温度 60 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 60 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: - 人
HARVIA社製のLEGEND300
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
HPの予約画面から登録。 電話、Instagram、Facebookからの問い合わせも可
プライベートサウナ(貸切)補足情報
通常は貸切営業 毎週木曜日は時間制サウナを営業 *事前予約制
施設補足情報
1日1組限定のサウナ付き貸切グランピング・ヴィラ 毎週木曜日は時間制サウナを営業中(パブリック/3部制/事前予約制)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
体験会の週末の夜の部に参加。
人生を楽しんでいる人たちが集う場所
MOOSKA DE STUBEN
エストニア語とドイツ語でそうゆう意味だそうで、ネーミングが素敵過ぎてキラキラしてしまった🥹
自分が完全にMOOSKA(人生を楽しむ人)と実感できる施設🌞
東京駅から、上越新幹線で1時間、上毛高原で下車。
1番遅い回だったので、スタッフの方が改札で待ってて下さいました。駅から車で15分🚘
1日1組だけ、サウナと水風呂、ラウンジも含め丸々貸し切りに、大自然の中で贅沢に楽しめる施設。
今回は企画でサウナだけを体験させてもらいました。
サウナは入るなり圧巻のHARVIAの薪ストーブ。
ザサウナのカクシとよく似ていて、
最初は80℃設定だったので、心地良くてずっと入っていられるけど、ロウリュすると熱気の対流が長い。
白樺のほのかな香りで、サ室にいるだけで多幸感。
本当にザサウナのカクシにいるような感覚。
スタッフの方が薪の調節もして下さって、90℃にしてもらいました。
90℃の薪ストーブにロウリュできる贅沢って中々ない。そこまで温度がしっかり上がる。
完全にわたしMOOSKAやん今、と感じました笑笑。
サウナを楽しみたい人の全てのペインポイントを網羅してて、座面が高い方は天井スレスレで、より蒸気を感じやすい。
背もたれも木で出来てるからもたれられるし、
なんせ視界の中央にHARVIAのストーブがドーンっとあって、薪が煌々と燃えてるのを眺められる。
こんな施設ある??笑笑
入った時は、間接照明で明るかったサ室を、スタッフの方がナイトバージョン🌃に変えてくれた!
動画見てほしい〜これも素敵なんよ。
しっかり蒸されて、サ室を出ると、14〜16℃の水風呂が、夜なので視界が悪い為、インフィニティのように映る🌊
谷川岳の絶景が見えなくて残念だなと思ったけど、夜ならではの良さを体感できたわ。
虫の音色以外の音は何も聞こえない大自然の中で、目を瞑って深呼吸。
ととのった〜!!!
贅沢に、清らかなサウナ。
ここはまた来たい。
4人で来たら、3万円 per headでサウナのフリーフロー&コテージ貸切ができてしまう☺️
夜はプロジェクターでネトフリ見れるやつ。
東京からもアクセス良くて、こうゆう所を探してた🥺
次回は美味しいお肉とワイン持ってサウナ好き達と再訪したい🍷

共用
-
90℃
-
16℃
過去数回利用させていただいております。
〈サウナ室〉
低温高湿度の素晴らしいセッティング。
「サウナは温度がアツアツでなきゃ!」という固定概念を完全に払拭してくれます。しかも優しく、ときに激しく。
薪サウナの芯から温まるパワーとセルフロウリュするたびにはっきりとわかる湿度の上がり具合。
対流なども完璧に計算されているため、全く息苦しくなく素晴らしい居心地。
しかし、ひとたび上段に登れば高湿度による熱伝導率は半端ではなく、一気に身体を蒸し上げてくれます。
以前の利用時にはなかったサウナ室内のクナイプトシャワーは体表温度の冷却によりさらなる体芯部温度の上昇を促すことができ、水分補給もできちゃいます。
〈水風呂〉
利用当日は空梅雨で30度を超える外気温。そんな中でもしっかりと16度をキープしてくれている谷川岳の湧水。水あたりが柔らかく、当然塩素臭さは全くなし。心地よくてつい長水風呂してしまいます。
〈外気浴〉
みなかみの雄大な自然と谷川岳を望める素晴らしい眺望。
季節や時間によって変わる鳥の声や虫のさえずり、川のせせらぎの音がディープリラックスにいざなってくれます。今思い出しても口元が少し緩んでしまうほどです。
〈食事〉
新鮮な地産野菜やきのこ、赤身の美味しいマール牛、活鮎の吊るし焼きは自ら串打ちを体験させてもらい、生命を余すことなくいただくというとても尊い経験をさせてもらいました。
サウナ水風呂外気浴で研ぎ澄まされた五感によって本当に染み渡る美味しさでした。
〈宿泊〉
施設の入り口に増設された宿泊棟は
シンプルでありつつ清潔感溢れていました。
ぐっすり眠れて翌朝はスッキリとした寝覚め。
さらに翌朝もう1度素晴らしいセッティングのサウナへ入れる幸甚。
以上、最高としか言いようがないです。
ただ、この施設はサウナやグランピングが良いということだけには収まらない。(もちろんそれぞれ全てが素晴らしいのですが)
全ての時間がひとつなぎになっていて、気心の知れた仲間との語らいや時には初めての出会いなどが相まって極上の体験を織りなしてくれる、これこそがMOOSKA DE STUBENが唯一無二たる所以でしょう。





