温度 92 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
-
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
〜都会のオアシス 温泉、サウナ完璧すぎ〜
母孝行ということで久しぶりに母を連れて秋田市へ🚗💨
我が母校を通り過ぎ、少ししたところに今日の目的地がありました☺️
懐かしい秋田市…約5年くらい住んでいたので心は当時学生だった頃に戻ります。
ついたのは秋田温泉プラザさん!初めましての訪問でございます🔰
★エントランス
ずっしりと木にかこまれた高級感あるエントランスにお迎えされる。
券売機がありまして、土日祝日はちょいと高いのかな?(680円)でも最終的に680円安すぎね?ってなりました、それは追々…
★脱衣所
鍵付きのロッカーなのでセキュリティは安全!
トロトロの日本酒化粧水完備。
掃除の母さんがまめに出入りしてるので脱衣所、洗面周りはかなり清潔感あります。大変そうでしたが母さんありがとう!
はっこい水もありました🚰
★浴場
カランが結構ある。洗面器がちゃんと逆さまにされていて気持ちが良い。
シャンプー、リンスもDHCのものが常備されていて髪の毛キシキシしない。手ぶらでもありだな🤔
熱湯、ぬる湯、シルキー風呂あり。露天はトロトロのお風呂!さとみ温泉の泉質と一緒なのかな?お肌うるうるになりました。
檜の香りもしっかりあり、鼻からも癒しをもらう。
3つの桶風呂もありました。各々桶に収まり至福の時を過ごしていました♨️
★サウナ
あぁ、ここは…入った瞬間リピート確定となりました。
なんと1セット目貸切という。
サ室は広めで、温度計は90度を指し示していましたが、体感はもっとアチアチ!カラカラのアチアチなので6分すぎたあたりからザバザバと汗が止まらない💦
最初から上段めがけていきましたが、なるほど、かなりアチアチだからみんな下か中にいるのね。でもワタシは上段キープ、ははは
サ室にいるときから「あぁ、もう来たい…」と思ってました。←今いるのにw
サウナマットも常備されてました。12分時計もあり。テレビでは大河ドラマ?みたいなのやってました。NHKが流れていました。
★水風呂
キンキンですわ…はああ
アチアチカラカラからのキンキンなのでバチボコのバキバキにととのう。(擬音w)
そして、なんでマイ温度計を忘れたのワタ死🙃🙃🙃
すげー冷え冷えで気持ちよかったー体感17-18度くらいかなあ?
★外気浴
露天の淵にととのいいすが3脚。
檜の香りとセットで天まで行きそうになる。
がしかしこの後母を乗せて県南まで帰らねばならない。くっ
天の手前までいった魂を迎えに行ってようやく現実に戻る🌏
★総評
ここ680円でいいの?ってくらい良い施設でした!💯
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b7a3795-25d9-471b-b80a-7b63844ec788/post-image-499-13786-1658020374-kyL5jdT2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b7a3795-25d9-471b-b80a-7b63844ec788/post-image-499-13786-1658020592-ejaTl6OZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3b7a3795-25d9-471b-b80a-7b63844ec788/post-food-image-499-13786-1658020374-TJWJcAfW-800-600.jpg)
女
-
90℃
10時30分から
8.10.10
3セット
✨秋田サウナぶらり旅✨
いってきましたよ。秋田温泉プラザ
秋田駅から車で10分ほど
イキタイ数上位の中から選びました!(初めて来ました)
並びには
りらっくす、さとみ温泉と3施設並び
系列店かな?
りらっくすはプールの様な水風呂
さとみ温泉はサウナ利用ではちょっと‥という感じです(噂)
小道を抜け駐車場は30台くらい停めれるかな?
和装な外観で入口すぐ右に券売機
平日午前は630円
時間帯、休日で料金が若干変わります!
フロントに券とおかげさまカードを渡し(初めて来ました)左側の温泉入口に向かい
ロッカーに靴を預けて脱衣所へ
靴だなの鍵は自分で保管します
入口手前にはレモン水が無料サービス👏🍋
脱衣所はロッカータイプとローカルな籠タイプの2種
入り口からここまで清掃が行き届いていてかなり清潔感があります‼️
真新しい施設ではないと思うのでスタッフの努力の賜物ですね😆
内湯入口には紙コップ式のウォーターサーバー
さて、体を洗う
カラン周りは嫌な下水臭もせず
床も滑りません
まずは熱湯で下茹!
42.9℃と熱々です!
