2023.05.28 登録
[ 石川県 ]
土曜日病院の帰りにこちらに寄ろうとしたが諸事情で行けなくなって残念だったけど「ん?まてよ?日曜日は高温Sundayがあるじゃないか!よし日曜日に受けに行くか!」とポジティブに捉え本日10時頃チェックイン!
時間あったので高温さんのロウリュウ始まるまで2セット!やっぱり高温多湿で10分も入ってられんかった🥵水風呂も相変わらず良い冷え具合で最高😆
そしてお目当ての高温Sunday11時の回参戦!今回は昨日敦賀間まで延伸した北陸新幹線をモチーフににしたアウグフーズ。アロマはグレープフルーツなどをブレンドしたw7と雅!曲も北陸新幹線にちなんだ曲で高温さんが華麗なタオル捌きを魅せる!最後にタオルを力強く振り超アチアチの状態で水風呂に入る。最高に整ったぁ〜!
その後は源泉の風呂も堪能しアイスも食べて〆。高温さんに気持ちよかったですってご挨拶出来て良かった!またお伺いします😌
男
[ 石川県 ]
やっぱりスパアルプスからのテルメの流れが一番最高の日曜を送ってる気がするわぁ😄
ゆったりしすぎてこれ以上書く気力ないです笑あ、リクライニングチェアー増えたの凄い嬉しかったなぁ
男
男
[ 福井県 ]
1年ぶりの霞の郷!
1.2.3セット共に下茹でしてからサウナ入ったら熱すぎてそんなに入れんだ😂温度に反して熱いんよなここ...1セット目は84℃で2セット目3セット目は90℃近くだった!
水風呂はちょい冷えで17℃ぐらいかなぁ。1セット目からアマミ凄い出て整いました☺️
男
[ 石川県 ]
去年9月振りのサウナロハス!友達とチェックイン!
サウナの温度と水風呂の温度が選べるのでサウナは温度110度で水風呂は13℃にした!(実は去年9月と同じ温度笑)アロマはユーカリに!
入った瞬間はドライだけどロウリュウすれば湿度体感温度爆上がりで激アツで8分が限界だわ🥵
水風呂キンキンで気持ちいい〜🫠整いスペースで携帯いらったり友達と話しながら整う😇個室サウナならではの特権だね😏
スタンダードプランで80分だったけど4セット出来て良かった〜!値段は高いから月一の贅沢だな
共用
[ 石川県 ]
日曜ルーティンサ活その2
スパアルプスからのテルメにチェックイン!今日はサウナより風呂を堪能したい気分だったので2セットだけした!
なんか今日水風呂運に恵まれとるんか知らんけどテルメも今まで以上にキンキンに冷えてた気がする🥶
高温風呂の所いつも41度付近はあるのに今日は40度下回った時もあったな😅何か調子わるいんだろうか🤔
男
男
[ 石川県 ]
今年初爆風ロウリュウ!金曜日に金沢来てるならもちろんここも忘れたらダメだよねって事でれもん湯後にチェックイン
20時の回と21時の回参戦!20時の回は岡田さんの助手さんがIt's My Lifeの曲に合わせて華麗なタオルさばきを魅せる。久々に見ると感動しちゃうなぁ🥹全部受けきり水風呂に入ってチェアーで昇天😇
21時まで時間があったので久々にハーブサウナも入って炭酸風呂も入り時間つぶし!
21時回はブロワーを使った回で前回10月に来た時は21時と21時20分共にタオルでの回だったから初めてやったけどかなり熱い🥵しかもストーブの隣だったから尚熱が伝った🥵こちらも全部受け切り岡田さんに気持ちよかったですとお礼して水風呂に!ブロワー回凄いグワングワン来て気持ちよかった😇ホームで最高に整うと他の施設で整った時より満足感があるわ
また金曜日来ます!
[ 石川県 ]
今日も新規開拓サ活!
三連休最初の日どこのサウナの新規開拓しよかなと考えた時そいえばれもん湯も行きたいゆーてたのになかなか行けてなかったなぁと思い今日ついにチェックイン!駐車場満車だったが運良くすぐ一台空いた。
サウナ内は1セット目と3セット目は上段満席だったので下段に座ってたけど下段でもなかなかあちぃな🥵上段空いたタイミングで上段に移動したが上の段とそんな大差ないぐらい下段も熱かった
2セット目はオートロウリュウ後に入ったが紫蘇の良い香りでお腹空いた笑3セット目にはオートロウリュウに遭遇したが勢い強すぎてビックリした🤣なんならちょっとお湯掛かった🤣
水風呂は大好きな15度前後のキンキンな水風呂で気持ち良かったぁ🫠でもプールも入りたかったなぁ。
高温多湿なサウナにキンキンの水風呂でアマミもめっちゃ出て整ったぁ🤤
こちらもまた絶対に来たい!
男
[ 石川県 ]
予定を早く終わらせ時間も結構余って友達がテルメも行きたいと言うから本日2軒目!
今日16時頃INしたけどかなり混んでた気がする😅それでも運良く3セットとも上段座れて良かった😊
今日は暖かい1日だったけどこの時間になると外気浴ちょっと寒かった😨
テルメ1人ではよく来るけど友達と来るのは久々だったなあ。サ飯は小松まで戻りナニワ屋へ!
