ムラたん

2025.03.21

299回目の訪問

サウナ飯

梯子というか家に帰ってきた🏠
花粉に負けず競歩で湯けむり入庄12:26🚶🏽‍♂️

かけ湯は不感湯同等な温度、黒ビート板を持ち早速サ室に入ります。

サ室混雑度:★★★☆☆(50~60%)
本日のロウリュアロマ:ユーカリ🌿‬
温度93.1℃、既にユーカリの香りが漂う室内は、まばらに席が空いている。

いつもの2段目コーナーで、残り1分程の砂時計落ち切りをガン見👀
さてかけるかと動こうとした時、横からスルルっとハット君が2杯やってくれた!

5分後は自分の番、主に入口側ストーブにロウリュすると、ストーンが割れちゃうんじゃないか!バチバチバチっと凄い音が聞こえ一気に蒸気が舞い上がりました🔥
これこれこれ~たまらん💦

サウナ/水/サウナ/水→外気浴

1Fお休み処休憩1h(注1)

サウナ/水/サウナ/水→外気浴

源泉掛け流しで〆

(注1)
うたた寝しながら横になっていた。
横にいたクソガキが、おかき(持ち込み)をボリボリ煩い音を出して食べ始めた😠
そろそろ浴室に戻ろうと思っていたので、スタッフにチクっておきました。
注意してくれたんかな?休めねぇ~わ!

折り返しセットの混雑度は最初と同じ。
ひとつ違うのは、ロウリュやりたがり屋さんが多数いたので、自称コアラロウリュマスターの出番がなかったこと🐨

皆さんのロウリュぶりを拝見して気づき。
ストーブの形状は、長方形で真ん中に仕切りがあるダブルストーブ連結型。

入口側にもバケツ🪣置いたらどうか?

熱いのが嫌いな人は手前に座る?いやそこまで熱くないし、何なら奥の倍は居れちゃう程の風が扉から入ってくる。

よく投稿で、入口は風が入ってきて温度が低いと書き込んでいるのを見かける。
2重扉に出来そうだけど……ね。

入口側以外が熱くなる構造のサ室。
なので🪣2個体制を提案してみました!

話はそれましたが、〆は41.6℃源泉掛け流し風呂できっちり仕上げました♨️

今週もホームは最高でした✌️

[クツシタ人とは]
クツシタ人ファンの皆さんで、可愛いけどどうやって作らているのか?知らない方、クツシタ人はコンテックス社、履くタオルの品質基準規格外をアップサイクルし作られております。
内臓はサウナーの皆さんお馴染みMOKUタオルを製造する際に出る端材(MOKUの捨て耳)が中に詰まっています。

誰が作るかと言うと…続きはHPで🧦
とにかくSDGsな可愛いヤツだと言う事は間違いないですね✌️

最後の写真[クツシタ人靴下]をご覧下さい。
丸めるとクツシタ人になるって🧦

ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

ビッグヨーサン 綱島樽町店

豚バラカルビ重とサラダ(自炊)

今年初のロマネスコGETした🥦 きゅうりとサラ~ダ🥗 ホタルイカもね🦑 今日のサ飯もよく出来ました💮

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
29
196

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2025.03.21 19:09
3
おかき😱 ボリボリやられては休めませんね😣💦 ロマネスコって ブロッコリーとカリフラワーのイイトコどり😻💞 とがってるけど ちょい硬めにゆでて 口の中 怪我しないギリギリ😆 美味しそうです🤗🤗
2025.03.21 19:18
1
ひなこさんのコメントに返信

またいい匂いさせて美味しそうに食ってるんすよ😋うるさいけど↷ そうですね…カリッコリーという品種とは違う見た目はクリスマスツリーですが茹でれば柔らかさはカリフラワーと同じ感じです、味はカリフラワー寄りのブロッコリー🥦︎ これで分かりますꉂ🤣𐤔
2025.03.21 19:19
2
ムラたんさんのコメントに返信

