2023.07.09 登録
男
[ 愛知県 ]
名古屋出張なので前乗りサ活。
ワクワクしながら事前予約するのにプレミアムルームの空きが無いのでカプセル予約。
茨城県よりはるばる高速道路で向かう。
7:00に出て本来は「しきじ」くらい立ち寄りくる予定だったのに、首都高、町田付近ずっと渋滞。。。
しきじさん諦めて直行で17:00到着…
え?休憩しながらとはいえ10時間かかってんだけど!?
新幹線じゃ無くてクルマにしたのを後悔しつつ…
チェックイン。
一応、プレミアルーム空いてますか?と確認するとまさかの一部屋空きアリと!!?!?!!
差額3000円だがモチロン変更。
ありがたい!コレでゆっくり休める!
館内着に着替えてさっそくサウナへ。
森のサウナ。
脱衣所からすでに木の香りが漂う。
浴室に入りワクワクが止まらない。
右にフィンランドサウナ冷凍サウナ、左に円形水風呂森のサウナ森感漂う内気浴場。
浴室内をウロウロしながら森のサウナ入りたくなるが洗体が先!
逸る気持ちを抑えて体格の儀。
よし、フィンランドサウナからだ!
いやー、高温105℃、鼻腔から熱が巡る!でもイケる。木の香りを全身に浴びて気持ちいい…
しっかり寝サウナ空いてるよー!
じっくりと低い位置での15分。
蒸されるぅ。
この毛足のあるマット最高なんだが!
すごく快適な寝サウナ。
サ室出てすぐ水風呂。
EEィー!数週間ぶりのキリッとアンダー15℃。
コレコレ!夏場のサウナはこの水風呂の為にあると言っても過言では無い!!
シッカリ冷えるぅ!
からのラップランド休憩。いろんなイスあるねー!
ココはアディロンダックに決めた!
なんか霧降ってるし!
なんだか優しくウィスキングされてるみたいで心地よいなぁ。
森のサウナも堪能。
セルフロウリュは一杯目はサウナの神様にご挨拶、二杯目は自分へのご褒美だそうです。
静寂のサウナ、浴室からの水が流れる音が川のせせらぎかと勘違いする。
感受性の高まる落ち着いたサ室。モチロン木の香りたっぷり。
あっ
フィンランドに居るんだ
そうココはフィンランドの森。
サウナを出ると天蓋シャワー浴びてアイスサウナへ。
クッソ冷たくフィンランドの氷の湖へダイブ出来る。
もうアレだ、しきじの薬草サウナフィーバーで動くとヤケドするの真逆。動かないと凍る!
すご!!
そしてなんかヌルい水風呂の水中整いベッド。
あ、なんかオレには合わないかも。w
でも終始サウナーファーストを感じる最高の体験が出来てる。
サウナシアターも楽しみにして今回の投稿はココまで。
まだまだ時間があるので、ゆっくりウェルビー栄を楽しみます。
ちょうど1137文字でお終いです。
男
男
男
男
[ 茨城県 ]
真夏の薪サウナ。
水風呂入る為にサウナに入るまである。
鬼怒川の伏流水?柔らかく程よく冷たい。
ゆっくり入っていられる最高の水風呂。
サ室、水風呂、インフィニティ。
しっかり出来上がり。
共用
[ 茨城県 ]
しごおわゆる〜む。
大黒でご飯食べてin。
ちょこちょこ変化をもたらしてくれるヤル気まんまん施設。
今回の仕様変更は、サ室前にホース。
マットとサンダルをサクッと流せる親切設計。
ありがとう!
中温サウナのモニターオフ。
意外と焚き火のゆらぎよりも映像の切り替えタイミングが気になってて邪魔に感じていたので、静寂サ室で良し。
そしてウォーターマット。
いやいや、ソロでは這い上がる勇気無いわね…
でもやりたい。
人少ないタイミングを見計ってチャレンジ!
鉄棒使ってよいしょっ!
ドブんと沈むー!
平静を装い落ち着かせると、、、
あれー?
何このゆらぎ??