人生を楽しむ人が集まるところ、ハルビアレジェンド300と谷川岳湧水で、
MOOSKA DE STUBEN(ムースカドストゥーベン)
2023.7.13 (木) 群馬県
出張、ダム、休憩、
人生を楽しむ人が集まるところ、
ムースカはエストニア語、人生を楽しむ人、
ストゥーベンはドイツ語、集まる場所、
いい名前、アクセスも悪くない、
水上温泉、利根川の段丘上、景色は最高、
一棟貸しのグランピング、
オープンして1年少し、
木曜のみパブリック、
今日は鮎の塩焼きのイベント、
受付棟にシャワールーム、キッチン、
真ん中にウッドデッキ、
レンガの囲炉裏で鮎の吊るし焼き、
BBQコンロ、テーブルにデトックスウォーター、
崖の方にハンモック、椅子、水風呂、
後はサウナ小屋、
スノーピークのトレーラーハウス、
一日一組みたい、
聞いたらけっこういい値段、パブリックで十分、
サウナは薪のハルビアレジェンド300、
薪はスタッフ管理、
温度は80℃、湿度は50%がおすすめらしい、
1段と2段、8人は、
ハルビアはパワーがある、何回もSL、
天井がRになってて蒸気がちゃんと降りてくる、
アロマはクロモジ、ほんといい香り、
水風呂は利根川水源、谷川岳の湧水、
この水はほんとに贅沢、いい体感、
休憩は椅子でもハンモックでもどこででも、
パブリックでもお客は自分だけ笑、
晴れてたら山も星もすごくきれいかと、
今日は雨、霧の山も幻想的、星が見れたら、
灰皿用意してもらってテキトーに、
2時間経った頃に、
鮎が焼けました、鮎ご飯もそろそろです、
旬の地物の鮎、
3時間かけた吊るし焼きを鮎ご飯に、
いろいろサウナの話と施設の話を伺いながら、
なんとも贅沢で美味しかった、
わりと雪深いところ、冬も楽しいと思う、
そんなお話も楽しい、
アメニティが秀逸、
SRがウィズアフレグランス、YSリキッドソープ、
森へ行く日/呼吸、
PRもYSボディオイルとアロマスキンクリーム、
スパチュラ付、ちょっとでもすごく浸透、
さ、





基本情報
施設名 | MOOSKA DE STUBEN(ムースカドストゥーベン) |
---|---|
施設タイプ | 一棟貸し宿泊施設(コテージ、ロッジ、ヴィラ) |
住所 | 群馬県 利根郡みなかみ町 上牧2216-1 |
アクセス | 上毛高原駅-東京駅 66分(新幹線) 練馬ICから最寄りの水上ICまで約90分 水上ICから施設までは、車で約5分 トヨタレンタカー 上毛高原駅前店(0278-62-0100) みなかみレンタカー(0278-25-4409) 駅レンタカー 上毛高原営業所(0278-62-2919) 最寄り上毛高原駅または上牧駅から施設間の往復を無料で送迎可能 ※要確認 |
駐車場 | 施設前に駐車場有(3台駐車可) |
TEL | 080-3274-0991 |
HP | https://mooska.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜19:00
火曜日 09:00〜19:00 水曜日 09:00〜19:00 木曜日 09:00〜19:00 金曜日 09:00〜19:00 土曜日 09:00〜19:00 日曜日 09:00〜19:00 ●宿泊利用 チェックイン:15:00~19:00 チェックアウト:10:00 ●時間制サウナ(毎週木曜日) 1部:11:00~13:30 2部:14:30~17:00 3部:18:30~21:00 ※事前予約制 |
料金 |
●基本料金(1~4名)
平日・日曜日:114,000円/1泊1組 土曜日・祝日:127,000円/1泊1組 人数追加料金:18,000円/人 ●カップル料金 平日限定:64,800円/2名1泊 ※1週間前の時点で空きがあれば土日の宿泊可 ◎その他お得な宿泊プランあり ●時間制サウナ(毎週木曜):3,500円(3部制) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.07.19 12:30 snb9
- 2022.08.02 13:05 サウナフライパン
- 2022.08.02 16:16 サウナフライパン
- 2022.08.02 16:16 サウナフライパン
- 2022.08.27 20:19 snb9
- 2023.03.08 16:43 サウナフライパン
- 2023.03.17 13:21 サウナフライパン
- 2023.03.27 11:17 サウナフライパン
- 2023.03.27 11:49 サウナフライパン
- 2023.03.28 13:39 キューゲル
- 2023.07.28 13:17 サウナフライパン
- 2025.06.17 13:43 サウナフライパン