2023.07.15 登録
男
[ 大分県 ]
朝の4時に起床😪💤💤
夜中にウチのアイドルワンちゃんが鳴きまくり寝れずこたつの中で一緒に寝る事に▪︎▪︎▪︎と言ってもほぼら寝れず💦(今日はさすがに朝が早いから早朝ウォーキングは中止)
6時からOpen の為、一番風呂目指し車でGO💨
しかし、睡眠不足で目がショボショボする💦
6時過ぎに到着してしまい先客2名いらっしゃいました( ´△`)
奇数日は3階(偶数日が1階)個人的には1階は芹川が近くになる為、川の音に癒される🥰
内湯の炭酸泉で温まり、低温の炭酸泉でクールダウン👍️長湯温泉はこの交互浴が良いのです\(^o^)/露天風呂も比較的低温なのでゆっくり入れる
ちなみにサウナはTVが撤去されていてサ室は相変わらず匂いが❌❗❗3分位で出た😢
温泉目的ならオススメだがサウナがメインなら止めた方が無難かと思います。
長湯温泉に来たら必ず立ち寄る七里田温泉下湯❗❗(長湯から車で5分位かな?)
身体に付く泡が弾けていくのが気持ちええ\(^o^)/
男
男
[ 福岡県 ]
今日は体組織測定の予定だったが何故かログイン出来ない❗❗朝からテンション駄々下がり😢⤵️⤵️⤵️諦めて早朝ウォーキング
気を取り直して天狗の湯💨
天狗に着いて私のサ活一式、腕時計を忘れた(;´д`)
サウナ3セット、外気浴は時計が確認出来ないから呼吸が整ったら再度、サ室にイン✴️
今日もまぁ良い発汗だった\(^o^)/
夕方から脚のウエイトトレーニング🥵別のやり方で体組織測定をやってみると『ヨッシャ❗❗』ログイン出来た🎉トレーニング後だから参考記録になるが前回よりマイナス1点の85点😢まぁ測定が出来たからヨシ❗としよう(*^^*)
男
[ 大分県 ]
😎勝手評価🌟🌟🌟⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
(こじんまりとしているが電気風呂、寝湯有)
以前から多少❓️気になっていた九酔渓エリアにIN 😊(急カーブが凄い❗始めての方は気を付けて下さいm(_ _)m)
温泉は泉質、炭酸水素塩素(加水、加温無し)温度は43℃位かな❓️少し熱いけどOK 範囲👍️
電気風呂はこじんまりとしているが強さも好み❗小さいが寝湯も意外❓️といける👍️
サウナは一段、3人しか入れんかな🤔温度は92℃、砂時計は一応あったけど何分間か分からん😢
水風呂は水温、体感18度位❓️❓️外気浴は無し❗休憩は内湯の縁&更衣室しかない😢
男
[ 大分県 ]
昼からも貸し切り状態🎶なんと贅沢な2時間で2500円、午前、午後合わせて4時間で5000円(霊泉、サウナ)近くに移動すると男湯、女湯で分かれた薪で沸かした温泉とちょっとぬるめの冷泉もあります(霊泉、サウナの時間とは別に温泉は1時間位利用出来ます)
それにしてもサ室が118℃もあってロウリュもするから熱いの何の💦🥵ネックレスを付けているが熱すぎて付けてられん😵
午後からは時間を気にせず薪サウナ、冷泉、外気浴を満喫しながらひたすら(゜ρ゜)
薪を補充してくれるスタッフさんとの会話もまた楽し♪♪♪
本日、2組目の👫と少し会話もして『すごく良いですね』と絶賛していました😊
最後は温泉&冷泉の交互浴で終わり、帰りの途中にある施設を勝手評価しに行こ😎
共用
[ 大分県 ]
今週始めに予約完了❗なぜなら週末が気温が上がる事が分かっていたから🥰
朝、5時に起きてと言っても全然寝てない😢⤵️(うちのアイドル柴犬も高齢で深夜0時位から鳴きまくり🤪うんち、オシッコが我慢出来ないみたい☹️全然寝れないけど寂しいみたいだからなるべく近くに居てあげたい)
休日恒例❗❓️の早朝ウォーキング😪💤💤
7時前に出発💨9時前に到着😊外気温は既に11度もある🤪外気浴日和間違いなし👍️
午前中は宿泊者の一組だけお会いして後は貸し切り状態でもうプライベートサウナやん🎶🎶🎶
