウナ、スチームサウナ)、水風呂、外気浴セットでめっちゃくちゃ素晴らしい!外気浴が秀逸なのである意味しきじ以上なのではないだろうか!
0℃の冷気がここまで心地良いと感じた事はこれまで無かったかも。
外気浴がしっかり出来ないと、何か物足りなさを感じてしまう。
例えるなら、中村俊輔の居なくなった横浜Fマリノス、藤川&能見&福留の抜けた阪神タイガースと言ったところか…

こちらの売店で販売しているサ水はサ道のタナカカツキ氏のデザインの富士山麓で採水された天然水。こちらも旨し。
ホテルマウント富士マジで最高!

続きを読む
35

ザゲイロ

2020.12.13

1回目の訪問

前々から気にはなっていたのですが、よーやくやって来ました。
横浜市民としては熱海っていつでも行けるけど、行くにはちょっと面倒な距離なので、ほんとよーやくです。
熱海駅から送迎バスもあったので意外とすんなり来れた。
まず露天風呂のオーシャンビューが絶景過ぎて素晴らしい!こりゃ北海道上富良野の凌雲閣に匹敵するかも。
しばし身体を慣らしてからサウナに。サウナ室がめっちゃ温度低し。45℃なんじゃこりゃ、肩透かしをくらった気分…しかし、私が分かっていなかった。ほんの数分いただけで汗が滝のように流れ出てくる。後から分かったけど湿度60℃!!めっちゃ新感覚の体験でした!これめっちゃ良い。一瞬でも肩透かしとか思ってすみませんでした!
サウナ室からの眺望も良く、私的には今の所ナンバー1です!ただ露天風呂に集団で居て横になられると…絶景が台無し(笑)
休憩室も充実していて快適。電源も設置してある席もあり満足度が圧倒的に高い!また来よう!
しかし、ここの入場券とグリーン車とセットで販売しているJRやるな!

ちなみにサ飯としては、熱海駅近くの商店街にある【おさかな丼屋】の看板メニュー海鮮てっぺん丼が最高です!JRを使って行く人は立寄るべし!

続きを読む
27

ザゲイロ

2020.12.12

1回目の訪問

鎌倉でランニングした後、近くのサウナを探していたら見つけた。
ちょっと割高だなぁと思いながらやって来ました。
温泉施設としては広々としていて良いと思います。ただサウナは3席しかないため順番待ちがめっちゃ辛い。
いざ入ってみるとサウナ自体は悪くない!サウナマットが余り交換していないのかかなり濡れてる。そして…落書きが目立つ。施設側の問題じゃなくて利用者の中に不届者がいるんだなぁ。
後、サウナーとしては常識だし、多くの施設に注意書きがある、サウナの後は汗を流してから!と言う事を守らないビチョンセ多数。
是非、施設側で注意書きをして啓蒙してもらいたい!
炭酸泉は心地良かったです!

続きを読む
25

ザゲイロ

2020.12.10

1回目の訪問

ファンタジーサウナ&スパにきました!
高温サウナと檜サウナをそれぞれ3セットずつ満喫。そして深い水風呂。個人的には浅い水風呂より深い水風呂が好みなので好感度アップ!
しかし、一番良かったのは、外気浴ですね!外に休憩スペースを設けているだけで施設自体の好感度が上がります!
あと屋外にある炭酸泉も最高です!めっちゃ混んでたけど。
惜しむらくは、サウナ室のマットがびしょ濡れだったこと。是非交換用サウナタオル又はサウナシートを置いていただけると完璧やなー。

続きを読む
35

ザゲイロ

2020.12.07

1回目の訪問

いつ草加健康センターに行こうかと考えて偶々ネットを見たら、系列の健康センターがさがみ野にある事を発見しやって来ました!
草加健康センターは略称がSKCと言われているらしいけど、相模だってSKCやん!
で、相鉄線に乗って来てみたら、なんと来月閉店との事。びっくりしました!
サウナも水風呂も良し!もっと早く気づくべきであった…まだまだ神奈川にも名店は多いのぅ。
サウナも良かったけど、草津温泉から運んできていると言う温泉もめっちゃ良かった!薬草風呂もめっちゃ良かったな。
こりゃ閉店までにもう一度来ないと行けんなあ