わかりづらいわっ‼️ 笑
返信1件をすべて見る
2025.03.21 19:12
2
出た❗️高級ブロッコリーロマネスコ‼️ カリフラワーと足して2で割った様な味ですよね😆 それにしても毎回凝ってますな…盛り付けが特に綺麗すぎる。そして塩コショウのミルウチにもあります(笑)
2025.03.21 19:23
1
samtos♨️さんのコメントに返信

今年初ネスコりました🥦 個人の感想として、カリフラワー寄りの寄りってとこでしょうか! 器選びと盛り付けは、お腹の空き具合やその場のイメージでやっております👨‍🍳 ミル便利ですよね🧂DAISOでペア1000円で購入、ロマネスコは塩胡椒で頂きました😋
2025.03.21 19:25
1
ムラたんさんのコメントに返信

あのミルダイソーだったんですね‼️ こういう有効利用がまさにプチプラってやつなんですね‼️ 女子力‼️🤣
返信1件をすべて見る
2025.03.22 10:24
1
おかきボリボリは笑う🤣🤣 横でやられたらたまりませんね!💦 🧦クツシタ人靴下なんてものがあるんですね! つまり履けるデコポンということですね🍊🧦 こんなに可愛くてSDGsなクツシタ人、もっとたくさんの人に広まって欲しいですね😍✨
2025.03.22 11:39
1
ぽんちゃんさんのコメントに返信

クツシタ人靴下は、履くタオルとは違うみたいです?🧦 そして、履くMOKU靴下もあるので脳内が整理出来てません笑🧦 そうなんです、履くデコポンちゃんはパイル地、春からはノーマルコットンタイプの薄地クツシタ人が出回りますので、パイル地は少なくなることをこっそりお教えしておきます🙊
2025.03.22 12:03
1
ムラたんさんのコメントに返信

なんだか混乱しますね🤔💦 履くMOKU靴下気になる✨✨ へぇー!! そうなんですか🌸✨ そろそろ2人目...検討しようかしら...
返信1件をすべて見る
2025.03.22 10:53
1
おかきww 想像の斜め上過ぎて 脳に衝撃喰らいました🤣🤣🤣
2025.03.22 11:29
2

セブンイレブンの美味しいおかき‪🤣‬ たまに食べますので気持ちは分かりますが、飲食物持ち込み禁止は守れ‼️ いい匂いさせやがって1個くれっ✋ 受付できつく言われたはずです🍭 取り乱しました💦
2025.03.22 11:42
1
ムラたんさんのコメントに返信

適度に塩分も摂取🤣 しっかし色んな人がいるなー レベチのアホ以外は 楽しむようにしてます🎶
返信1件をすべて見る
2025.03.22 18:52
1
ムラたん ムラたんさんに37ギフトントゥ

こんばんは😊ホームサウナを段々とコンサル目線で良くしたくなる気持ち、すごく共感しました😆👍 イマイチここがな〜と、これをもっとこうすればな〜とか、色々頭の中で構想を練りすぎて、たまにととのえなくなる時とかあります 笑
2025.03.22 20:20
1
ふーたんさんのコメントに返信

そうなんですよ、特にホームは自分のわがままではなく、ここをああしたら皆さんも助かるのに🤔 と湯けむりプロデューサー&施設管理担当として勝手に呟いてます‪🤣‬ いつもと違う事があれば、帰り際に(ここがああなってましたよ!)と告げる事も。←完全に運営スタッフ目線笑 ふーたんさん ギフトントゥありがとうございます🧦 偶然だと思いますが、希望が叶った事もあります✌️ よく「ムラたんさんの投稿見てます」とスタッフさんに言われる事がありますので基本いい事を書いてますが、心を鬼にする事もあります。 それもこれも[ホーム愛]が故ですよね♨️
2025.03.22 20:36
1
ムラたんさんのコメントに返信

ホーム愛❤️は大事です‼️ これからもビシビシいきます🫡笑
2025.03.22 22:41
0
ふーたんさんのコメントに返信

ふーたんさんの🏠はなごみの湯で合ってますか? アウフ受ける時に階段に並ぶのは改善されましたか?笑 なごみに行ったら、近くの[加賀藤]で煮込みとホッピーはいつもマストです🍺
2025.03.22 23:11
1
ムラたんさんのコメントに返信

