絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいく

2021.07.23

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

初訪問


□サウナ
ロッキーサウナは中温中湿度ながらしっかり熱い。
毎時毎にストーンにアロマ水を掛けに来てくれてる
やなぎ湯スタイル。

テントサウナは初体験。
残念ながらストーブの調子が悪くロウリュは出来なかった。それでも10分きっちり居るとしっかりと汗かけます。

□水風呂
1人用のマス風呂×3
タイミングが悪いと水風呂待ちに。
マイルドな水質とマイルドな水温の為、一人一人の
水風呂滞在時間がながく中々難しい。

もう少し数を増やすか、ふつうの水風呂もあったら
最高なんですがね。

□休憩
スパ銭特有のガッツリ外気浴。
テントサウナで薪を炊いているため、なんだか
キャンプ気分。


浴室内はそこまで混雑なく快適でした。
施設もキレイなので、しきじ目的地の方は
こちらで宿泊~しきじでもいいかも知れません。

なんだか、サウナブームにいい具合に乗っかった
良施設だと思います。

続きを読む
38

まいく

2021.07.22

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

諸事情で実家に帰省。

朝早く目が覚めたので近くのサウナでさっぱりと。


実家の徒歩圏内に聖地がある幸せ。

相変わらずの盛況っぷりで
6時15分にはロッカー待ち。

若干バイアス掛かってるありますが、
やはりここの水風呂は天下一品。

続きを読む
48

まいく

2021.07.21

3回目の訪問

水曜サ活

実家に帰省する前に時間が空いたのでサクッと
久しぶりのニューウィング。

平日の昼過ぎに良い人の入り。
しかし、初めて静かな環境でニューウイングを
楽しめた。

ボナサウナ自体が久しぶりだったのですが、
全身くまなく蒸させる感じ…。
たまりませんね。

そういえばチラー更新?していたようで、
キンッキンにプールが冷えていてこちらもまた
たまりませんね。


テルマーレ改で流れるコーネリアスに
複雑な気分になりながら帰省します。

続きを読む
33

まいく

2021.07.19

1回目の訪問

初訪問

行こうと思いつつ行けていなかった施設。
休業の知らせを受けて迷っていました。

絶対に良い施設という予感はしていたので、
休業してしまうのならば、いっそ知らないままの方が
幸せなのかも…。

と言いつつ本日近場で早上がり。
これも何かの縁という事でやっぱり行ってみようと思い、夕方にin。


…やっぱり休業は残念極まりない。
銭湯サウナの様な年季の入ったパワー系サウナに
キンキンバイブラ水風呂。
そして導線完璧なイス。
何故かする焼肉臭。

望みは薄いかも知れませんが復活してくれる事を祈りつつ、美人受付おねいさんに礼をして退館。

続きを読む
41

まいく

2021.07.18

1回目の訪問

ゆープラザ若宮

[ 千葉県 ]

初訪問

最近、新規開拓をしてないなぁと
思いつつ日曜日も夕方…。

□サウナ
遠赤外線ストーブの発汗量を再確認。
80℃~85℃くらいですがドバドバ。
1段目でも全然汗かける。

個々に渡されるサウナマットのシステムも
良いですね。

□水風呂
20℃の柔らかい水に緩めのバイブラ。
あー。キモチイイ。
ココロが落ち着くセッティング。

□休憩
偶数日なので外気浴。
少し涼しくなって風が出てきたタイミングだったので
最高でしたね。

日曜日の夕方はやはり混みますね。
それでも満足出来ました。

続きを読む
22

まいく

2021.07.17

21回目の訪問

朝からin。

混雑もなく、1段目でゆっくり汗をかく。
元々朝食は食べないので、
久しぶりに食べるトーストはめちゃくちゃ美味い。

大休憩の後は瞑想サウナメイン。
なんだか、瞑想サウナが熱い。
100℃近辺で湿度も高い?

擬似外気浴は窓から夏っぽい湿ったヌルイ風が程よく
入ってきて気持ち良かった。

続きを読む
30

まいく

2021.07.14

19回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

水通しがめちゃくちゃ気持ちいい季節ですね。

本日のボトロウリュはユーカリの香り。
ユーカリってあんな香りだと初めて知りました。

そろそろサウナの回数券だけじゃなくて
銭湯の回数券も買わなきゃ。

続きを読む
30

まいく

2021.07.13

18回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

入った直後は、空いててラッキー!でしたが
徐々にお客さんが増え始めてあっというまに
サ室が満員に!

