絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

純也

2024.05.19

2回目の訪問

今日はおつかりさまにチェックイン!

相撲の時間帯やったから結構混んでたな😅でも運良くすべて上段に座れた☺️サウナ室は前回来た時同様最高で98℃ぐらいだったがやはり温度よりマイルドに感じるな😓ここのサウナは下茹で必須やね。

水風呂は相変わらずキンキンで気持ちいい🤤3セット入ってアマミもしっかりと出て整った〜🫠

サウナ
8分×1(マット交換入った為)
11分×1
12分×1

水風呂
2分×3

外気浴
5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

純也

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月振りのしあわせの湯にチェックイン!

今回は13時、14時の2回蒸気サービス受けれた☺️香りはローズマリーだったがあまり匂いがしなかったなぁ笑でもロウリュウ後のサ室は湿度爆上がりでむっちゃ熱いわ🥵

水風呂前回来た時よりもキンキンに冷えてた気がする🥶1セット目からすでにアマミ凄かった笑外のアディロンダックチェアで整ったぁ〜🤤混雑もなく4セット気持ちよかった🤤

サウナ
8分×2
10分×2

水風呂
2分×4

外気浴
5分×4

ご馳走味噌汁定食・鳥の唐揚げ

トマトが入ってたから若干洋風に感じた。鳥の唐揚げはボリューム結構あった!どちらも美味でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

純也

2024.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

純也

2024.05.06

14回目の訪問

サウナ飯

GW最終日の今日は2ヶ月ぶりのテルメにチェックイン!4月はホームに一度も来なかったから入った瞬間真っ先にただいまって言葉が出てしまった😂

100℃近くある良い感じの熱さのサウナに柔らかく身体を包み込んでくれる良質な水風呂でじっくり冷やし快適気温の外気浴で昇天🤤幸せでしかないな。

その後は復活した露天源泉や炭酸風呂に入り〆。今日も気持ちよく整いました😌

サウナ
8分×3
10分×1

水風呂
2分×4

外気浴・内気浴
5分×4

たけのこ御膳・能登豚鉄板焼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
18

純也

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日はおつかりさまにチェックイン!ここの施設は最後に来たのがサウナーになる前の7年前でサウナに入ったのは今回初。

身体洗い下茹でしサ室へ。温度は最高で98度だったが体感的にそこまで高くは感じなかったな😓でも汗は結構早い段階で出てきた🥵水風呂はキンキンに冷えており15℃以上16℃未満って感じかな。今日暑かったからキンキンの水風呂が染み渡る🫠外気浴リクライニングチェアでフワフワキター🤤2.3セット目はリクライニング埋まってたからプラ椅子で整ったぁ🫠今日も気持ちよく整いました😊

サウナ
12分×2
15分×1

水風呂
2分×3

外気浴・内気浴
5分×3

石焼ステーキ贅 石川小松店

黒毛和牛サーロイン240gセット

ステーキには断然おろしポン酢派!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
15

純也

2024.05.04

10回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今日は二ヶ月ぶりのスパアルプスにチェックイン!

夜に来たのは初。GWだし時間帯も夜だから混雑覚悟で来たが意外と空いてて良かった😊4セット共に上段で蒸されて滑らかで気持ち良い水風呂に浸かり身体を冷やせばもう極上のひととき🤤

相変わらずここのサウナに入ってる時が最高に整ってる気がするな🤤温度と湿度が良いバランスで辛くもなく気持ちよく汗かけるのが良き👍オートロウリュウは最終セット以外遭遇した。今日も気持ちよく整いました😌食堂は混んでたので断念😓

サウナ
10分×3
12分×1

水風呂
2分×4

外気浴
5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
27

純也

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は三重まで日帰り旅行に来ててサウナ銭湯は行かない予定だったけどなばなの里に里の湯があったのでこれは入るしかないやろってなって急遽入館笑

サウナ1セット目上段埋まってて空いたタイミングで上段に。温度は95℃ぐらいだったが体感それよりちょっと低いぐらいやな😓水風呂もあまり冷えてなかったがゆっくり浸かって身体を冷やせば外気浴のベンチでフワフワキター🤤

今日は2セットでやめて〆に露天風呂のハイブラ風呂に入って終了!自然内で入る風呂はやっぱりいいですね😊今日も気持ちよく整いました😌

サウナ
11分×1
10分×1

水風呂
3分×2

外気浴
5分×2

にぎりの徳兵衛 天王店

大トロ・馬刺し・ハイボール

馬刺しもトロも脂乗っててとろけた🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
17

純也

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

先週忘れたサウナハットを取りに行く目的と暴風ロウリュウ受ける目的で越のゆ鯖江にチェックイン!