最近、フローバをホームに認めざるを得ないくらい、なごみに行ってないな〜。フローバの方が自宅から近くて😅 なごみのアウフ、受けたことないんですよ!いつも子供の習い事の合間とかに来てるので時間が合わなくて💦 本当は岩盤浴やったり、ゆっくりしたい😭加賀藤、メモりました✍️‼️
2025.03.23 01:08
0
ふーたんさんのコメントに返信

そういえば、FLOBAの投稿に支配人からコメント来てた時びっくりでした。 内容は、インフィニティチェアがColemanしかなかった件🛌 私はラフマが好きって呟いたら、今後対応しますって言ってましたが、確認しに行かないと♨️
2025.03.23 02:25
1
ムラたんさんのコメントに返信

ラフマかどうか分かりませんが、ととのいイス種類増やしたって書いてありましたよ!ムラたんさんの意見取り入れくださったのでは⁉️ 私の最新サ活の写真に載ってます👍✨店長さん、水風呂注意文言も私の要望が叶い張り出してくれました✨愚痴り甲斐があります。笑 素晴らしいですよね👏✨
2025.03.23 02:31
1
ムラたんさんのコメントに返信

3月19日の私のサ活に、ととのいイス種類増やしたっていうポスターの写真載せてます!
2025.03.23 06:51
1
ふーたんさんのコメントに返信

ホントだ!それもS字メッシュのやつ。 他にもありそうですね🛌 言っただけではいちゃもんクレーマーになりますので、近々確認しに行ってきます♨️ 帰りは吉祥寺いせやで一杯🍺さとうのメンチも忘れず買います‪🤣‬
2025.03.23 07:01
0
ふーたんさんのコメントに返信

水風呂注意文言とは、汗テロリストでしょうか? 私がよく行く品川サウナもColeman全撤収しLafumaに入れ替え、S字のメッシュ君も導入され嬉しい限りです🛌
2025.03.23 07:53
1
ムラたんさんのコメントに返信

私の、フローバ2月22日付けの水風呂マナー問題のサ活に返事をくださり、3月12日付けのサ活で実際にこの目で確認できました!汗テロは非常に少なくなりました👏✨吉祥寺いせやとさとうのメンチは鉄板ですね👍メンチは行列すごくて、諦めてますが💦
返信9件をすべて見る
2025.03.22 23:58
1
クツシタ人靴下🧦 初めて見ました👀 ホタルイカは、どのようにして召し上がったのですか??
2025.03.23 01:10
1
サカスさんのコメントに返信

私も現物みたことないです🧦 ホタルイカはいつも山葵醤油です🦑 酢味噌が付いてる時も使わず山葵醤油でイカせて頂いております‪🤣‬
2025.03.23 09:09
1
ムラたんさんのコメントに返信

酢味噌一択でしたが、山葵醤油今度試してみます🤤
返信1件をすべて見る
2025.03.23 12:11
0
以前は入り口側にバケツがありましたが、入室即ロウリュする人が多数いたので奥側に移動したと思います。ロウリュをアトラクションと勘違いしている残念君に私はイラッとしてましたよ😮‍💨本来ならサ室で数分間滞在し、温度と湿度を肌で確かめてロウリュの実施判断してほしいですがスパ銭でそれは難しいので砂時計で間隔を測るのは良い方法と思います。入り口側にバケツ増設は良さそうですが、砂時計を設置してもルール無視多発になりそうですね。
2025.03.23 16:14
1
トニーさんのコメントに返信

そうなんですね🪣 たまにアウフグース後そのまま手前になっている事はあります。 一昔前は砂時計3分でしたから今の5分は以前よりそこそこ熱くなりますが、今の位置で手前にもかけられる様にするのは難しい様ですね。 片側だけ使用していて、故障の原因になる事が少し心配で…
2025.03.23 17:46
1
ムラたんさんのコメントに返信

確か、ここのストーブはストーンの直下が鉄板で、メトスやハルビアのタワーストーブと違い、ヒータエレメントに水が直接触れない構造だったと思います。変なロウリュしなければ壊れる心配は少ないと思いますよ。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!