サウナ初期のぐわんぐわんをなぞるような感覚。
こりゃー良い!
120分で4セット。
久方ぶりのオオトトノイとなりました。
男
[ 茨城県 ]
休日髪切りからのサウナ。
いつもは筑波山温泉つくばの湯なんだけど、寝坊しちゃったから11:00間に合わそうになくコチラへ。
祝日なのか結構混雑。
アウフイベあるんだー、時間合わずに断念。
湯舞音さんの良いとこ発見。
水風呂奥から天井を仰ぐように目をやると抜け感が良く、しみじみ浸かれる。
アディロンダックからの足上げ台?の高さちょうどいい。
それと、夜、曇りの環境だったが、紫外線も結構喰らえそう。
珍しくサ活が2連続で同じ施設になりました。
男
[ 茨城県 ]
導線の良さ。
少し早めに仕事終わり、つくば→ラーショ牛久結束店→サウナ。
無駄のない動き。
今後のサウナルーティーンに組み込めるパターン。
なんか今まで来なかったんですよね。
ツイに初訪。
まずは清潔感のある施設。
サ室→水風呂→外気浴の導線もスムーズ。
サ室は上方の温度計100℃、下方75℃となっている。
で事は上段で90℃超えくらいか?
全体的に座面が広く高さが無い珍しい作りな気がする。
あぐらとかもかきやすいが、も少し段差付けて上段、下段の温度差出してもヨクナイカ?とも感じる。
まあ、オートロウリュもありちょうど良い感じでしたが!
水風呂も深め、奥行きある感じでたっぷり浸かれてヨシ。水温も16℃。ぬるく無いのでキモチー。
外気浴もアディロンダック的なアタマまでもたれかけたどっしりイスが調子良い!
足上げも出来てなんなら自分コレ大好き。
大の字でゴロンの次に好きな休憩スタイル。
今後もおじゃまさせて頂きます。
残念なポイントはノベルティがちょいそそらない。
男
[ 茨城県 ]
外気浴20分3セット
サウナ8分3セット
スタンドシャワー1分3セット
もう外気浴一直線。
沖縄より熱い。
水風呂も22℃くらいあって体が冷めない。厳しい…
ずっと心拍数上がりっぱなしでやや熱中症かと思うくらい熱かったわー。
サ室温度80℃行ってないなんてウソかと思うほどのロウリュ濃度。
もう3セット目は足先千切れるかと思うほど熱を帯びる。
コンパクトサ室の空き気味、紫外線外気浴最高すぎる。
水風呂チラーあって15℃位まで下がるなら神施設なんだよなぁ。
それと朝風呂ワンコインが7/19あたりまでだからなぁ…
男
[ 栃木県 ]
へー、22:00過ぎて入店だとおやすみお風呂650円なんてあったんだぁ。
ラッキー割引発見。
だから夜遅くてもお客さん増える時あったのねー!
今日も土曜日で浴場入った時15機くらいあるカランあわや待ち出るくらい混んでて焦ったー。
サ室は程よく混んでて待ちまでは出ないくらい。
上段空き待ちが少しあるかな程度。
95℃で6分おきのリトルロウリュで心地よくあぐらかける。
じっくりと13分2セット。最近結構好き。
それにしても賑やかボーイズいつもいるなぁ。
おしゃべり位はイイと思うよ。出来ればもう少しボリューム下げて欲しいけど…
でもね、デッキとか使うのに桶でバジャー!ってやる時は周りの人の事気にして欲しいわ。
結構な飛沫飛ばしてくるじゃーん。
小心者なので注意しませんけどね!
ちょっとだけイヤな気持ちにさせられました。
でもね、会話の内容がちょっと面白くて不覚にもニヤついてしまったので許します。
そーいえば入口のタヌキさんはミスト受けてびしょ濡れでした。
涼しげ演出なんでしょうが、夜は止めてもいいと思いました。
さて、明日もお仕事がんばろう。
おやすみなさい。
男
[ 沖縄県 ]
金龍の湯をめがけて旅行日程最終日の朝イチチャレンジ。
ウミカジテラスをお散歩しつつ6:00オープン入店。
飛行機見たいので、サウナより外みたい!