サウナハット忘れ物にあるかどうか聞いてみたけど当然無かった😓新しいサウナハット購入して食堂でボルガライス食べてから風呂場に。偶数日は初だが偶数日の方が高温サウナ室広いんですね😳熱の感じ方も偶数日の方が熱いし水風呂がキンキンでやばかった🥶15℃は間違いなく切ってるよ...暴風ロウリュウ前に高温2ロウリュウ1。

暴風ロウリュウは今まで受けたロウリュウで一番熱く感じたわ🥵香りはココナッツバニラでアロマ水を3回に分けてかけてブロワーで香りと熱を送る。完走間近の所でギブアップ🥹その後の水風呂→外気浴でしばらく動けんくらいには気持ちよかった!全身アマミだらけ笑サウナドリンクは前回に引き続きキレC。今日も気持ち良く整いました😌

ボルガライス

初めて食べたがめっちゃ美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

純也

2024.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

今日はれもん湯にチェックイン!

サウナ1セット目貸し切り✌️オートロウリュウ後で高温多湿でアチィ🥵初プールキンキンで気持ちいい🤤プカプカ浮かびながら入り外気浴に。1セット目からアマミたっぷりフワフワキター🤤

2セット入る前にオートロウリュウの時間調整でモール泉からの水風呂で水通し。

2セット3セット4セット目は紫蘇のオートロウリュウ受けながら蒸されその後のプール→外気浴でガンギマリして終了!今日も気持ちよく整ったぁ〜

サウナ
8分×3
9分×1

水風呂
2分×5(プール4水風呂1)

外気浴
5分×4

マクドナルド加賀温泉駅前店

油淋鶏チキンタツタ・ポテトM・チキンナゲット

地元に戻ってから遅めのサ飯🤣

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
23

純也

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

本日2件目は福井でゆー遊に次いでサ活の多い越のゆ鯖江店にチェックイン!なんとこちらの施設に最後に来たのは5年前!サウナは今回初。

まずはロウリュウサウナにイン!砂時計がありその砂時計が一周したタイミングでセルフロウリュウ可能。俺が入った時砂時計が一周する寸前で他の方が一周したタイミングでロウリュウしたが一気に熱くなった🥵

水風呂は結構冷えてたが体感福井店のほうが冷えてる気がする。そんでも15〜16℃ぐらいだな🥶1セット目からフワフワキター🤤

お次は高温サウナに17時のオートロウリュウに合わせて入ったがロウリュウがされてないサ室はすごく温く感じた。オートロウリュウがはじまると電気が消えストーブ近くのライトが青に点灯しロウリュウが開始される。一気にめっちゃ熱くなってきた🥹昼頃のゆー遊に負けず劣らず熱い🥵

17時半のパワーロウリュウもアチアチで皆で盛り上がって楽しかった!てかオートロウリュウもパワーロウリュウも充分熱いのにさらに熱い暴風ロウリュウってのがあるんやね😓俺だと即リタイアしそうだわ🥹

福井の二大サウナたっぷり堪能出来ました😊

梅だれおろしチキンカツ定食・キレC

キレCサウナドリンクで一番好きかも。チキンカツに梅とおろしは不味い訳がない😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

純也

2024.04.21

3回目の訪問

サウナ飯

今日は日曜にも追加されたストロングサウナを体験してみたくてゆー遊に今年初チェックイン!

13時のオートロウリュウに合わせて洗体し入ったがロウリュウ前からむっちゃ熱かったのにそこにオートロウリュウ作動して火傷レベルに身体熱くなった🥹6分でギブ😓その後の水風呂と外気浴は極上だった🤤

14時のオートロウリュウまでもう1セット入りその後は時間まで温泉を堪能!白湯が本当サウナ後の仕上がり湯として有能!