若干サ室の温度が下がり気味だったので、
ゆったり12分。

水風呂もバイブラ緩めの端っこでゆっくり冷やす。

帰りの電車に乗る前にやや汗ばみ、
夏を感じますね。

続きを読む
27

まいく

2021.07.11

20回目の訪問

相変わらずの日曜夜のレインボー。
浴室内は意外と人が多くてびっくり。
並べられた椅子でととのう人々。

そしてやはり、明らかに年齢層が下がってる。
若者が多い!

それでも、他施設に比べて圧倒的に浴室内が静か。
お連れ様も多いですがそれでも静か。

流石です。

続きを読む
41

まいく

2021.07.09

17回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

ジメジメムシムシを吹き飛ばす水風呂。

ボトロウリュの香りが変わって前の香りとどちらも好きです。

嫌な事があって落ち込んでいた後輩を連れて来たけど、サウナ水風呂オロポでスッキリしてたみたいで何よりです。

続きを読む
24

まいく

2021.07.08

16回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

仕事を早めに切り上げる事が出来たので、
早い時間且つ雨降りという事で空いてそうな
サウナチャンス。

案の定最高なヒトトキでした。

また、緊急事態宣言が発令されましたが、
銭湯サウナが休止にならない事を祈ります…。

続きを読む
24

まいく

2021.07.05

19回目の訪問

最近新規開拓してないなぁと思いつつ
気が付いたら日曜日も終わり…。

日曜日の夜は空いてていいなぁ。

静かな浴室内でした。
ありがとうレインボー。

続きを読む
49

まいく

2021.07.03

18回目の訪問

久しぶりに平日夜にレインボー。

…混んでますなぁ。しかも皆若い。

でも特に待ちが発生するような混雑ではないし、
皆黙々とサウナと水風呂を楽しむ、ノーストレス。

何組かお連れ様が居たようだが、それぞれがアイコンタクト&必要最低限な会話で決してうるさくない。
ナイスリテラシーな空間。

相変わらず、ヌル湯バイブラにメタメタにされた金曜日でした。

続きを読む
59

まいく

2021.06.30

15回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

東十条駅を降りると、中華料理屋さんがあるのだけれどサウナ後だといつも閉店してしまっている…。

いつかはアソコでサ飯を…!

常連の方のワクチン接種後の話を聞きながら
4セット。

水風呂に炭を入れた袋が浮かんだり、
温度計の横にナゾの小袋が設置されたり、
少しづつアップデートしているのでしょう。

続きを読む
28

まいく

2021.06.27

17回目の訪問

ととのって
頭を垂れる
オヤジかな


ゲリラアウフグースに遭遇。
とっても気持ちよかったです。

サウナドリンクはオロポ…ではなく自販機で見つけた
Chillout。
中々美味いのでもう少し販売所を増やして欲しい。

続きを読む
37

まいく

2021.06.23

14回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

先日の寺島浴場のアッチアチサウナ&ギンギン水風呂からの
柳湯のバランスの良いロッキーサウナ&程よいバイブラ水風呂。

対称的なサウナ。

皆様はどちらが好きですか?
私はどちらも大好きです。

結構混んでいましたがやっぱり柳湯はリラックス出来ます。

続きを読む
27

まいく

2021.06.22

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

初訪問


1、緊張
2、驚愕
3、放心


今日は空いていた様で非常にラッキーだと
教えて頂いた御二方。
ありがとうございました。

今度は木曜日か金曜日におじゃまさせて貰いたいですね。

またひとつ素晴らしいサウナと出会えました。

続きを読む
36

まいく

2021.06.21

4回目の訪問

色々悩んだ挙句、鶯谷で下車。

意外と空いていて快適サウナでした。
本日はヴィヒタの香りのロウリュ。
二段目に座ったので、
三段目に座る方々の呻き声と
ヴィヒタの香りをじっくりと楽しめました(笑)

混雑が気になって躊躇ってしまっていたが、流石のサウナセンターでございました。

ありがとうございました!

続きを読む
33

まいく

2021.06.18

13回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

定時ダッシュに失敗し、予定よりも遅くin。

ボトロウリュ二発頂き今週も無事フィニッシュ出来ました。

21時辺りから混み始める気がするので、出来れば19時前にはinしたいんだよなぁ。と思っていたけど、結局どーなったってととのっちゃうんだなぁ。

続きを読む
25

まいく

2021.06.16

12回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

本日も気持ちのいいサウナでした。

炭酸泉が絶妙に気持ちいい。

4セット目に長ーく水風呂に入って、
きっちり身体を冷ましてから入る炭酸泉の
気持ち良さったらないですね。

ありがとうございました。

続きを読む
27