体格の儀(洗体)を済ませ即立ち湯へ。
自分調べで6:10発着するのイケるかなぁ?としばらく眺めているが、あれ?コレ自衛隊滑走路?
んん?ん?と思ってるといつのまにか6:25を回る。
いや、今日のケツは7:30。
諦めてサウナしよーっと。
サ室の扉2枚イイねぇ。
85℃イイねぇ。
テレビまぁいいか。
水風呂17℃イイねぇ。
外気もまあまぁイイねぇ。
塩サウナも梅こぶイイねぇ。
そんな中のお気に入りポイント2ヶ所発見🤩
サ室の左上手の半個室!
岩風呂正面奥の石小上がり!
3セット目にしてこのポイントに辿り着き、ついに小上がりから7:20発と思われる福岡行き全日空を発見!!
最高の締めくくり。
んじゃちゃーびら。
男
[ 沖縄県 ]
沖縄県最古らしい。
外観からワクワクと前情報からイカツメのお客様多めとの事でのチキリ感で入り口からのちむどんどん。
カウンターの寡黙めなお兄さんにちむどんどん。
入店してリクライニングソファーで休憩している先客さんにちむどんどん。
腰巻タオル休憩スタイル!?馴れぬお店スタイルでちむどんどん。
浴室入るとリニューアルされてキレイめな休憩所とのギャップにちむどんどん。
チラッと覗けたサ室内のイカつめの先客さんにちむどんどん。
カランに備え付けはシャンプーのみ!髪のギシつきにちむどんどん。
さて、体を拭いてサ室におじゃまします!
あつっ!
てか、ノーマット!?完全に初見殺し。
オーバー100℃の板バリにちむどんどん。
でももう引き返せない。
すてき肌なお兄さんの視線もあるし、ヤバいぞ!ええぃ。
小さいタオルでイクッ!
ハミ出るよね。ケツあっつぅ!!
あぁ!!ストーン前!
あれ?なんかストーン見た時無い感じ、なに?アスファルト??まぁイイか。
しっかり110℃だ!
ぎゅっと汗でる!
でも結構イケる10分コース。血圧上昇ちむどんどん!
で、水風呂10℃!
つよいー!いかつー!
でもココはイキって1分コース。ドンドンしたチムをキュッとシメル。
からの体拭いて腰巻!
ふっかふかソファーに身を委ね血流を感じる。
あー、コレがちむどんどんかぁ…
IQOSと150円480m缶ぽちゃりをキメる。
すごくいー。
内地でもこんな昭和どストロングあまり感じること少ない。
イカつめのお兄さん達も素敵にサウナされてます。
全てストロングスタイル。
昨日のリゾートサウナとは真逆に感じるしゅごい所これた!
2セットめ以降は直尻胡座スタイルでイキり通して3セット。
沖縄来たら絶対マタキタイ施設。
さて、しっかりキマって階段降りて出たところ、闘犬のような現地犬に吠えられちむどんどん。
おしまい。
男
[ 沖縄県 ]
パブリック入場です。
亜熱帯感まるだしの空間!
のちほどサウナでのアイキャッチで目にしたあの木の模様で高まりつつ、第一サウナ入室。
薪ストーブ好きです。
万平さんの体育座りしていた方じゃなく、みさとさんが体育座りしてたところにあぐらちん座。
アチくていーでーす。
セルフロウリュでさらにキマりまーす。
タイミングよく水風呂に氷ドボン。
抱えます。
20℃オーバーの水温も氷バグできもちいー。
外気浴もいろんなスタイルで楽しめるし。
第二サウナも少し小ぶりでロウリュでよく蒸気回るし。
頑張って歩けば川ドボンできるし。
一大サウナアミューズ。
共用
[ 沖縄県 ]
崖の上の隠れ家へ行ってきました。
サウナ利用時間までカフェで軽くブランチを(朝食は別にしっかり食べている)
前菜のキャロットラペがお気に入りになりました。クミン多めでほんのりスパイシー。
バスクチーズケーキも塩キャラメルと酸味がかったソースでとても味わい深く美味しかった。
ボタニカルソーダもトニックウォーターにハーブインでスッキリ爽やかな夏を感じる。
肝心のサウナですが、、、
はじめはサ室60℃位であわやトラブルかと思わせるあやういスタート。
あちあちサウナを想定してましたが、新ストーブの導入により設定が変わっている模様。
んー、。
が、しかし!