14時のオートロウリュウは水通しして何とか8分。耐えた後の水風呂と外気浴はアマミ出まくり最高にふわっと来て気持ち良かった🤤福井のサウナの聖地恐るべしです!

サウナ
6分×1
8分×1
10分×1

水風呂
2分×5(2回水通し)

外気浴
5分×3

焼き肉色々

やはりゆー遊きたら焼肉っしょ😏ラストオーダーギリギリやった😓

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
18

純也

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

久々の新規開拓!友達が久々に旅館の風呂入ってゆっくりしたいと行ったからたまたま近くにあったこちらにチェックイン。

旅館やしサウナにあまり期待せず入ったけど結構熱い🥵温度計は120℃以上🔥ただドライやなぁ😓

水風呂も結構キンキンに冷えてた🥶体感14〜16℃ぐらいかな。リクライニングチェアあるのは好印象!3セットしっかり整った〜🤤

サウナ
砂時計10の所まで×3

水風呂
2分×3

内気浴
5分×3

串蔵 本店

串カツ色々

友達と飯行くと串カツ率多め笑

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 15℃
19

純也

2024.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

今日は霞の郷に1ヶ月ぶりにチェックイン!越の湯グループに変わってから初。

今日は施設自体もサウナ内も混んでたなぁ😅まず男性ロッカーの鍵待ち。浴場入って洗体・下茹で後にサウナ入ったら1セット目は上段埋まってて下段も1人ぐらいしか座れるスペースがなかったから下段に座り空いたタイミングに上段に移行。2セット目に関しては待ちが発生し3セット目は混んでたが上段に座れた!

サウナ室はサウナマットに変わっており匂いも木を感じる匂いだった!温度は相変わらず90℃ぐらいだったが前と比べて若干温度がマイルドに感じたな😅水風呂も今日気温が高かったのかあまり冷えておらず20℃近くはあるかなぁ...整いスペースは外気浴にアディロンダックチェアとリクライニングチェアが追加されててとても良い感じになってた!

サウナドリンクは三ツ矢サイダー!サウナ後の炭酸は沁みる🫠

サウナ
8分×2
7分×1

水風呂
2分×3

外気浴
5分×3

焼肉お食事 神樂

焼きしゃぶ

行きつけの焼き肉屋!おろしポン酢であっさり食べれて美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

純也

2024.04.07

3回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

新年度初サウナは友達と金城温泉にチェックイン!

比較的空いてる時間帯だった事もあり今日は100℃の時もあっていつもより熱く感じたな🥵湿度も良い感じで1分で汗だく💦水風呂も滑らかで気持ち良かった!

今日も晴れてて暖かかったので外気浴で昇天😇友達は初だったが今まで行ったサウナで1、2位を争うほど良かったって言ってたし気に入ってもらえて良かった!14時の高温Sunday受けたかったが腹も減ってて友達も用事があったし3セットで終了!今日も気持ちよく整いました😌

サウナ
9分×2 10分×1

水風呂
2分×3

外気浴
5分×3

フライパン&カレー てきさす

石焼きカレー

トマトソースが良いアクセントになってた!値段も安いしめっちゃ美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

純也

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

今日は風の森にチェックイン!去年の8月以来の訪問。

温度は82℃を指していたが結構サウナ室は熱かった🥵毎時00分のオートロウリュウがあるからか湿度がしっかり保たれており2分も経たない内に汗ドバドバ🥵

サウナ出て滝シャワーで汗を流し水風呂へ。滝シャワーはキンキンに冷えてたが水風呂は18〜19℃ぐらいかな。1セット目でアマミも出て凄い整った〜🫠

4セット目はオートロウリュウのタイミングで入ったが更に体感温度爆上がりしてめっちゃ熱かった🥵最後は炭酸泉で〆!

外気浴スペースも充実してるし施設も綺麗に保たれているしオススメのスーパー銭湯です!

