温度 100 度
収容人数: 6 人
バスタオルを巻いて入るか、マット代わりに尻に敷くのがローカルルール。2人分の段が高い席で熱量不足を補える。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ボディーソープが無い。身体は石鹸で洗う。(2020.12 ボディーソープ、シャンプーありました) 歯ブラシ、カミソリ、シェービングフォームはある。入浴しに来る施設では無い。 40年営業してると店主談
プライベートサウナ(貸切)補足情報
利用時間は21〜23時 料金は20000円(2時間) 2日前まで要予約とのこと
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
「ローカルな情緒たっぷり」
【ざっくり】
・古き良きドライサウナ
・カラカラ系ストロング
・しっかり冷たい井戸水風呂
【サウナ】
これが沖縄感なのかは分からないが、少なくとも東京にはない雰囲気を持つ施設。
温度計は100℃近く。
定員7名ほどの小さめの箱。
上段の体感温度はプラス10℃くらいあった。湿度は低めでカラカラ系。テレビあり。
ストーブへの水かけを禁ずる注意書があったが、常連さんがタオルを絞って水かけしていた。
初めて利用と伝えると、優しそうなスタッフさんが施設利用方法を教えてくれる。
常連さんが支えていることが伺えて、施設全体に良い意味で自由な空気がある。
【水風呂】
広くて深い浴槽。
ドバドバ注水されている。
水温は低めで水流もあるので
しっかり冷やすことができる。
【休憩スペース】
浴場内にはなし。ただ、脱衣所の外に休憩スペースがあり、みなバスタオルを腰に巻いて休憩している。
休憩スペースは窓が空いていて風がよく通っている。喫煙OKでオロナミンCやポカリも購入することができる。
この休憩スペースがとても自由な感じがして良い。
【総括】
自由でゆったりとした空気が流れているサウナ施設。
サウナ自体もツヨいし、空いてるのでサウナ満足度も高い。
沖縄に行ったら箸休め的に訪れてみても良いかもしれない。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

『沖縄最古大山地下水に抱かれる秘密のアジトサウナ』
【九州サ旅in沖縄④】
アングラの先に素晴らしいユートピアが待っていました!
普天間基地近く道路沿いに大山サウナの看板!
ですが、2Fへ向かう階段の入口の感じがまるでヤ○ザのアジトのよう。
ドキドキしながら入ると、受付のお兄さんが優しく案内してくれて安心。
昭和感のあるリクライニングチェアが並ぶ喫煙OKの広い休憩室、ロッカー上部に数多くの常連さんのシャンプーセット。
浴場に入ると全体的に年季の入った感じが、どこか熊本の田迎サウナに似ている沖縄最古のサウナ屋。
石けんで身を清め、お風呂に浸かって湯通ししたらバスタオル腰巻きでサウナへ!
2段対面座面のフィンランド式サウナ。
右奥にある巨大なストーブはレンガ壁で、それ以外は木の壁の造りがシックでなんとも落ち着く。
ベストポジションは手前左側2人座れる2段目。
紋紋やタトゥー入りの常連さんが陣取るも、沖縄の方言でお話されるので緊張感をそこまで感じないのが不思議なところ。
温度計は108°Cまで上がり、熱圧も湿度も高めの熱々な大好きなセッティング!
常連さんたちのお話では90℃ぐらいが通常らしく、タイミングが良かったみたい!
沖縄のローカルテレビ番組を見ながらダラダラ汗をかく!
サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
名水ハンターとして気になっていた沖縄にある良水質と噂の大山の地下水なのだ!
隣の風呂よりも広く深さがある造りはさすが沖縄最古のサウナ屋!
浸かるとめちゃくちゃまろやかで気持ち良すぎる!
温度計は12°Cでしたが、体感は17°Cぐらい。
冷たさよりも水質の良さにもう虜!
茶色の丸い掛け流し口に首里城が描かれている珍しさを愛でながら、このままずっと浸かっていたい…
水風呂を出たら身体をしっかり拭いて浴場を出る。
もう1枚渡されたバスタオル腰巻きで休憩室へ。
全開に開かれた窓の視界の先に広がる東シナ海のオーシャンビュー!
リクライニングチェアに寝転がり、外気が肌を撫でる。
休憩室のテレビ音が聴こえても関係なく誘われるのはなぜなら…
大山の地下水に抱かれて、ととのった〜!
なんと休憩室では嬉しいことに冷蔵庫に凍ったジョッキでオロポを作って飲めるのだ!
このまま昭和感漂う素敵な休憩室でダラダラ過ごしたくなるも、お腹が空いて退館することに。
本日のサ飯×食べ歩き
近くにある沖縄NO1タコス専門店メキシコでタコス!
こんなに美味しいタコスを沖縄で食べられるとは!
沖縄最古の最高なサウナ体験ができる秘密のアジトに思い切って飛び込んでみて本当に良かった!








