2023.05.14 登録
[ 東京都 ]
日曜AM、壁越しの男湯はにぎやかでした。
女湯は静かです。
自分メモ:次回は11:30スタート
10:30 夏祭りで初回
10:45 サイレント
11:00 波乗りジョニーでノリノリ
11:15 サイレント
11:30 サマーヌードでいい感じ
ここで浴室内がガラガラに。お昼だから…?
12:00 デイドリームビリーバーを貸切で堪能
選曲がハマるとあっという間に全曲完走してしまうんだなぁ…
おそるべし!
女
[ 東京都 ]
男湯はさわがしい若者で溢れてたみたいです。
女湯は空いてます。
私の滞在した時間は、ほぼおひとり様のお客さんで、
用意した耳栓の出番は1回しかなかった。
そもそも男湯と女湯の作りがだいぶ違うみたいだけど
女湯の狭いフィンランドサウナ🧖♀️サイコーなんだよなぁ。
女
[ 東京都 ]
イケてる外観だが一歩踏み入れると古き良き銭湯感が押し寄せてくる。
受付で「はい、お客さんの袋はナマケモノね。中にサウナマット入ってますから。」とお姉様がエコバッグ的な袋をくれました。
なるほどー! 1人1マット!
エコバッグは浴室内に持ち込み サ室の横に引っ掛けておいて、
サウナを出る都度マットをマイバッグに入れておくスタイル。
自分のお尻しか付いてないマットはなんだか贅沢に感じました。
#サウナ
暑すぎないのに汗のかきやすい、心地よいサウナ。
#水風呂
バイブラなしでじっくり、ゆっくり入れる17度。
#休憩スペース
浴室内または更衣室。少しでも涼しいところを求めて、バスタオル巻いて更衣室で休みました。
女
[ 神奈川県 ]
川崎に前泊してようやく来ましたよ。
こんな安くていいの?コスパよすぎのとってもよいサウナでした。
#サウナ
広い!入室直後に汗が出てるなんとも不思議なサウナ。テレビはあるけど無音でした。
オートロウリュ可。1度に柄杓2杯までで、かけたら砂時計をひっくり返してとのこと。
ミントの香りで気持ちよかった。
#水風呂
黒湯の水風呂めちゃんこ良かった。
水風呂って水質で本当に感じ方変わるんだなぁ。外が無風で暑かったのでしっかり2分くらい浸かった。
#休憩スペース
日陰とか浴室内にもイスあるから休むとこには困らなかったけど、この時期の外気浴は暑いですね。
更衣室は冷房きいててお風呂上がりに助かった。
早い時間がオススメです。
また行こう。
女
[ 神奈川県 ]
(サウナ目当てではない宿泊です)
女湯はミストサウナのみ。TVアリ。
サ室内で使ううちわが置いてあり、セルフアウフグースしました笑。
水風呂ないので水シャワーでなんとか冷やして、
風の入る露天スペースの椅子で休憩は気持ちよかったです。
女
女
[ 東京都 ]
土曜の昼間、ありです。
平日の夜より人少なかった!
(男子は相変わらず入場制限)
都内イチ自分と相性の良いサウナじゃないかと思うほど良かったー
#サウナ
好きなポジションに座れず不完全燃焼で、なんとなく4セット目突入。
バッチリでした。
#水風呂
バイブラなし地下水、きもちー
15度の水風呂の後30度のヌルい泡風呂に入ってみたら、泡風呂で整うという珍事件がおきました。もしかしてこれが普通なのか?
30度のヌル風呂の使い方、どなたか教えて下さい。
#休憩スペース
アディロンダックチェアって神の椅子ですよね。更衣室にもあるのが嬉しい。
女
[ 東京都 ]
2度目のリピート!
日曜の夕方、整いイス座れないくらいには混んでました。
ミスブランニューデイ/サザンオールスターズ
の音漏れを聞きながら湯船に浸かり、笑
↓
サザン直後に①セット
↓
夢見る少女じゃいられない/相川七瀬
で②セット
↓
サイレントロウリュで③セット
相変わらず水風呂キーンキンでよき
女
[ 東京都 ]
リニューアル後2度目!
サ室前に半透明の棚ができてる。嬉しい。
(前回気付かなかっただけか?)
土曜だけどお昼過ぎにinしたら空いてて安心。18歳以下NGなのもレスタのいいところ。
(ただ、おしゃべり勢はいらっしゃるので耳栓活躍)
#サウナ
もともと何かの部屋だったのか、変わった形の小さいサ室。
2・3セット目は1人になる時間も多く、上段を横向きで贅沢に堪能させていただきました。
満足。
#水風呂
深くて温度もちょうど良い。
#休憩スペース
室内にデカい椅子が設置されてた…!
サウナ利用者が増えているということなんだろうか。
風呂後はレディス専用フロアで3時間の睡眠。贅沢な休日を過ごせました。
女
女
[ 東京都 ]
しばらくぶりのホームサウナは落ち着きます
#サウナ
やはりカラカラ。
#スチームサウナ
本日のアロマはミントでした。
#水風呂
ぬるめだけどゴポゴポたっぷりのお水が良き。
#休憩スペース
女子は外気浴ないけど、浴室出たとこのベンチで扇風機あびれる。
女
[ 東京都 ]
平日の昼に来訪!