サウナ
8分×2 10分×2

水風呂
2分×4

休憩
5分×4

能登牛とお刺身御膳

刺身も能登牛も甘みがあり美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
20

純也

2024.03.31

1回目の訪問

俺がサウナーになるキッカケとなった場所はスーパー銭湯や銭湯のサウナじゃなくてここなんだよなぁ

一昨年夏友達とここに来た時何気なくここのサウナ入ってそこから色々な施設に行ってサウナーになった

しあわせの湯の後久々にチェックイン!サウナ内はまあまあ熱いけどちとドライかなぁ😓水風呂はないのでシャワーで身体引き締めて外気浴に!水風呂無い分整いは弱かったがサウナーになった今までに色んな施設に行ったなぁって振り返りながらのサ活でした😊

サウナ
15分×2
シャワー
1分×2
外気浴
5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

純也

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

しあわせの湯に久々チェックイン!最後に訪問したのは去年の2月だから一年振り。

13時の蒸気サービスには間に合わなかったが蒸気サービスの後だったからか高温多湿でむっちゃ熱かった🥵
水風呂は16℃ぐらい。キンキンに冷えてるけど身体を優しく包み込んでくれる感じの大好きな水風呂!

天気も気温も今日最高やったから外気浴で昇天😇

14時の蒸気サービスまでもう1セット入り今度は3℃設定の冷凍サウナで身体じっくり冷やし休憩。そして14時にスタッフが登場!レモングラスの蒸気サービスだったがあまり匂いは感じんだかな😓ただむっちゃ熱い🥹アマミもめっちゃ出て最高に整った〜😇

その後も1セット入って今日は4セット決めてきた!最高に気持ちよかったです😊

サウナ
7分×1 8分×2 10分×1
水風呂
2分×3
冷凍サウナ
5分×1
休憩
5分×4

追記
写真がうまいこと貼れず同じ画像が何枚も貼ってあったので削除して再投稿しました。

焼肉 蔵 アピタ松任店

黒毛和牛特選トロカルビ・ネギタン塩・ご飯中

今日はサウナ後に焼肉と決めていた!幸せ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

純也

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

加賀ゆめのゆ

[ 石川県 ]

地元でサ活!今日は地元にあるけど去年の5月振りに加賀ゆめのゆにチェックイン!

サウナ室温度上がった?1セット目は100℃目前の98℃🥵熱くて8分もおれんだよ...水風呂は14度設定だからキンキン🥶凄い整った〜🫠

2セット目は人の出入りが多かったのか90℃よりちょい下でマイルドになった😓3セット目はまた結構温度上がって熱々のサウナ室でした

リクライニングチェア増えたのはとても嬉しい!アマミも凄い出た。近場だからすぐ行けるしまた近いうちに行こう

小松お多福

檸檬うどん・とんかつ・ご飯小

サウナ前飯!写真撮るの忘れた...

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
34

純也

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

あわづ湯

[ 石川県 ]

新規開拓サ活!アツアツのスチームサウナとマグマ湯を求めてあわづ湯にチェックイン!

身体洗い下茹でがてらマグマ湯に入ったら最初は思ったほど熱くもないなって感じたけど途中でいやアチいわ🥵ってなり3分でギブアップ。

身体も良い具合にあったまりスチームサウナへ。3セットすべて貸切状態やった🤣温度計はないがおそらく70℃前後かなぁ。高湿度でこちらも最高に熱い🥵12分計もないので砂時計が一周するまで入る。

水風呂は17℃ぐらいかなぁ。優しさもありしっかり身体も冷やせるバランスの良い水風呂だった!1セット目からすっごいアマミ出た🤣

その後もマグマ→スチームサウナ→水風呂を繰り返して3セットバッチバチに整ったぁ😇身体も軽くなった!

ケンタッキーフライドチキン金沢新神田店

チキンフィレバーガーセット

たまーに食べたくなる😋時間遅かったし軽い昼食

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
36

純也

2024.03.17

13回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活の2件目はもちろんテルメ!

今日のお目当ては風呂サウナと今月新しく出来たテルカフェ!風呂に入ろうとするとマット交換を終えた岡田さんに遭遇。話しかけたかったけど陰キャ発動して喋れなかった😓

今日もサ室は絶好調!100℃近くのアツアツサウナに蒸されてキンキンに冷えた水風呂で身体冷やし昇天😇

風呂上がりにテルカフェでオロポ・金沢カツカレー・あんバターサンドをオーダー!美味かったけどカツカレーの量もうちょい欲しいとこかな😓

スパアルプスからのテルメもいいが金城温泉からのテルメの流れも最高だ🤤やっぱテルメはルーティンから外せないぐらい落ち着くわ〜

オロポ・金沢カツカレー・あんバターサンド

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
36