I.Tadashi

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

😎勝手評価🌟🌟🌟⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
(高温、低温炭酸泉の交互浴が良い❗❗)

下湯から再度、長湯温泉卿💨

高温炭酸泉(42℃)から低温炭酸泉(32℃)の交互浴が気持ち良い(*´-`)

サウナ(高温汗室)は室温、88℃を表示しているが全く感じず🤔サ室は少し暖まっているだけの印象❗❗

それなら高温炭酸泉だけでエエやろと思うが🤔

しかし、御前の湯&ラムネ温泉館共に温泉は素晴らしいので源泉掛け流し温泉を満喫するのであればオススメです(*≧∀≦*)

I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真
I.Tadashiさんのラムネ温泉館のサ活写真

ラーメン隼 本店

醤油ラーメンチャーシュー5枚入り、チャーハン、とり天、🍺

とり天の量が多かった(*≧∀≦*)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
10
231

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.09 19:38
2
今日はお天気もよかったのでラムネ温泉気持ちよかったでしょうね♪ 4月に翡翠之庄に予約をしているので、存分に長湯温泉を満喫できそうなので楽しみです♪
2025.03.09 19:45
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

翡翠之庄て高級旅館ですよね❓️ 下湯も確かまだ行かれていないですよね❓️❓️ 4月が楽しみですね\(^o^)/
2025.03.09 19:56
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

お!?翡翠之庄って高級旅館なのですか!? オフシーズンでリーズナブルにご提供ですかね😊✌ お泊まりで行かないと、やはり時間に制約があるので。 万象の湯もラムネ温泉も翡翠之庄に宿泊するとサービスで入れるそうなので楽しみです。 ずーっとお勧めしていただいている下湯にも早く行きたいです♪
2025.03.09 20:10
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

一度、素泊まりで天風庵で泊まりサービスで翡翠之庄の温泉に行った事が有りまして、なんか門構えと言うかロビー?て表現が正しいか分かりませんがなんか高級なイメージがついています(違ったらスミマセン🙇‍♂️) ラムネ温泉館に入れるのでしたら大丸旅館も行けるのでは?大丸旅館とラムネ温泉館は同じ系列のはずです ちなみに下湯は浴槽が大きくなったせいか分かりませんがリニューアルしてから泡付きが小さくなったと思います🤔それでも満足されると思います😊
返信2件をすべて見る
2025.03.09 21:04
1
隣の県なんで、ここ行きたいです! ラーメンも美味しそう!
2025.03.09 21:13
1
yukoさんのコメントに返信

是非、夏は低温炭酸泉がかなり人が多くなるので今くらいが狙い目かもですm(_ _)m ラーメンは醤油、味噌とんこつだったかな?豚骨の3種類でチャーシューは1~5枚で選べます😊
2025.03.09 21:16
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

行くのが楽しみです! 情報ありがとうございます!
返信1件をすべて見る
2025.03.11 19:44
1
サウナ残念でしたね😞 数年前行ったけど なーんか、なんだかなーて思っちゃって 受付せず移動してーの、かじか庵でロウリュしてから他のサウナなし温泉ハシゴした記憶です😅 ラーメン🍜美味しそ🎶
2025.03.11 19:57
1
なおこさんのコメントに返信

まぁ、長湯温泉でサウナが良いのはかじか庵だけとは分かっていたので(笑) 私は知っていたから良いですが、もしサウナ目的で行ってこれだったら悲しいだろうな 🤔 それでサウナは御前の湯、ラムネの湯共にサウナはオススメしませんと書きましたm(_ _)m
2025.03.11 19:58
1
なおこさんのコメントに返信

サウナ後のラーメンは美味しいですね🥰
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!