斉藤パンタレイ

2023.11.18

5回目の訪問

サウナ飯

#欲しがりません勝つまでは

日帰り出張多発
なのにキャパ·オーバーな業務を多数抱え、
サウナがすっかり遠くなってしまった
札幌宮の沢追分通を通過した時は、湯屋サーモンのサインが神々しく輝いていた
もうちょい早ければ寄ったものを

このサウナイキタイの週ペース3.0を切ると
打率3割を切ったみたいで悔しい

さて耐えられずやってきた万葉
サウナ室の座席の木が新しく張り替えられたみたいだ、ヒノキの香りの清涼感が素晴らしい
1セット目はサウナ室を出た直後にじょうろスタッフが入室、痛恨の極み。
仕方無い。諸行無常。

水風呂も温度表示より冷たい感じがする
久しぶりだから余計に
でも以降は安定のディープ·ヒーリング

せいろそば+オロポ

間違いない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!