続きを読む
41

ザゲイロ

2020.12.05

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

JRか新幹線往復になんと、サウナの聖地しきじをセットにしたプランを出していたのを発見し即決でやって来ました!
サウナの聖地しきじについて見ると満車の駐車場!新幹線にして大正解!
そして、中に入って真っ先に目に飛び込んで来るのは、満席の整いイス!
サウナの聖地と呼ばれ、大人気だと聞いてはいましたが、ここまで混んでいたか!
しかし、ここに居る人々と同様に目的はサウナ!なので多少の混雑はやむを得ない。
まずは薬草風呂に浸かって身体慣らし。そしてサウナと言うところでしたが、フィンランドサウナは満席だったので、薬草サウナから。ここめっちゃ暑かった!10分居なかった気がする!
そして、水風呂に!やはり噂に違わぬ天然水!ここに浸かるために来たと言っても過言ではない!普段よりも長めに浸かってしまった。
この水風呂天然水で飲めてしまうのです!飲める水風呂なんて、先月行った上富良野の白銀荘以来!水を美味しくいただきました!
水風呂最高!!国内最高級のクオリティを堪能させていただきました!
そしてフィンランドサウナが入れるタイミングを見計らってフィンランドサウナに突入。
やはり、サウナは良いなぁとしみじみ感じました!!
その後、改めて水風呂に入ってから整いイスに。なんやろなぁ、一旦座れたらずっと座っていたい気持ちにさせられる。決して凄いイスと言う訳でもないのにねぇ。
しっかり3セットこなしてから2Fの休憩スペースに。そしたらここも満席!
しきじのオーナーさん、是非施設を拡張して下さい!まだまだ需要ありまっせ!
水分補強の後、もう一度、薬草サウナに。これ段々と病みつきになってしまう。
充分堪能し、最後にペットボトルに天然水を入れてからサウナしきじを出ると、入館規制で入館待ちの大行列!改めてこの人気恐るべし!中に入って混んでると言う印象だったのに、すんなり入れたと言う事は、ラッキーだったんだと認識しました!
ちなみに、表から見る看板に黄色が入っているのは、熱狂的阪神ファンやから!と言う仮設を思いついた!もしそうなら一層しきじが好きになってまうな!
正直、交通の便が良い訳でもなく…と言うかどちらかと言うと不便な立地にも関わらず、こわなに混むとは水の素晴らしさ故なんだろう!静岡市民にちょっと嫉妬した。
また来よう!

続きを読む
39

ザゲイロ

2020.11.29

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

昨晩のウェルビー栄でアウフグース出来なかったのが心残りで、2日連続でウェルビーに行く事に!栄にもう一度でも良かったのですが、折角なので他のウェルビーにも行ってみようと。名駅か今池か迷ったのですが、ウェルビー今池にやって来ました!こちらも混んでいましたが、栄ほどでは無かった。今池店の方が広いからそう思っただけなのかも知れませんが。
今池店では、しっかりアウフグースを2回体感する事に成功!今池店のアウフグースは風がソフトで心地良い!ビュンビュン来る熱波も大好きですが、ふわ~っと来る風も素晴らしいではないか!!
でも、ここではサウナヨガをやっていたようで僅かのタイミングで本日のサウナヨガには間に合わず…みんな気持ち良さそうだったので、もう少し急いでくるべきであった…事前調査の甘さを痛感…
しかし、栄には無い外気浴があり整い易さではむしろ今池の方が勝るのではないか思う。
そして外にある「からふろ」これ何なんですかね?一言で言って、過去最高レベルかも。個室でサウナを堪能出来て、ロウリュウもやり放題!ここは天国なのではないかと錯覚するレベル!2日連続でサウナもどうかな?と思いましたがウェルビー恐るべし!
名古屋の人々よ、羨ましいぞ!!

続きを読む
34

ザゲイロ

2020.11.28

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

よーやく念願のウェルビー栄にやって来た!!
予想に違わぬ混み具合!
しかし、わざわざ来て良かった!!高温サウナも森のサウナも冷凍サウナもそして、アイスサウナも最高でした!!
ヴィヒタも盛り沢山で居心地の良いサウナですね。
しかしアウフグースは混みすぎて体感出来ず…無念。
森のサウナでは勝手にロウリュウが出来るのですが、若者が勢い余ってなのか連続15回もすると言うオフサイドラインぎりぎりのプレーを行い高温サウナに負けず、いやそれ以上の高温を体感しました…なので自分でロウリュウはまたの機会にしよっ。
最後にウェルビーのサウナハットを購入して引き上げました。

続きを読む
23

ザゲイロ

2020.11.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
よもぎスチームサウナ 10分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:母校の近くにあるサウナ、存在は前々か知っていた下さいけど、入ったのは初めて。サウナはオートロウリュ。よもぎスチームサウナが意外と良かった!
サ飯も充実してて良かったですね!

続きを読む
18

ザゲイロ

2020.11.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
追加で黄土サウナ 12分*2セット、リラックスサウナ 5分*2

一言:偶々TVで見かけたJNファミリーに。サウナ室前に掲載されているタオルを使った忍者巻きやってる人多しw
セルフロウリュウやろうと思いましたけど、皆さんがかなりやってて熱めなので止めておきました。
水風呂は16℃なのに、凄く冷えてて良い感じ。めっちゃ整えるグッドサウナでした!
で引き上げようかと思ったのですが、3又は7が付く日以外はやっていないはずのアウフグース。それが本日でこちらのお店を辞めてバイク屋に転身されると言うフロントスタッフの為にゲリラロウリュウ&アウフグースが開催と言うだったので、バッチリ堪能させていただきました!支配人自らが熱波を浴びせてくれるなんて素晴らし過ぎる!バイク屋に転職が勿体無いなぁ…まぁ新たなキャリアに幸あれ。
想定外のアウフグースを堪能させていただき大満足です!