サ旅3件目は『大山サウナ』さん!
沖縄のサウナーには知名度も高く、水風呂の順位ならダントツ1位と思われる(>_<)
色々、情報を仕入れれば仕入れる程、せっかく沖縄来たなら、イキタイ!
と言う事で、携帯で調べてバスに乗り込む!
バス停の『伊佐』まで行かずに手前の『大山』で、フライング下車‥
数百メートル歩く事に‥
なんとか到着するも、景観が、当たり前だけど、情報通り‥
更に景観にオプションで、LEXUSの車が2台‥
正直、1番最初に出てきた感情は、『不安』でした‥
とりあえず、せっかく来たしサウナを頂く事に!
結構、情報は収集したけど、戸惑いながら、サ活スタート(ノ_<)
まず受付でお金払ってロッカーキーを受け取る。
かなり頑張らないと鍵が回らない‥
浴室に入ると、かなりシンプル!
サウナを楽しむサウナー専用感が凄く良い!
評判通り水風呂が凄い!
こんな自分でもわかる!
サウナ室も、ドライの割に心地よい!
なんでだろう‥?
(その後すぐに理由がわかる‥)
常連さんらしき人が、入室時に、ビチャビチャのタオルを持って入ってくる‥
すかさずサウナストーンの上で、搾り出す‥
『ジュウ!!!』
(えっ?!)
更に追加で、もう1人、同じ様にビチャビチャのタオル持参‥
当たり前の様に、搾る‥
『ジュジュ!!!』
(えっ?!えっ?!)
サウナ室はそこまで広くないので、しっかり熱気が降り注ぐ!
ご馳走様です!(ノ_<)
(お店の人には申し訳ありませんが‥)
しっかりアツアツをいただき、1セット目終了!
評判の水風呂も気持ちよくいただき、見よう見真似で休憩処で内気浴!
本当に昭和感満載の休憩処‥
(なんならVシネマ感満載です‥)
タバコの煙の匂い嗅いだの久しぶりかも‥
サウナも水風呂も気持ち良いんだけど、休憩処は、ちょっとリラックスよりも緊張してしまう‥
とりあえずなるべく隅っこで、静かに潜む事に‥
2セット目を終えて、ポカリを購入し、3セット前に、一旦、湯船を頂こうとしたら、湯船の温度が熱いのなんの、今回のサ活で1番驚いた(ノ_<)
結果、右膝のみの入浴となった‥
サウナは凄く気持ち良かったです(>_<)
けど、1番ココロを解放する休憩が、何故か1番、気を使いちょっと疲労と相殺されてた気がします‥
(理由は、文書にしにくいですが‥)
なんにせよ無事、サ活は終了できました!
大山サウナさんありがとうございました(>_<)

基本情報
施設名 | 大山サウナ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 沖縄県 宜野湾市 大山3-3-6 |
アクセス | - |
駐車場 | 玄関右に3台分 |
TEL | 098-898-2401 |
HP | - |
定休日 | 第4月曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
1200円(2時間)
延長料金300円 延長料金支払後はフリータイムに切替 1500円(フリータイム) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






