2023.07.08 登録
[ 北海道 ]
「Team unity」
今では「北の絶対王者」と呼ばれる怪物施設
札幌の鉄板サウナ
札幌に来たら聖地巡礼せねばなるまい
あれは何年前になるのだろうか…
ニコーリフレとの出会いは、サウナが水風呂がアウフグースが…と言うものでは無くて
あっきー(吉沢明歩さん)が仰いでくれると言う噂を聞きつけて行ったのがきっかけだ
最高だった
大量に発汗している愛すべきクソ野郎達が野鯖っている部屋なのに、なんとも良い香りがした
なんでも9日にイベントあるみたいじゃないか
あの頃は私も含め一癖も二癖もある男達ばかりだったが、サウナブームのおかげだろう、若者達も多くて新鮮だった
施設の歴史は古いが、もはや男達のアミューズメント・パーク
もはや説明不要だろうが、ここのアウフグースの一体感は、なんなんだろうね
熱くても仲間達が居るとまだまだいける感が凄い
でもね、
私はすすきのサウナといえば、
「スパ·サフロ」
なんですよね
北欧サフロ
そう、北海道にも北欧はあったんですよ
あの拷問の様な超ドライな激アツストロングサウナと痺れる水風呂が懐かしい
最近ハマっている翠ジン·ソーダを一杯引っ掛けて宿に戻る
[ 北海道 ]
#難攻不落の外気浴
来年度の気持ち大きめのプロジェクトの打ち合わせに、また来札
地獄の275号線は先週が嘘みたいに、なんとも走りやすい道のりであった
ふとみ万葉に帰り際立ち寄る
前回の、手も足も出ない、いや出せなかった暴風外気浴のリベンジだ
駄目だ… 水風呂長く入ろうが熱湯ブーストしようが直ぐに冷却される 寒い
あまみどころかトリハダ
湯屋サーモンや手稲ほのかは楽しめたのに、風があるだけで壮絶な冷気が身体を襲う
またしても顔面外気浴に落ち着く
いや、でもこれも気持ち良くて最高だ
なんせ、ここの温泉が非常に自分に合っている
水風呂も逆サバではないか
17℃表示だったが15℃切るくらいだろう
実にさっぱりする水風呂
ありがとう
さて帰るか
[ 北海道 ]
#石狩湾の吹き荒れる風で顔面外気浴
大好き万葉チェーン
帰りに寄りました
まずはしっかり温泉で身体を解す
いい湯だ、横にだだっ広い浴槽、イーネッ
サウナ室は体感80℃くらいですかね、でも湿度を感じ発汗は早い
水風呂は15℃表示
これは間違いないでしょう、しっかり冷たい
サウナインストラクター要請学校の幹部候補生さながら模範的な体育座りで羽衣生成
さて外気浴に挑みますが瞬間冷却!
氷点下の暴風·逆シングル外気浴は手厳しすぎる
よって露天風呂につかり顔面外気浴
露天風呂前の風除室で休憩がベストかも
さて帰ります
[ 北海道 ]
朝から車2台分の除雪を終え、自宅でコーヒーを入れ一服しようとした矢先に
けたたましく鳴り響く社用携帯
リスケで今晩札幌に入ってくれと言う
「冗談ではない!」
と言える相手では無かった
やってやろうじゃないかコノヤロー
落ち着かないので万葉に来ました
雪景色の日本庭園を見ながら半身外気浴
これは風情がありなんとも落ち着く
仮眠して後にしよう
さて国道275号は今晩大丈夫だろうか
[ 北海道 ]
「サウナーはトトノイの素晴らしさを忘れない。
だがトトノイが無かったあの日の事も忘れない。」
とても良い意味で
是非に及ばず。
どんな些細な風も、身体全体に感じる事が出来るのは、
サウナーだけだ。
[ 北海道 ]
黄金の湯側は最高であります
スチームサウナは1段目に座ると足元から蒸気直当たり突然確変突入
高温サウナ最上段は体感95度オーバー
水風呂は12℃くらいでしょうか、かけ水すると身震いするほどの威力、しかしやわらかい
羽衣生成に勤しむ
それからの源泉風呂は何事にも代え難い至福のセレナーデ
温泉も楽しみ、最高の湯上がりでした
[ 北海道 ]
#欲しがりません勝つまでは
日帰り出張多発
なのにキャパ·オーバーな業務を多数抱え、
サウナがすっかり遠くなってしまった
札幌宮の沢追分通を通過した時は、湯屋サーモンのサインが神々しく輝いていた
もうちょい早ければ寄ったものを
このサウナイキタイの週ペース3.0を切ると
打率3割を切ったみたいで悔しい
さて耐えられずやってきた万葉
サウナ室の座席の木が新しく張り替えられたみたいだ、ヒノキの香りの清涼感が素晴らしい
1セット目はサウナ室を出た直後にじょうろスタッフが入室、痛恨の極み。
仕方無い。諸行無常。
水風呂も温度表示より冷たい感じがする
久しぶりだから余計に
でも以降は安定のディープ·ヒーリング
[ 北海道 ]
奥さんが仕事終わり次第サウナ&サ飯の予定でしたが、待ちきれなく昼間にイン
やっぱりここは落ち着く
3セットともオート·ロウリュウに巡り会いましたが頻度増えたのかな?