スタッフまっきーさんとの会話でじっくりロウリュしながら楽しんでみて、と。
ゆっくりセルフロウリュしながら1セット20分位ですね、野鳥とセミと樹々を揺らす風の音。あぁ。
じっくりと蒸し上げたカラダ。あぁ。コレがコンフィね。ゆっくりと低温でオイル煮されたらこんなに柔らかく調理出来るんだね。
先ほどから沖縄の音にたまに響く水風呂の加水音。そう、チラーありのキンキンのヤツ。
13℃!!
沖縄でこんなキレのある水風呂頂けるとは!!
1分と浸かれぬ嬉しさを後に…。
崖うえより見下ろすアオい海とアオい空。
すてき空間
熱けりゃイイわけじゃないよねー。
って言い聞かせていたところで、まっきーさんよりウィスキングのご提案を!
神がかった展開!
詳しい施術内容はあえて伏せさせていただきます。
サクラの枝を使ったアドリブウィスクで宇宙まで引っ張り上げてくれました。
祝初ウィスキング。
全身で、いや、全身全霊で沖縄を感じさせてくれました。
森の巣箱さんにふぇーでーびたん。
共用
[ 沖縄県 ]
期待せずにラッキーサウナに出会う✌️
湯船の大きさに驚く。
25mプールかと思わせるストローク。
まぁほぼ浸かりませんが
体格の儀(洗体)を済ませ、水風呂の温度チェック。
冷。
よしよし。
ではおじゃまします…
小ぶりながら清潔感のあるサ室
電気ストーブ
温度計は88℃
じっとり汗かき10分3セット。
水風呂20℃っていう割には冷たい。気温の暑さのせいか体感は18℃位に感じる。
よいよいなぁ。
外気浴が無いのは残念!
でもラッキーサウナ✌️
明日はしっかりサ旅しましょ。
男
男
[ 栃木県 ]
21:00インしてなかなか空いてて良し。
サ室はヒーリングミュージックが少し流れていて良し。
外の樹木がライトアップされてるのを眺めているのも良し。
空いてるタイミングで上段角であぐらかいて蒸されのも良し。
短め感覚で少しずつロウリュされるのも良し。
水風呂深くてやわめでたっぷり溢れるの良し。
リクライニングのデッキチェアがフラットになるの良し。
風呂上がりの自販機chill out飲むの良し。
サ室の入り口付近この時期カメムシ多めなのは悪し。
23時近くなり若者騒がしくなったタイミングでアウト。
仕事帰りで4セット充実。
男
男
[ 茨城県 ]
つくばの湯と言えば早割500円入場。
いつものように駐車場待機していたら…
少し早めに「もう入場大丈夫ですよー」
って声かけてくれてラッキーフライング入場✌️
体格の儀(洗体)を済ませ即デッキへ!!
サ室かと思ったでしょ?
否!アマミ出る前にまずは紫外線浴優先!!
のんびりデッキに寝そべり汗をかく。
最高の太陽です☀️
30分程で汗だく。
シャワーして水風呂ドボンっ!
21℃くらい?
ぜんぜんキュッとしないでちょうど良いでは無いか!
貸切タイムもそろそろおしまいなのでサウナハイル。
1セット目だけは貸切みたいな感じでイケたのでロウリュ寝サウナで失礼します。
8分程で人の気配を感じ正しい姿勢を。
相変わらず狭めな空間でデカめラドルで蒸気むんむん。
水風呂がわりのスタンドシャワーで頭から冷やす。
で、紫外線外気浴。
おおいにキマった平日午前中でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。