[ 石川県 ]
新規開拓サ活
風呂は8年振りだがサウナは初。友達が行きたいというので8年振りくらいにチェックイン!
身体洗いサウナの中へ!入ると温度は90度前後だが湿度は結構あるから実際の温度より高めに感じた。1セット目は10分入り水風呂へ
水風呂は11.4度表記だったけど皆さんのここでのサ活見てると16~17度ぐらいって言ってる人が結構いた。確かに11度台ではないなあ...それでもキンキンに冷えてるからヨシ!
2セット目はストーブの隣で蒸される。1セット目より温度も増して8分でギブ🥵1セット目は外の椅子空いてなかったけど2セット目は空いてたから春の暖かい日差しと風を浴びながら外気浴🤤
時間なかったから2セットだけでしたけどアマミもバッチリ出て気持ちよく整いました😌モール泉も程よい温度で気持ちよかったぁ
男
[ 石川県 ]
一昨年の12月振りにIN!サウナOKになってから行きたかった施設の1つ。
行ったの久々で今日含め2回目だったが凄い熱い🥵温度は92~98度ぐらいやったのに過去一熱く感じたわ🥵湿度もあるから5分で滝のように汗出てきた笑
8分まで耐え水風呂へ。水風呂は16度で程よくキンキンに冷えてて良き!スパアルプスの水風呂最高だけどここも同じぐらい最高だった!
4セットして今まで見たこと無いぐらいのアマミ出てて笑ってしまった🤣風呂も充実しておりサウナ込みで660円は結構安い!個人的に露天風呂のヌル目の風呂とジャグジー風呂が最高やった😊ただシャンプーボディーソープは無いので行こうと思ってる方は風呂セット持参か券売機で購入して下さい。これは人気な理由も分かるなあ
また絶対来る!サウナ施設の選択肢増えた!サ飯はお好み焼きが食べたくなったので風の街に
[ 石川県 ]
今日は金城温泉かテルメかで迷ったけど結局テルメにIN笑(先週も行ったのに好きすぎるやろ🤣)
今日は3セット!熱さとTVでイッテQやってて出川イングリッシュがおもろ過ぎたけどサウナ内であまり声出すのもよくないし笑いも堪えて🤣
今日は中の寝そべりスペース3セット共に寝れなくて残念😣でもバッチリ整ったぁ😇
明日は金城温泉行こかな。一昨年の年末振りだわ
男
[ 石川県 ]
3ヶ月ぶりにホームのテルメも行きましたよ!
ただ指が完治してるわけではないのでいつも3セットのとこ2セットで断念😣(本当は1セットだけするつもりでした🤣)
今日も変わらずアチアチのサウナと白山水使用の柔らかい水風呂で最高のコンディションでした!
ただ炭酸風呂入れんかったのが残念...
サ飯はもちろん焼肉!スパアルプスでたらふく食ったし今日は控えめに
今年もお世話になります!3月にテルメにカフェ処が出来るの凄い楽しみ😆
男
男
[ 石川県 ]
やっぱ休みの最後はテルメがないと締まらない!って事で毎度毎度の事だけどスパアルプス後にテルメチェックイン。
今日は結構サウナ室アチアチで10分が限界だった🥹まあ無理は禁物だね😅
また金曜の爆風ロウリュウ参加したいけど繁忙期で土曜も仕事あるから行けない😭土曜仕事無くなったら無料券使って絶対ロウリュウ受けに行く!
[ 福井県 ]
毎週日曜はサウナデー!またスパアルプスからのテルメに行こうと思ったが金沢マラソンの交通規制がある事に気づく😅
そいえば好きなサウナにゆー遊って書いてあるのに最近行ってないなと思いロウリュウの時間に間に合う様に18時出発の19時ぐらいにゆー遊到着!
身体洗いロウリュウまで時間あるのでロウリュウ前に1セット
夏振りに来たけどこんなサウナ室熱かったっけ?🥵8分で限界だった🥵水風呂は程よい冷たさで何よりここは整いスペースが凄い充実してる。1セット目からリクライニングチェアで整った〜
そしてお待ちかねのロウリュウ!香りはラベンダー。4回にわけてお湯をかけていくスタイルだが3回目終了後で限界来てしまった🥹アッチアチの身体をキンキンの水風呂で冷やしたらもう整わない訳がない!昇天しました😇
その後アフターロウリュウも受けアクリプラスも堪能して最高の日曜サ活になりました!
[ 石川県 ]
金沢ゆめのゆの後二軒目にこちらへ
ここの風呂自体は行った事あるがサウナは初めて
温度は100度行かんぐらいで95〜97ぐらいはキープしてるような感じだった。汗は割とすぐ出てきたから湿度は結構あるんかな🤔
水風呂は17度を指していたけど結構キンキンに冷えてた。
整いスペースは外の方に椅子やリクライニングチェアがあり室内は椅子が2つある。個人的に今日寒かったし室内にもうちょい整いスペース欲しかったかなぁ🤔
湯上がりシェイク飲んで〆2セット気持ち良く整いました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。