絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザキオカ

2023.09.13

4回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:05☑️イン

アツアツサ室上段で8分、水風呂3分、休憩5分
4セット

あまみばっちり、くっきり!
今日も最高でした!

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ザキオカ

2023.09.12

4回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

22:15☑️イン
日替わり湯はタワー風呂。

サウナは毎セット満席となるタイミングがあったが、待ちはなかった。

打たせ水が気持ちいいね👍
5セット。0:05頃にアウト。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ザキオカ

2023.09.10

3回目の訪問

10:15☑️イン

11:00からの静寂ロウリュを受ける。
ストーブ不調とのことだが、水掛けからの団扇あおぎでサ室は直ぐにアツアツ。やっぱアチーわ!
急速に体感が上がり良い感じになってきた🥵

ブロアの元桶ロウリュもしっかり堪能しました。いや熱い🥵
でも今週は個別はやらなかった。。ヘタレ

13:00ビンゴは満員御礼!
私もツレも今週はノービンゴ👎 残念😢

浴室へ戻りゆっくりと3セット。
自分のペースで
サウナ10分
水風呂3分
休憩5分

あと今日は夕方SSK氏の不定期ロウリュ(?)を受けながらさらに4セットで20:00アウト

今日も充実のS(a)UN(a)DAYでした。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 24.8℃,15.8℃
47

ザキオカ

2023.09.09

4回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

朝ウナ 

7:40☑️イン
天然温泉汲上不具合のようで、そのためか全体的に空いていた。

今日のサ室温度80℃ 今週は100℃以上のサウナばかり行っていたため、少々物足りなさを感じつつ12分。

水風呂、14.9℃。今日は冷やっこい。3分。
人が少ないからかよく冷えてます。

露天風呂エリアの椅子が増えていた。
小雨降るなか5分。

計4セット。

静かにのんびりと過ごして、9:58アウト

松屋いこ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.9℃
39

ザキオカ

2023.09.07

3回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 11℃

ザキオカ

2023.09.06

2回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

2週間ぶり。
18:45☑️イン

今日の会議でモヤっとしたことをぼんやりと考えながら身体を洗い、さっと水通ししてサ室へ。
120℃超のアツアツ温度で7分ほど蒸される。

今日の水風呂は14℃。キリッと冷たく、いつもより少し長めに3分くらい浸かる。あー気持ち良い☺️

インフィニティチェアに寝そべると、さっきまでモヤってた気持ちが吹き飛んでた。あー気持ち良いよい🫨

4セットこなしてアウト。

氷結三ツ矢サイダーを飲みながら帰途🏠へ。
最高でした。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ザキオカ

2023.09.05

3回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

22:50☑️イン

今日の薬湯 🥭🍋

サウナ8分
水風呂3分 打たせ水バチバチ
休憩5分

のんびり6セット

日が変わって1:00 out
湯につかり、身体洗って、髪乾かしていたら10分超過してしまった。。ごめんなさい🙏

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
31

ザキオカ

2023.09.04

2回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2023.09.03

2回目の訪問

8:43☑️イン

静寂のロウリュを受けたくて先行入館。
9:00より静寂のロウリュが始まる。
昨日のSHOWチャンネルに出ていたというKMR氏登場。
ぶっかけロウリュからの大団扇アウフで徐々にサ室が熱くなってきた。私も10分程度で水風呂→休憩を繰り返しながら、、ついにマキタのブロアーが登場。3段目に着いた。

バケツ一杯の氷をヒーターにぶちまけた。
そしてマキタブロアーの風量を徐々に上げながら、熱波を空中撹拌させる、、身体全体に熱波が襲う。3段目は特に壁にぶち当たった熱波の返りが肩、背中を襲う。この時点でもかなり熱い🥵、てか痛い!

次にKMR氏の視線が、室内にいる皆に向けられる。
ぱらぱらと猛者たちの手が挙がり🖐️個別ブロアーロウリュが始まる。
ハイ!と私も挙手🙋間髪入れずブロアー攻撃を直で全身に受ける。

アアアヂィィィー!!🥵🥵🥵イヤァー!ヤメテェー!!
悶絶、阿鼻叫喚、地獄絵面(私だけ)

10秒、いや5秒くらいは浴びれただろうか?再び挙手して止めてもらったら、周りから拍手が沸いた👏

速攻サ室を飛び出したのは言うまでもない。
水風呂でKMR氏よりマキタブローをいただき生き返る。

11時の静寂にも参加したが、皮膚ヒリヒリでブロアのスイッチが入った途端にたまらず逃げ出してしまった。。

これはクセになる。またやってもらおう!