上がる手前で一組こられたがそれでも十分すぎるくらいリフレッシュ出来ました\(^o^)/
2段目に座りながらセルフロウリュでアロマ水を投げぶっかけ🥰
人がおったら迷惑かかるから一人の時しか出来ん(*≧∀≦*)
飯、食って仮眠してから2ラウンド目✴️✴️
共用
男
[ 福岡県 ]
深夜にインスタントラーメンが食べたくなり2袋+卵2個入れて食べちまった💦💦(;´д`)
という訳で今日も早朝ウォーキング(っうかラーメン食べたから言うよりウォーキングが習慣に👍️)
午前中は散髪、午後からサウナ😆
今日はメッチャ北風が強く、外気浴は30秒位((⛄))スゲー寒いけど少し耐えると途中から心地よくなる👍️それでも外気浴は5分位😊サウナは4セット
なぜかサ室、内湯、露天風呂、洗い場に沢山の人人🤪今日から3連休だが何故❓️❓️❓️こんな所に人が群がる🤔🤔🤔
夜は🍺、殻付き牡蠣を30個は食べるで\(^o^)/
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
食事をしてから再入浴♨️
それにしても人が多いなぁ💦そこまでのクオリティーは無かったが博多港の近くのも関係あるのかな❓️❓️
韓国人でしょうか❓️異国の言葉も飛び交っていました😊
テントサウナも😎勝手評価したかったけど仕方ないですね😢⤵️
今回の福岡サ活は終了🎉都市高速→九州道→東九州道で家に帰ろ💨
男
[ 福岡県 ]
😎勝手評価🌟🌟⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
(今日に関しては特別感は無し❗❗)
福岡サ活の最後は波葉の湯✴️
福岡県では比較的上位なので行ってみる事に(ウェルビーからも近いしね❗)
受付でとても丁寧な説明に感謝ですm(_ _)m
しかし残念ながらテントサウナは金曜日だけだそう( ´△`)
気持ちを切り替え浴場まで移動💨雰囲気は良い👍️
まずは湯通し、ぬる湯、あつ湯と表示があるがこれで内湯のぬる湯❓️🤔露天風呂はあつ湯、ぬる湯でした😊泉質はナトリウム泉循環
遠赤外線サウナの感想は息苦しくなく良い発汗
しかし、かなり残念な事が💦スタッフさんからマット交換するとの事、すぐ終わるだろうと思っていたがまぁ遅いの何の😢⤵️⤵️多分、5分位、5分以上かも❓️消毒もされていたがそれにしてもゆったりしすぎ🐌💨💨私はたまたま入って2分位だから良かったが6~8分位の時にされたら嫌やなぁ😡⚡
男
[ 福岡県 ]
5時半過ぎに早朝サウナ😪時間はたっぷりあるから今日はゆったりサウナを満喫\(^o^)/メインサウナ、森のサウナ、スチームサウナ、からふろ、ロウリュ出来ないサウナ、サウナシアター、6室のサウナがある(狭いスペースにこれだけ設置出来たものですアッパレ🎊)
6室のサウナそれぞれ良い所があるが私個人的には断然、からふろでしたね👍️
ロウリュの良さが全部詰まった様な空間でしたo(^o^)oマイナスと言うほどでもないですが陶器の壺に水を補充するのが少し手間が掛かる位ですかね🤔
上がって朝食を頂いた後、休憩スペースで珈琲飲みながらゆったり😴こちらの香りがまたなんと心地が良いのか(((o(*゚∀゚*)o)))まるで森林に居る様な空間です
レストランにもう少し酒の肴が増えれば言うこと無しです👍️
男
[ 福岡県 ]
一度上がり飲食した後、またサウナ\(^o^)/
定番の森のサウナで発汗し、強冷水~弱冷水(と言っても弱冷水で17℃位かな❓️)
個人的に好みなのが休憩スペース🥰ビィヒタが数えきれん位、ぶら下がり置いてある👀‼️
今の所、マイナスはふと上を見上げた時に見える配管。それでも配管を隠す事をこだわるよりサウナを良くしたいという心意気は十分伝わりました👍️
