絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいく

2021.08.30

10回目の訪問

窓から入る風が気持ちいいーーー!

でも寝不足&空腹でサウナはやめた方がいいと再確認。

2セットで切り上げてカツ丼。
ご馳走様でした。

続きを読む
37

まいく

2021.08.27

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

初訪問

□サウナ
中温・高湿度、間接照明
高頻度オートロウリュ
とツボを抑えたサウナ。

マットがびちゃびちゃで萎えましたが
3セット直後にマット交換が入り
タイミングが悪かっただけかと言い聞かせる。

□水風呂
15℃バイブラ無しで、
気持ち良く冷やされる。
程よく深くて気持ちイイ。

かなり塩素臭。

□休憩
SKCや今は無き湯るりと同様に
サウナ、水風呂、イスが全て露天スペースに
あるのはやっぱり良いですね!


有給消化、平日昼間なら比較的空いていそうなので
ようやく来れました。

全体的に好きなテイストの雰囲気で視覚的にも楽しめる流石!な施設でした。

続きを読む
43

まいく

2021.08.26

1回目の訪問

初訪問


□サウナ
面白い形で広々としたサウナ

皆さんのサ活通り
良く言えばマイルド。
悪く言えば物足りない。

90℃前後でカラカラ。

もう少し湿度or温度が上がったら最高。

□水風呂
体感で16℃位
充分冷えていて気持ちのいい水風呂

□休憩
浴室内に入った瞬間に換気の良さを感じる。
外気浴は無いが涼しい浴室内できっちりキマる。
コレは素晴らしい!


サ室の物足りなさから賛否両論ありそうな施設ですけどワタシは大好きです。
涼しい浴室内と明らかにオーバースペックなリクライニング(笑)と何より空いてる!!

結局激混み人気店より空いてるこういう施設のほうが満足度高いんですよね。

もっと早く来ていれば良かったと思える良施設でございました!

続きを読む
33

まいく

2021.08.25

25回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

若旦那へのおすすめサウナを色々考えていましたが、
よくよく考えてみると、「あなたのとこのサウナもかなりのもんですよ。少なくともワタシは一番好きです。」と。

今日もありがとうございました。

あまみがとんでもない事になって写真撮ってバズりたかったですけど、あまりにもセクシー過ぎたので勘弁してあげます。

続きを読む
29

まいく

2021.08.24

2回目の訪問

深い水風呂が賞賛される風潮ですが、浅い水風呂も気持ちいい。

確かに温度が安定しなかったりするけれど、水圧が掛からない水面を漂う気持ちよさ。

気付けば長い事入っちゃう。
そんな水風呂。

ロウリュは相変わらずで最高でした。

続きを読む
32

まいく

2021.08.22

9回目の訪問

昨日のサ活

3件ハシゴという完全な悪ノリ。
〆はこちらで。

いつもは平日に来るので週末は始めて。

混んでいる…!

サ室に自分含めて九人居るタイミングがある。
(それでも充分空いているけど)


3セット+カツ丼でグッタリ。

続きを読む
31

まいく

2021.08.22

1回目の訪問

初訪問
…では無いが初投稿。

□サウナ
めちゃくちゃ広い!
入って左側が高温エリア
入って右側が低温エリア

この広さでしっかりと熱をキープしているのは凄い!

□水風呂
15℃の深ーい水風呂と
25℃の水風呂で冷冷浴が気持ちいい!


□休憩
外気浴エリアにはイスがなく
寝そべりエリア。

浴室内にはプールサイドにととのいイスが4~5脚

出来れば外気浴エリアにイスが欲しいですね。



実はサウナにハマり始めた頃に来ていて、その際に受けたロウリュサービスが初めてのロウリュでした。


そしていつかやりたかった南大門でサウナ→焼肉のゴールデンコースが出来て嬉しい。

続きを読む
53

まいく

2021.08.21

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

初訪問

□サウナ
遠赤ストーブ
The銭湯的なコンパクトサ室(8人でパンパン)
に対してありがちなデカ目のストーブ。

108℃でめちゃくちゃ汗がでるでる。

□水風呂
いやー入った瞬間に分かる
素晴らしい水風呂。

滑らかな水に
18℃位のバイブラバイブラ…。
噂通りのやべぇ水風呂でした。

□休憩
半外気浴スペースがあり、
扇風機もあってめちゃくちゃ気持ちいい。
椅子の数も沢山あって良いですね。


北関東のしきじと
謳いたくなるような水風呂。

しっかりと熱いサウナ。

充分なととのいイス。

コレが420円とは…。
恐ろしい施設でした。

続きを読む
35

まいく

2021.08.20

24回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

中々混んでる金曜日。
混んでるからかサ室の温度はいつもより低め。

サ室で筋トレせんで欲しいな。
ふしゅーふしゅー言ってて気になるし…。

炭酸泉メインでサウナはサクッと3セット。
相変わらずよござんした!