13時からのビンゴでツレがお米ゲット!私はハズレー

午後4セットこなして、その後リクライニングで昼寝😴

18時くらいからサ室待ちが長蛇の列!
シメの1セットで20:00頃アウト

たのしいS(a)UN(a)DAYでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 27℃,13.5℃
44

ザキオカ

2023.09.02

3回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

11:12☑️イン

2週間ぶりのホーム。
一通り湯に浸かってからサ室へ。

サ室86℃ 上段で10分
水風呂15.9℃ 2分
外気浴 リクライニングで5分 日差しは強いが時折吹く風が心地よい。

を4セット。今日は水風呂が冷たくて👍

浴室からあがり、短パンTシャツで4階へ。
サンゴオンドルルームで横になったら、そのまま寝落ち💤
1時間後に目が覚めて後半しゅっぱーつ!
サ客も増えてきた。

サ10分
水2分 水風呂温度16.3℃に上がってた。
外5分
を4セットして17:00頃アウト。

やっぱりホームはのんびり過ごせて良いな🙆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
34

ザキオカ

2023.09.02

2回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2023.08.31

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6:40起床 朝ウナ

もし家にサウナがあったら、早起き&朝ウナが普段の生活になると思う。

朝は空いていて良い。
サウナIIでロウリュしつつ、8分
水風呂2分
休憩5分
を3セット。

ここの世話になって、今日まで組んでいた横須賀の仕事が昨日までで全て片付いた。
サウナのお陰、スカイスパのお陰。
Goodサウナをありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
48

ザキオカ

2023.08.30

4回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6:30起床。朝ウナ。

窓から差し込む朝日が眩しい☀️
まずはサウナIIで8分。今朝は93℃を指している。ロウリュして1人掛け3段目に座る。蒸気が身体を刺す。
朝イチサウナ最高!

水風呂14℃。2分ほど浸かる。熱った身体を冷まし、寝起きの頭も覚めた。

インフィニティチェアで5分程度休憩🪑

3セットこなして朝からバッチリととのった👌

京急久里浜までうたた寝。アタマ切り替えて今日も頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
48

ザキオカ

2023.08.29

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2023.08.29

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6:30起床。
朝ウナ。
サウナII、メインサウナを順番に8分
水風呂サクッと2分
休憩5分
3セット
人が少なくてゆったり、優雅な気持ちになる。

ここの気に入ったところ
シャワーの出水時間が長い
シャンプー、コンディショナー、ボディソープが充実
タオル(小、中)が豊富
サウナ温度が優しい、長く入れる(ストロング好きには物足りないかも、、)
水風呂温度低めの設定
サウナハット掛けが多い
男女で利用できるサウナあり
イベントが豊富で楽しい

今日も早く仕事を終わらせてここに戻るゾ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
47

ザキオカ

2023.08.28

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

15:00まで両国で急な仕事。
15:34の電車に飛び乗り、錦糸町で乗り換え横浜へ。

今日から31日までスカイスパ横浜にステイ!サウナ三昧!!、、、といきたいとこなのだが、本当は仕事で8/29から31まで横須賀へ行かねばならないため、東京から片道1時間半くらい掛けて通うのがしんどい、、ということで、いっそスカイスパに泊まろうと。
1時間半あれば、3セットかましてととのえる。

Time is Sauna. 時はサウナなり。

16:30☑️イン
とりあえず浴室へ。
男湯サウナは2つ。メインと第二サウナ。
メインは広く、窓から外を眺めることができる。1時間毎にアウフグースをやっている。温度は約80℃くらいとやや低め。出入りが多いから?
第二はセルフロウリュができる。温度92℃くらい。左右1人掛けの3段目は少し熱い。ロウリュするとさらに熱い🥵

水風呂は17℃くらいかな?勢いあるチラーを背にしてエクストラクールダウン🥶

浴槽横のインフィニティチェアで休憩。気持ちいい🥴

18:30からは15階シアターサウナで、りゅーきイケダのアウフグースイベントに参加。
クルクル、フワフワ、ブアッサーと世界レベルの演目を楽しむ。3種類の香りも大変良かった。バレエのようにしなやか、かつ力強いタオルさばきが素晴らしかった。途中から館内着が汗でびしょびしょになった💦

