2020.03.07 登録
[ 秋田県 ]
今月初サウナは3度目のタザワコサウナ❗️
サンセットの時間帯で予約。16:00イン♨️
…の前にまずはお昼プレサ飯!ずっと気になってた麺屋むらさきさんにてラーメン🍜
そして食後の腹ごなしに抱返り渓谷へ。祝日なので結構な人。紅葉がキレイ🍁少し歩いて引き返す😅だって奥まで行くのは大変だもんね。
少し車で仮眠して向かうは田沢湖!
現地に着いたらビキニのお姉さん2人組と謎のスーツ着たおじさん😳中国語?が聞こえてきた!サウナのお兄さんに聞くと台湾🇹🇼のYouTuberだそうで。後で要チェックや❗️
さて肝心のテントサウナは雨がパラついてて雲が多かったが土砂降りじゃなかったので良かった〜😌
霧がかって幻想的な風景……これがエモいとゆうアレか!
まぁサウナに関しては何も言う事は無いな😏まずは行けよ!行けばわかるさ!バカヤローっ‼️
水温は測るの忘れたが体感で14℃かな?冷たいが痛くない程度で気持ちE!浅いので寝湯みたいにして浸かったのが地球と一体になれた感があって良かったです😭
良きサウナに美味しいコーヒーとソーセージ。時間はいくらあっても足りない💦
今年の営業は今月で終わりだそうで。来年のバージョンアップに期待しております!
共用
男
男
[ 秋田県 ]
サウナ:6分12分12分10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:はじめまして17:00イン♨️
薬仁湯が気になり訪問しました!セロリっぽい香り。昔は秋田市にも薬湯やってる施設あったけど今はもう無くなったから懐かしいなぁ。
サウナの前に薬仁湯で下茹で!……おっと!キャン玉がポカポカしてきたぜ👌
サ室はけっこう広めでカラカラ🔥最初100℃あったけど少し振れがあるみたい。
ストーブ横でがっつり焼かれました。
水風呂はかなり好み!気持ちE‼️
3セット後にまたまた薬仁湯にじっくり浸かる♨️……チンピリ‼️⚡️癖になるぜ!
最後もう1セットおかわりで終了。
ありがとうございました🙏
男
[ 秋田県 ]
サウナ:8分12分10分10分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:23:00イン♨️閉店まで。
受付で只今混み合っていますがよろしいですか?と言われビビるもサ室は空いていたので快適にサ活できました!
今日はいつもよりマイルドなサウナ。
アツアツの床も今日は鳴りを潜めてました。
だがしかし発汗は良好です💦
男
男
[ 秋田県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:今日も有休消化義務でお休み。仕方なくね‼️
せっかくなので家族と休み合わせてお出かけ!
プレサ飯は雄和にある農家レストランゆう菜家でランチ✨母ちゃんにおまかせセット(モロヘイヤ麺のザル)❗️こちらは小鉢からメイン、デザートまで何食っても美味い😋
開店バン!で向かったがすでに待ち発生💦食後もこんな田舎に駐車場から溢れて4台ほど路駐発生してるのに驚き!も人気に納得☺️
食後はお気に入りの由利本荘方面へサ活の為移動🚗
本日の"トトノイ仏"は赤田の大仏様……失礼しました😅
途中大仏様を拝み🙏
お久しぶりです!いつ以来だろう?14:40イン♨️
サウナイキタイ投稿やり始めてから初!
サ室はカラカラ92℃。水風呂23℃も露天スペース復活により眺め最高👍
何故か今まで足が向かなかったがこんなに良いとは✨
途中小中学生サウナーのDQP発生もマナー良し👍
張り紙見てちゃんと身体拭いて入らなきゃだって!そこらのおっさんよりしっかりしてるよ😭
いつか一日券でゆったり過ごしたいですね!
今日のサ飯は地元に戻り予約していた手形にある名店"おもろ"さんにて呑み✨
ここも何喰っても旨し‼️
今日はグルメな日でした!幸せだお♨️
あじゃじゃしたーっ🙏
男
男
[ 秋田県 ]
サウナ:6分10分10分10分
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:お久しぶりです。18:00イン♨️
本日は有休消化義務でお休み。天気も良いので男鹿までイカ釣りへ🦑。風が少し強いのと釣りの腕前の無さと飽きっぽい為短時間で終了……ロケーション抜群で夕焼けが盛り綺麗な時に眠いから車の中で寝てやったぜ?気づけばもう暗くなってたぜ?ワイルドだろぅ?
せっかく男鹿まで来てるので近場で熱かった記憶があるポルダーさんへ。結構混んでたぜ?