雪が優しく天から舞い散る外気浴
ステンドガラスがなんともロマンチック
すぐ冷えてしまいますが
実に風流
さて今晩はどこに行くのだろうか
[ 北海道 ]
虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなくちゃ。
- ドリー・パートン -
圧倒的ドライサウナを身体が欲していたので花神楽へ赴きましたが
今日のサウナ室は満員御礼
きとろんが誕生したので分散されていると思っていましたが、見くびっていました
なんとか1人分のスペースを開けてもらい1セット目
漢達のほとばしる汗の賜物なのか、屈強なドライからナチュラルウェットセッティングになっている
なかなか温まらず12分
水風呂がいつにも増して冷たく感じたが、視神経は圧倒的覚醒
露天風呂で半身外気浴、気温が下がるとこれが実に気持ち良い
2セット目は運良く上段をキープ、人の移動も落ち着き、あ〜しっかり熱い
今度の水風呂は気持ち良かった
休憩後サウナ室を覗いたが、もう踏み入る隙間が無い為、選択の余地すらなく湯船につかり後にする
[ 北海道 ]
#寝サウナの誘惑
ホテルサウナに味をしめ
11月開幕戦は初訪問スパ·アルパ
なんだここは…!楽しいぞ…!
温冷交代浴を掲げてるだけあって、
体感30度切るくらいの低温湯があるのだが、
凄まじいバイブラとジャグジーで波打っている
思わずサウナ·プラトーみたいな水中インフィニティを楽しむ
水しぶきの中太極拳を楽しむ華僑とはしゃぐ子供
いいじゃないか、楽しいもんね
さて、サウナ室ですが、めちゃめちゃ広い
特に最上段は奥行きがある
巨大ストーブから放たれる熱気は湿度感もあり発汗は早い
ならばとまばらになったタイミングを見計らって寝サウナを試みる
は〜ぎもぢいい
水風呂も冷たく、上部から掛け流しになっている
最高のスタートをきれました
[ 北海道 ]
#ロウリュウ·イン·ザ·ダーク
パワー系ロウリュウの蒸気を浴びたくてプレミアCABINへ
久しぶりに訪問したがサウナ室の仕上がりに関してはヴィジュアル、セッティング共に、誠に非の打ち所がない
ロウリュウ後の熱波の余韻が長い、熱が滞留してる様に思える
セルフロウリュウの特性上、同席者によってロウリュウのタイミングがランダムであり
予想外の連発を浴び激アツ激汗になってしまうが
ロウリュウいいですか?と聞かれたら
お願いします🥵
と応えるのが私の信条であります
[ 北海道 ]
#光陰矢の如し
10月も終わりますね
奥さんから
湯遊ワンダーランドを紹介され
午前中にレミノで視聴する
きつこさんの暴言シーンがお気に入りです。つい笑ってしまいます
午後からは、みなぴりかで湯治サウナ。
炭酸泉の炭酸が超微炭酸、いや出ていなかったのでは?
まぁ良い、ジャグジー寝風呂に電気風呂もある
ささやかオートロウリュウにも出会え、
以降は盤石のトトノイ方程式でディープ·リラックス
ありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。