続きを読む
27

ザゲイロ

2020.11.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
ミストサウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前々から行こうと思っていたアスティル。中々良いではないか!雰囲気は札幌のニコーリフレに似てるかも。
サ飯の雑炊も最高やった!また来よう。

続きを読む
26

ザゲイロ

2020.11.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
スチーム塩サウナ 10分 * 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに琥珀湯の湯けむりの庄に!ここのフィンランドサウナと琥珀の水風呂は全く飽きない!そしてスチーム塩サウナが復活したのも嬉しい出来事!
横浜のサウナはレベルが高いのぅ。

続きを読む
19

ザゲイロ

2020.11.01

1回目の訪問

今月の初サウナは、念願の白銀荘!!
ロウリュウ無し、勿論アウフグースも無し。にも関わらず天然水の水風呂と雪がある国内屈指のサウナであります!
しかもその天然水飲めるんです!かなりの人が飲んでました!
ちなみに白銀荘の湯は全て天然。
白銀に囲まれた外気浴もめちゃくちゃ気持ち良い!雪で転がりまくってる方もいましたがw
混み具合も激混みでもなく閑散としている訳でもなく程良い感じ。昨今都会のサウナは何処も混雑しているので超快適!
しっかり4セット!サウナ室内に時計は無いけど砂時計が有効やったね!
後、Omo7 Plateauでも全身シャワーが良いと思ったけど、白銀荘の全身シャワーは上からもあるので白銀荘の方がより良いなぁと。
水着を持っていると行ける風呂もあるみたいですが、そこは装備不足。いつになるか分かりませんが次回のお楽しみ。
ほんとこれまでに無い体験をしました!白銀荘まじヤバい位に最高です!

続きを読む
36

ザゲイロ

2020.10.31

1回目の訪問

今月のラストサウナは…やって来ましたOMO7
旭川Plateau!
今回は、変則パターンで。
サウナ→水風呂→ミストサウナ→水風呂→休憩
を3set。その後に大きな風呂の中でウォーキング10分。これマジ最高す!
最後の全身シャワーも心地良く。こりゃリピーター増えるなと。
ちょっとだけ注文させていただくと、サウナの床板がめっちゃ熱いのでタオルとか敷いてもろえると嬉しいかも。
星野リゾートが買収する前から存在するらしいサウナ、残してくれてありがとうございます!
新しい整い方を発見し記憶に残るサウナになりました。

続きを読む
39

ザゲイロ

2020.10.25

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりに炭酸水風呂を味わいたくラクスパに!やみつきになりますねぇ。
最近、都内のサウナに行っていたせいなのか、コスパが良く思ってしまう!

続きを読む
24

ザゲイロ

2020.10.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:若干割高のサウナであり他よりも空いているのではと思ってやって来ました!が、空いてる訳はなく大混雑!!!サウナは常時数人が待機してました!
まっ、でもサウナのオートロウリュウも効果的だったし、水風呂に氷を投入して水温を維持していたし、良い施設で有る事に間違いはない!
サウナも12分しっかりやれたので満足じゃ。この後、時間をずらして、また行こう!

続きを読む
23

ザゲイロ

2020.10.06

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:21時過ぎに急にサウナに行きたくなり、スカイスパに!そして24時からのミッドナイトアウフグースに参戦!空いてるなぁと思っていたらミッドナイトアウフグースに合わせたように皆さん集結されて満室に!熱波師もお疲れの御様子でした。
まぁ徒歩圏内にこんな良いサウナがあるのは幸運やね!

続きを読む
35

ザゲイロ

2020.10.03

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Neppaサウナを満喫しました!サウナも良いけど、湯も素晴らしい!水深が深くて気持ち良いところばかり!
登山帰りで偶々見つけたところなのですが、こりゃかなり良いな!

続きを読む
20

ザゲイロ

2020.09.22

1回目の訪問

またまた良いサウナに出会えた!
Youtubeを見て偶々知ったサウナだったのですが、わざわざ洞爺湖まで行ったかいがありました!
こちら13時か、オープンと言う事で13:10分位に着いたのですが、風呂場に人影無し…一番乗りか!貸切か!と思ってサウナに行ったら…めっちゃおるやんけ!みんなサウナばかりwww
北海道のサウナ民を舐めてました、すんません!定期的にロウリュウが味わえるし良い感じです。
水風呂も定期的に上からドバっと流れて来るのが、アトラクションか!って位に面白い!次、いつ来れるか分かりませんが記憶に刻みました!あとシャンプーが選び放題のシャンプーバーってのは初めて見ました!こりゃ斬新やなぁー

続きを読む
35