食事をしていると若いお兄さんが私に頭を下げてる🤔良く見ると見覚えあるぞ👀‼️湯らっくすで素晴らしいアウフグースをされる『くりはらさん』ではありませんか😱❕まさか会えると思わずビックリしました❗❗日帰りで熊本に帰るそうです😊まさか福岡市内で遭えると思わず嬉しかったです(*≧∀≦*)気を付けてお帰り下さい✴️
19時のサウナシアターは「いいださん」初めて受けましたがタオルさばきの強弱、楽しい表情や切ないを表情を訴える表現に驚きました👀‼️
一つ残念なのが男女で受けれるシアターなのに
女性が一人もいなかった事😔やはり男が多すぎて戸惑ってしまうのだろうか❓️❓️元々男専用の印象が強すぎるのでしょうか❓️
湯らっくすでは男女同じ位の印象だったので😢⤵️
19時のシアターでは見かけませんでしたが21時では数名見かけましたね(*´-`)せっかくのシアターだから沢山の女性にも参加して欲しいですね(*≧∀≦*)
男
[ 福岡県 ]
14時からチェックイン😊
今回で3回目だが14時で宿泊入力していると沢山並んでる💦💦今までにこんな事はなかった👀‼️
やはり皆さんも『サウナイキタイ』等のサ活を参考にされているんだなと思いましたね🥰
入館するとロッカーからサウナのレイアウトが変わりすぎて最初は戸惑いました💦
まずは浴槽に目が行き『40℃の水風呂』って40℃の何処が水風呂やねん❗❗と心の中で一人ツッコミ🤣🤣
からふろを早速チェック👀確かに良い👍️部屋は狭くストーンも良く焼けてるから少量の水でも灼熱地獄🥵🥵(でも、身体は大喜び\(^o^)/)
ハーバルスチームバス(薬草)で15時のアウフグースがあり勿論参加😊通常アウフグースと違いタオルを振らず薬草束を振っている✴️香りが良い👍️
森のサウナからの強冷静5℃からの弱冷水17℃❓️が最高❗❗
以前(去年、7月26日)は評価は星5でしたが今回は星8にUPです👏まだシアターを受けていませんが、今でも十分に満足ですね(*≧∀≦*)
これからも入るので楽しみです🥰
男
[ 福岡県 ]
😎勝手評評価🌟🌟🌟🌟⭐⭐⭐⭐⭐⭐
(水はまろやかで美味しかった👍️)
今日明日は福岡でサ活o(^o^)o
雪の心配があったので朝4時に起きてジムで30分早朝ウォーキング😪💤💤支度が終わりかなり早いが6時30分位にGO💨九州道、八幡~古賀まで雪が降っていたが無事に到着(*´-`)
寒いので電気風呂、ジェットバス、高濃度炭酸泉、水素風呂とチェック👀水質はまろやかで好み🥰ジェットバスも水圧◎
地獄熱波サウナは熱風があるがまぁそこまではなかったかな(湯らっくすの熱波を受けてきているからね笑笑)
水風呂は体感16.5~17℃かな❓️
遠赤外線サウナは96℃とても良い発汗が出来た\(^o^)/
ちなみに遠赤外線サウナ、室内で寝るスペース(内湯含む)、露天風呂(外気浴チェア含む)でTVが見れるから必ず見たい人にはオススメですね👍️
さて、これからメインのウェルビー福岡に行くでぇ~(*≧∀≦*)
男
[ 福岡県 ]
今日も早朝ウォーキングマシンからスタート😪💤💤そして2週間に一度の3D体組織測定(体重、筋肉量、脂肪、姿勢、体のサイズ等)今回の結果は▪︎▪︎▪︎84点🎉前回は83点🤔ちなみに暴飲暴食した正月に測った時は79点でした🤪一番良い時で86点なので自己最高を目指すで❗❗
勿論、午前中はサ活😊昨日は発汗が悪かったので湯通しした後、1セット目は下段😊外気浴後は上段で2セット、しっかり発汗出来た\(^o^)/昨日に続き今日も心地良かったが3人組の声がうるさかったのが残念でしたね😢⤵️
昼からは別府大分マラソン(応援は青山学院大学の若林選手👊😆🎵)結果は日本人最高の2位🎉感動しました🥺陸上は学生で引退🎊勿体ないですが次のステージで頑張って欲しいです✴️夕方からはカーリング日本選手権🥳
今日も急がし~💦💦
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。