土日の喧騒が嘘のようで、ゆっくりできました。
コスパ良すぎ。
#サウナ
いやー広くて良い。
サ室の作りのせいか、普通に座らず、横向いて足を伸ばしている人多数。(たぶん女子だけよね?)
好きな座り方なので嬉しい。
ロウリュはないけど湿度あって汗出やすい。
ここの塩サウナも好き。ツルツルなる。
#水風呂
きもちー!!19度で長水風呂できちゃう!
#休憩スペース
サ室前でも休憩できるの良い。露天も座るとこはたくさん。
女
[ 東京都 ]
噂の爆風ミュージックロウリュを体験にきました。
外も中もピカピカでオサレ!
正方形タオル2枚つけてくれるの嬉しい。
サウナマットの上に敷いたり、体育座りした足の裏に敷いたり、整いイスに敷いたり色々。
ミュージック30分おきだから、毎セット合わせに行くか、1セットだけ合わせるとか、色々入り方できると思った。(サイレントも超熱い)
#サウナ
本当に80度?体感温度は100度😂
ピンクのライトとアナウンスに続いてミュージックスタート♪
曲の後半は背後からモワーンと熱風が😂
音楽かかってると時間があっちゅーまに過ぎるから不思議!
皆さんスタンバイするから場所こだわる方は数分前に入っといたほうがよさそう!
中段がお気に入りでした。
#水風呂
11度!キンキンにつめたい!地下水よき。
#休憩スペース
半外気浴スペースとっても良いです。
ミュージック後はイス争奪戦です。
余韻に浸りながらトボトボ歩いて帰りました
またこよっと。
女
女
[ 東京都 ]
足立区のおふろ。
#天然温泉
あつ湯とぬる湯?(ちょうど良い湯)の2つで、茶色っぽくてほんのりしょっぱい、肌しっとりするかんじのお湯で、
個人的にはとても好みでした。
#サウナ
広い座面の箇所があって、脚伸ばしたりできた!
あと、いい香りの匂い袋?やヴィヒタが吊るしてあっていい空間だったのと、女子はテレビ故障中で静かに入れたのが良かったです!😂
#水風呂
サ室の前にある掛け湯が、温冷2種類あるのが有り難いと思いました。
水風呂は心地よい温度、16〜17度くらいに感じたけど、真相はわからぬ。
生ヴィヒタ浮いてて良き。
#休憩スペース
屋外のリクライニングチェアは直射日光😱
普通のイスは10脚くらいあったから、日陰に座る。
屋外に出るドア付近の室内は、壁に沿って座れるようになってるので、室内休憩もできます。
#ドライヤー
リファが6台もあってスバラシイ
#最大の難点
脱衣所が暑すぎて困った!!!
この後はバスに乗って、亀有駅近くでパンを買い、お好み焼きを食べて、全身汗だく&煙まみれになりました。
女
[ 東京都 ]
土日も混まない穴場のお風呂!
今日はアカスリもしてスッキリ
しょっぱくて茶色っぽい天然温泉です。
旅館のような食事処も好き。
#サウナ
床と中断と上段に自由に座ってるかんじか好きです。混まないからできる。
マット持参してる。
#水風呂
20度くらい。冷たさはちと足りないけど長く入ってなんとかカバー。
#休憩スペース
外はひなたで、中は暑い。
なんとか外のイスが日陰になったときに外気浴しました。
ぬるめのうきうき風呂で休憩もしたけどやっぱり暑い。
土日は黙ってスパディオへ行こう
[ 神奈川県 ]
#サウナ室
中温で広いアウフグースサウナと、
高温で湿度高めでコンパクトなロウリュサウナの2部屋。どちらも汗の出やすいかんじ。
ロウリュサウナでアウフグース受けました。優しい熱波気持ちよかったー!
オートロウリュは息できないくらい熱いのにアウフグースは心地よいから不思議。
#水風呂
14度!深ーい!!ちゃんと汗を流せば潜ってOK。水風呂の後に炭酸泉入ってから休憩するのがオススメらしいです!
#休憩スペース
半外気浴スペースに各種イスがところ狭しとならんでるので、休憩には困りません。
女子はなかなか出会えない本格サウナさいこーでした。
女
[ 埼玉県 ]
土曜の夜、岩盤浴があるからか(?) ウェイウェイした方々も多めだけど、そんなことは気にならないくらい満足度の高いサウナです🧖♀️
#サウナ
2段の作りでテレビを囲んだ広めのコの字!
温度は90度いってないくらいだけど、いい具合にしっとりしてて座面も広くて気持ちよかったです。皆さん会話禁止を守って黙蒸し🫶🏻
#水風呂
15.5度!好きな温度。そんなに深くはない。
#休憩スペース
横になれるチェアが4つも!他にもイスやベンチが充実で休憩には困りません。ノンストレス休憩。
駅近ではありえない、ゆったりした贅沢なスペースがサイコーでした。
行き帰りはシャトルバスの時間に合わせる前提でないと厳しいのが車無い族の悲しいところ。帰りはバスを待ちきれず大宮駅までGOした。タイムイズマネー💰🕙
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。