続きを読む
29

まいく

2021.08.16

23回目の訪問

グダグダした日夜。

結局レインボー。
お盆時期だからか結構な混雑。

これだけ混んでいるけどやっぱり静かな浴室。
素晴らしいですね。

帰り際に一気に人が入って来たのでタイミングは
まぁまぁ良かったのかな。

アイシールド21読んでたらまさかのタイムオーバー。サウナで初めて延長料金払う失態

続きを読む
54

まいく

2021.08.13

23回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

若旦那が一生懸命タオルを振り始めました。
攪拌された蒸気はやっぱり気持ちいい!
ナイスアウフグースでした。

何だか今日は1セット目からガツンとキマッて
やっぱりココは気持ちいいなぁと再確認。

続きを読む
29

まいく

2021.08.08

1回目の訪問

初訪問


□サウナ
高温と低温の2種類
高温は100℃弱
低温は80℃程度
両方とも湿度は低めだけどカラカラって程ではない。
高温はコア21と似たセッティング。

□水風呂
こちらも2種類
24℃と30℃?位

ぬるい。

□休憩
でっかい扇風機×2の前に3人掛けのベンチと
その奥にリクライニングチェアー×3
浴室内にもう2脚
広い浴室でキャパも広いのであと4脚は置いてほしい。


施設としてはコア21のような雰囲気で期待していたが清潔感のない浴室、マットびちゃびちゃなサ室、
クソぬるい水風呂。
似ても似つかない。

更にタイミングが悪かったのかクソみたいなドラクエ連中と被るし、巡回スタッフが全然来ないのでビート板を入れたカゴが倒れっぱなしで散らばってるビート板。

誰も片さねーのかよ…と呆れて片している最中にサ室から出てきてビート板を持っていく奴もいて最悪でした。

広い浴室に良いサウナがあっても残念施設ですね。

漫画のラインナップは好きでした。

続きを読む
21

まいく

2021.08.07

1回目の訪問

初訪問

□サウナ
スパ銭特有のキャパ広め。
入った瞬間に熱と湿度をガツンと感じたので
オートロウリュ作動直後だと思っていたら、
急にオートロウリュ作動。
痺れる熱さ!中々止まないオートアウフグースに
完走できず。

□水風呂
14℃でキンキン!
塩素臭はするけれど、炭袋が入っていたりして
深さもあって良い水風呂。

□休憩
露天スペースには沢山のイスがあり、
浴室内にも4~5脚のイス。


運良く人も少なく、ちょうどスコールの合間に
外気浴出来たり非常に満足度の高いサ活でした。

ここまでピーキーなセッティングのサウナと水風呂は
スパ銭としては珍しいですね。

また来たいです。

続きを読む
30

まいく

2021.08.06

22回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

客先直帰なんかが続いたので久しぶりやなぎ湯

若旦那のロウリュがパワーアップしてる!?
蒸気の持続性アップでアッチアチ。

あまみ&あまみ。

扇風機といいアップデートありがとうございます。

最後に若旦那の大人買いガチャとスタッフさんの
力作を眺めて今週もお疲れ様でした。

続きを読む
34

まいく

2021.08.04

22回目の訪問

水曜サ活

営業周りで汗ダクになり

サウナで汗ダクになり

麻婆豆腐を喰って汗ダクになり


一日で体の水分が全て入れ替わった様な一日で
ございました。

続きを読む
33

まいく

2021.07.30

8回目の訪問

5ヶ月ぶりのコア。

椅子が4脚に増えてる。

ここのサ室はホントにイイ!
改めて思いました。

サウナ、水風呂、浴室と全てが広く
人も少ないのでストレスフリー。

続きを読む
26

まいく

2021.07.28

21回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

最近の中ではベストサ活。

人も少なく一発目から独占ボトロウリュ。
サ室もアチアチで最高。

三セット目にもボトロウリュ。

外気浴スペースの扇風機+風鈴で
ぐちゃぐちゃに堕ちた。

いやー最高。

本日は炭酸泉→桃の葉湯になってたけど
あんまり桃の香りはしなかったなぁ。

続きを読む
23

まいく

2021.07.27

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

初訪問


□サウナ
The銭湯サウナ。
93℃カラカラながらやはり遠赤ストーブは
発汗が凄い。

敷かれているマットやタオルがしっかりと洗濯されているようでほのかに柔軟剤の香りがするサ室。


□水風呂
んーマイルド。
定員2人なのでタイミング図る必要あり。
やや20℃を下回る位の出られなくなる気持ちいい奴。


□休憩
ジェット横の小さい椅子に腰掛けて小休憩
もしくは脱衣場で扇風機の風をぶち当てながら


バスケ日本代表戦を見る為に駆け足で3セット。
特筆する様な点は無いけれど
どことなくサウナのセッティングと水風呂のバランスが良い!

また来ます!

続きを読む
47

まいく

2021.07.25

20回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

ソフトボールの決勝タイムリーと同時に
オートロウリュ作動!


外気浴スペースの扇風機と風鈴はナイスです。
めちゃくちゃナイスです。


気持ち良すぎて、炭酸泉でまさかの寝落ち。

ありがとうございました。

続きを読む
27

まいく

2021.07.23

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

連日の朝しきじ。

6時30分頃に受付。
既に入館待ちの方々が沢山。

結局8時20分に入館。

やっぱり素晴らしいサウナと水風呂。
けど、混みすぎてて厳しいですね。

続きを読む
37