19:00 男湯メインサウナにてスタッフアウフグースも参加。おかわりも頂いていい感じに汗かいた。

少し外出。みなとみらいでメシ、行きつけのバーでウイスキー🥃

少し休んでまたサウナ入ろうっと。

鎌倉かつ亭 あら珠 みなとみらい店

那須高原豚ロース180g

ボリューム満点。 腹一杯!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

ザキオカ

2023.08.28

1回目の訪問

8/27 11:20☑️イン

初訪問。多くのお客さんでロビーも賑わっている。

浴室へ入る。想像よりも狭い。
壁面と浴室中央あたりに湯が並んでおり、コンパクトながらレイアウトが良い。

サ客で溢れていたが、サ室のキャパがあるのと、熱いためか、回転が良い(早い)ため、待ちにはならない。
ロウリュ直後だったためか、サ室内に足を踏み入れた瞬間に感じる熱🥵
三段目に座るが、めちゃくちゃ熱いじゃないの💦
我慢できず6分くらいで退室。

水風呂は14℃くらいで冷たくて気持ち良い!チラーとブクブク(バイブラ?)が良く効いている。

休憩は水風呂エリアの椅子で。滞在中大粒の雨が降って来たが全く関係なし。雨に打たれて気持ち良かった🥴

16:30くらいまで滞在。ゆっくりと6セットくらい。
今度は爆風や静寂などのロウリュを受けてみたい。

ポイントカードを作ってout 。満足度が非常に高かった👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
43

ザキオカ

2023.08.26

1回目の訪問

サウナしきじの帰り

御殿場プレミアムアウトレットに立ち寄る。
コールマンのインフィニティチェア(サウナイス)ほしいなぁ、、などと思いつつ次の目的地へ。

スパリゾートオアシス御殿場

20:40☑️イン
クーポン提示で200円オフ。1800円。
まだこの時間の人の入りはぽちぽち。

東京にある同様の施設と比較して、広いなというのが第一印象。プールみたいなお風呂もあった。

サウナのほうは、ドライサウナ100℃。17人くらい入れる。
L字。三段側の一番上はかなり熱かった。
今日の疲れも出始めていたが、8分ほど蒸される。

水風呂15℃。冷たい🧊3分浸かる。
身が引き締まる。

休憩は外風呂エリアのインフィニティチェアで。
夜になると、少し涼しくなる御殿場。
夜風がとっても気持ち良い。

ミストサウナ室内は濃霧状態ではあるものの、温度低く数分で退室。

22時過ぎから混み始める。
タオル類、館内着が全てなくなり、その後3回くらい追加されていた。
23時過ぎてもどんどん人が増えてきた。サ室も待ちが出てきたので、5セット完了後リクライニングエリアで少し横になってからout。

普段は今日ほど混んでないらしいので、次回じっくりと堪能しよう。フロの日クーポン(1000円)ももらったことだし。

御殿場を日が変わり0:00に出発、東京自宅に2:00無事到着。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
27

ザキオカ

2023.08.26

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

5時半起床☀️
東京から車ぶっ飛ばしで一路静岡市サウナしきじへ🚗

8:40☑️イン 週末1,600円
チケット購入し、館内着バスタオルセットを受け取り中へ。

すでに浴室中に薬草の香りが漂う。
滝音サラウンド。

素早く髪と身体を洗い、フィンランドサウナへ。
じっくり、じんわりと10分蒸される。
昭和ストロングの高温ドライサウナの割に、何というかマイルドな熱さ。温度は118℃くらいを指しているが体感が低く感じる。これはいつまでも入ってられるやつ、、と思ったが、そのうち熱々になり汗だくになった。10分が限界😵

有名な水風呂。柔らかい水、滝。
地下から汲み上げた天然水。飲める。美味い!
滝に打たれ、首まで浸かり、横から流れ出す水を手ですくって飲む。こんなに美味い水飲んだことない。
ここの水はトイレの水までも全て同じ。なんだか贅沢。

薬草サウナ。温度は低いが、スチームが噴き出すタイミングがすごい。熱い、薬草の香り、視界真っ白。
汗なのかスチームからの水滴なのか。。体感温度が上昇してポタポタと汗が落ちる。8分息苦しさと共に蒸しあがり!

そして水風呂。

浴室中央にある椅子で休憩。
滝の音が響く。いやー、参りました。ととのいました。聖地の所以を理解した。

6セットのあと、しっかり水も汲んで、12:00くらいにout。
ありがとうございました。😊

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,118℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ザキオカ

2023.08.25

2回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

19:25頃☑️イン

サウナ空いてた。

いつもながら19:40, 20:00, 20:20, 20:40, 21:00のオートロウリュのタイミングで入室、毎回10分間蒸される。
オートロウリュ&熱風作動時はかなり熱い🥵これが本当にやみつき!

水風呂15℃。よく冷えてます🐧
気持ちいいー 3分くらいじっくり浸かる。

先を急がず、休憩もしっかり取った😑

しっかり5セットでout。

あまみが半端なかった🦒
今日は最高によかった!
ありがとうございます😊

続きを読む
23