モール泉もお気に入りだぜ?✨
94℃!鼻がヒリつかない程度のカラカラ。なかなか良きだったぜ?
外気浴できるのは有り難いが汚かったぜ?特にトトノイ椅子がヤバいぜ?新しいの買おうぜ?
男
男
[ 秋田県 ]
サウナ:8分8分15分10分8分(上パ下パパ)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりで何故か少し緊張しながら19:30イン♨️
状況は悪くない。むしろ良いぐらい。
炭酸泉下茹五分水通十五秒でサ室へ。
相変わらず発汗良好!…が、
いつもは1セット目からガツンときて飛べるのだが何故か今日は飛べず。回数重ねていき辛うじて離陸できたが低空飛行……そんなサ活でした。
しっかり汗出て"あまみ"もでてるのに?体調も悪くないのに?何が違うんだろう?
まぁそんな日もあるか😌
男
男
[ 秋田県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:仕事終わり20:10イン♨️
21時営業終了の為正味40分のクイックサ活!渾身の2セット!
早くコロナ禍あけて通常営業しちくり〜!
しかし相変わらず賑やかな施設……60代4人組DQPが幅を利かせてる👎
黙浴ならぬ騒浴だなこりゃ!張り紙見えないのかな?
あんな大人にはなりたくないぜʅ(◞‿◟)ʃ
だがそんな事もどうでもよくなるほどのグッドコンデションなサウナでした👍
サ飯は山岡家🍜
男
男
男
男
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:21:30イン♨️今日はタワーのほう。
さんのうさんの情報どおりいつもより熱いぞ‼️🔥
鼻で呼吸するのに少し難儀するヒリつく熱さ。いつもだいたい90℃無いくらいだが1セット目で96℃!回を重ねる度に高くなり最後は100℃まで上昇!湿度はあまりないので、市内一熱いと思ってるユーランドとは違う感覚の熱さに新鮮さを感じる✨
浴室は結構な人が居たがサ室はそうでもなく毎セット最上段確保できて満足!
水風呂はキンキンとまではいかないが羽衣
破きながらずっと入っていられてついつい長居💦お陰で露天スペースに移動するときフラフラ蛇行してしまいました。
…えぇ。キマッてました♨️
このセッティングがデフォルトになってくれれば嬉しいかも⁉️
久しぶりにあまみ🦒もがっつり!
しかしこちらの外気浴はいつも腹が減るなぁ!焼肉屋の匂いが漂ってきて堪らんの😭
男
[ 秋田県 ]
サウナ:8分8分12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日も休日✨ どうしよう?
そうなればサ活しかあるまい!ってことではじめましての16:10イン♨️
入る前に少し辺りを散策🚶♂️
なんと入口横に古いダットサンのトラック🛻が飾って?あるじゃあないか✨
そして写真撮ってたら足元にこれまたなんとミヤマさんが!しかも生きてる!…まだ夏は終わってない⁉️……入る前にすでに楽しい気分に🎵
そしてサウナは、TVが余計だが照明暗めで自分好みの熱に湿度👍苦しくないが5分もすれば汗が噴き出る💦もぅセッティングが最&高!
水風呂は文句無しだし外気浴できるしリピートしたい!……が、ちと家から遠いのが難点かな😀
水曜サ活ポスターの掲示にオロポとヤル気の感じる施設でした。
今日も満足な1日🙏
男
[ 秋田県 ]
サウナ:10分12分12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分20分10分
合計:3セット
一言:
今日は休日✨ どうしよう?
そうなればサ活しかあるまい!ってことで昼までゆっくり過ごし、昼飯は当たり前のようにラーメンを食べ(本日はひない軒の地鶏ラーメン)買い物などをしつつ15:45イン♨️
サウナは86℃。コンパクトな為か出入りで熱が逃げやすくマイルドなサ室だが不快要素なく快適でした👌
水風呂はまだ夏モードで24℃!もあったが充分気持ち良し👌
外気浴は秋晴れで清々しい!空を見上げればトンボが沢山飛んでいました。2セット目は気持ち良すぎてつい寝てしまった💦
サ飯は念願のタンメン‼️
ようやく食すことができた😭…旨し‼️
そして食堂のおばちゃんがめんこい☺️
夕暮れ時に帰路につく。エアコンを止め窓全開で走る🚗💨……気持ち良し👌
稲刈りが始まり秋の匂いがしてトトノイが深まる♨️
帰宅後2時間ほど寝てスッキリ✨
充電完了しました🙏
実は……今日はタンメン目当てのサ活でした😋
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。