2023.06.01 登録
[ 新潟県 ]
本日も朝から神湯サウナ✨と家を出ましたが
そうだった、忘れてた
今日は神湯周辺でマラソン大会だった🏃💨
混むって分かってたのに〜
神湯さんの前は給水所になっていて、路上には「頑張れ〜」「ナイスラン〜」などの声援📣多数、自分も応援してもらった気になってサウナ頑張りまぁす🫡
大会開催中はいつもより空いていて快適
サ室もまだ温度が上がりきる前の80℃
ゆっくりできてこれもイイ✨
時間が経つごとに人も増えましたがサウナはほどほどで気にすることなく利用出来ました
けど湯船はたくさんの人、洗い場も待ちが発生、サ室も知らない人ばかり
結局、大変な混みようの湯船には入らず終了
ドライヤー待ちも発生してるので、持ち込みドライヤーで簡単に乾かして退散✋
今日もありがとうございました🙏
女
[ 群馬県 ]
数ヶ月ぶりのスカイテルメ
朝ウナ5セットからの岩盤浴5セット、〆にもサウナ2セットて休日を満喫🧖♀️✨
朝はいつもの顔ぶれ
自宅から近くもないのに常連さんに顔を覚えてもらって、なんだか嬉しい☺️
皆さんちの猫ちゃんの話題に仲間入りさせてもらって楽しかったな
〆のサウナでは夜の顔ぶれ
こちらでも顔を覚えてくださってるようなのでご挨拶。
夜は少し温度低かったような。
常連さんはぬるいのがお好きなようで、ドアパタパタしちゃうからね。
でも湿度があるので十分な発汗
ゆっくり長く入るのも好き❤️
いつもよりは全般的に少し空いてて使いやすかったのがありがたい🙏
朝から晩までお世話になりました😆
女
女
女
[ 新潟県 ]
三連休、どこも混んでいそうなので貸切テントサウナを予約して行ってきました🧖♀️⛺️
うかつでした🥲
お山方面の施設では絶対に外に出ないと決めて慎重に行動してるのに、ナステビュウは山じゃないか。虫の宝庫じゃないか。
特に個室がある訳でもないので、休憩場所に荷物を置けばカメムシが寄ってくる😱😱😱
休憩してても至る所から飛んでくるカメムシ😨
結局⛺️が一番安全で、荷物も避難させたけど、⛺️内にもカメムシが。
すのこを敷いてくれているけど、すのこだからね、入ってくるよね、温かいもんね😭😭
2時間のうち前半はカメムシとの戦い、後半はカメムシに怯える時間を過ごしました😵
これは施設のせいではありません。
⛺️🧖♀️はすごくいいんです✨
薪は入れ放題だし、ロウリュもできて、温度もすぐ上がる👏 水風呂も持参した水温計では11〜12℃くらい。
あまみもめちゃくちゃ出たし、アチアチにできたので本当に気持ちよかったんです😆
とってもいいサウナなのに、私が行く時期を間違えたんです(>_<)💦
時間になってお風呂に移動すると入口には大型バスでの団体客がご到着。
そうだった、私が休日は朝からサ活に行く理由はコレだった。田舎の温泉地、個人もバスもお風呂入って帰るコースが多いので、夕方は観光客さんで混み合うから午前中行くんだった。忘れてた。
という訳で♨️も早めの撤収でしたが、熱くていいお湯でした❤️
あ、カメムシ以外では今日はとっても運が良くて、入館時のくじ引きで1等が当たりました❣️
無料券2枚です👏👏👏
それとくじでは無いけど、特典の次回⛺️🧖♀️半額券を頂いて来ました❤️
いつも思う、なんと太っ腹な施設かと。
週末は早朝から開けてくれたり、様々な工夫をして利用客の喜ぶことを実践しているナステビュウさん、ありがたくて感謝です🙏
[ 新潟県 ]
今日は3月7日うまれさんに教えてもらった奇数日、初のウォーターセレモニー側✨
なのに最初のうち、なかなかセレモニーさんに出会えず🥺
サ室を出ると始まるセレモニー・・・
休憩から戻るとちょうど終わったセレモニー・・・
時間を計ると22〜3分くらいという微妙な間隔?
光り終わってからの20分なのかも。
そこからは狙って入ることが出来ました❤️
とっても気持ちいい✨
コーヒーの香りにも癒される〜☕️
しかしアレだな。自身の性格上、欲張りなのでオートロウリュあると思うとどうしても受けたくて時間配分に気を取られてしまう感が否めない🤣
こういうのは偶然がいいのに、と反省。
今日は時間を気にせずのんびりさせてもらいました🦥*̣̩⋆
ありがとうございました✨
女
女
[ 群馬県 ]
宿泊で伺ったこちら、平日でしたが紅葉🍁シーズンと重なって、そこそこの混み具合のお宿。
シンプルで、ビジネスホテル寄りのチェックイン、お部屋、建物ですが、この簡素さが居心地いい✨ しかも全室(たぶん)お部屋に温泉露天風呂付き🥹👏
ホテルの従業員の方も外国人の方多めで多様性を感じます。みんな日本語お上手で全く困らないです👏
サウナは恐らく詰めれば6人程は入れるの広さ。
姉と2人になる時もあれば、他の方とご一緒することもあり、いい温度、いい湿度で素晴らしいサウナです。
オートロウリュが20分ごとと気付いてからは、その時間に合わせて毎回ロウリュの気持ちよさを味わいました☺️
家からそんなに離れてないし、いい所見つけちゃったな❤️また来よう‼️
明日の朝ウナが今から楽しみ❣️
女
[ 群馬県 ]
初めて伺いましたが、感じのいい方が出迎えてくれて嬉しかった❤️
薪ストーブの優しい温度、高くならないので気持ちよく、セルフロウリュでイイ感じの湿度に包まれて来ました‼️
平日、しかも木曜しか日帰りをやってないので(今日で金曜日の日帰りは終わりだそうです)次回はいつになるのか分かりませんが、絶対また伺いたいです。
それにしても薪の燃える音、色、なんであんなに飽きずに見ていられるんでしょうね。
とっても癒されました。
ありがとうございました🙏
女
[ 新潟県 ]
カメムシの季節になりましたね( ˙-˙ )
お山の中のじょんのび村
そこはかとなくカメムシの臭い̋ ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクン
カメムシさんもお風呂に入りに来たのかな
まぁ、サ室にはいないからいいんですけどね。
浴室内にもいるので踏んだりしないようにっと。
外気浴と露天風呂は遠慮させてもらって
気持ちよくサ活してきました♨️🧖♀️
カメムシシーズン終わったらまた行きますね〜
女
[ 新潟県 ]
めっちゃ久しぶりだったミオンなかさと。
なぜこんなに行かなかったのか。
それはサウナがいつも混んでいるから🧖♀️🧖♀️
他の施設では空いてる午前中からずっと混んでる。温度がさほど高くなく、湿度が程よくあって汗もよく出るし、水風呂も深めの18℃。
高温過ぎないサウナは女性に人気ですね。
今日は入れないほど混み合ってなかったけど、定員10名のところ、だいたい8名くらい。
人の出入りがあるので温度が低くなりがち。
でも毎回待たずに好きな場所に座れたので気持ちよく終了。
ここは外気浴もゆっくりできるし、お風呂も気持ちいいので大好きな施設だったことを思い出しました。
ご飯食べて帰ろうと思ったら食堂が「麺限定」
なぬー。
唐揚げが食べたかったのに。
なのでご飯は諦めて🏘🚗³₃𓂃 𓈒𓏸
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。