他にもぬる湯37℃、打たせ湯、シルク湯と
大型施設ではありませんが種類豊富☺️
さて、サ室
L字型の2段構成+コの字の部分には1段2組が座れます
MAX15人程度でしょうか
入って右にストーブとTV
上段に座ると左側を向きテレビを横目に見るスタイル
90度と温度は普通も、湿度が良い感じで結構発汗いいです!
マットは敷いてないので入り口にあるビート板を持って入るタイプ(モフモフしたマットでも敷いてあれば良いなぁと思いました)
地元?のお年寄りが多く前回のユーランド八橋さんよりは年齢層高めの印象
岸田総理の中身の無い答弁をぼーっと聞きながら発汗十分!
サウナ室を出てすぐ左に2名定員の水風呂
すぐ隣には洗い場があるので
シャワーも良し、水風呂で掛水もあり!
17.8℃位か無理なく入ってられる温度!
夏場の方が冷たかった様な‥(妄想)
洗い場を抜け外気浴‼️
木製?の編み込みタイプの椅子3脚
リクライニング2脚
内湯には簡易椅子が1脚だけなので
基本は外気浴メインかな!?
こちらもウッドデッキの様な木製の作りで
立派な植木があり風情満々!
これ、夜になってライトアップされたら
また別の景観になるなぁと思いました!
秋の風に吹かれ
雲をぼーっと眺めながら‥
ととのった〜〜😵💫😵💫😵💫
大きくないですが飲食ブースもあったので次回来た時はサ飯も食べてみたいです!
突出したインパクトは無くもこれは近所にあったら通っちゃいます😆👍
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pq0AdtfcR9VEc0WWbOdwkmMhPa53/1698658967406-800-600.jpg)
本日快晴☀ やっと本当の夏が来ましたね!🏖
夏といえばやっぱりサザン!
♫愛しても 愛しても あゝ 他人の妻♫
この曲いいですよね〜🤤
えっ😨 「サザンかの宿」ってサザンの曲じゃなかったんですか?
という事で、本日も秋田市方面へ
まずは河ドラでランチタイム。
広東麺を頼んで早くも玉汗💦
今日も🦿さんと一緒です😃
🦿さんは冷やし中華を頼んでまして、
真夏日に冷中って「そのままやないか〜〜い」って心の中でツッコんでしまいました🙏
夏い暑には涼しい所であったかラーメン! 冬い寒はあったかお部屋で冷たいアイス! オレの好きなものです😁
さぁ そろそろです。ホントに久しぶりで緊張してきました。 左折して細い道(懐かしい!) をゆっくり進み到着しました。 一度、一本手前で左折して間違ってりらっくすの方に入ってしまった。(昔りらっくす派だったのでこれまた懐かしい! わざと間違ったんじゃないからね💦 🦿さん)
いざPM1:30頃入館! オシャレ〜 ウェルカムドリンクですかね? Lemonが入った水が設置してあります。昔は確か右側にあった食事処で串揚げ食べた記憶が蘇ってきた🤔
合ってるかな?
そして浴室へ
うたせ湯、シルキー湯、ぬる湯、あつ湯があり、特有のヌルヌル感が疲れた身体を癒やしてくれます。気持ちいい!
🈂室は広々、サウナマットもフカフカ清潔、
いやな匂いも全くありません。更に交換までしてくれました🤣
いつもジジババ達の汗臭ばかりを経験している事もあり、とっても快適です。(ババは関係ねーか😅)
🈂室が熱々で嘘ついても7分が限界LOVERS!
back to the fire🔥って感じですかね。
それよりここの🚰風呂すごくいい。温すぎず、冷たすぎずで最高です!
外気浴はほんのり檜の香りと、青と緑のコントラストの美しさを感じながら、ゆっくりトトノえました。
🈂室7分、🚰風呂2分、サ🪑10分位 4セット
すったげ いがったすや〜💯
ありがとうございます。
(ピスタチオソフトクリーム100円引きだった🍦🤩)
ps
土崎のあったまりーな、将軍野のプランタン、横森のパルコ、仁井田?13号線沿いにあった健康ランド?なんかは閉業してて、それでも昔お世話になった場所があるのは嬉しい限りです🥲 これからも頑張れ!
ヘヴァ マズゥ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49b0764f-4ae3-4f78-8282-27b670a8ab13/post-image-499-108263-1658839223-Ks1pSgnW-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49b0764f-4ae3-4f78-8282-27b670a8ab13/post-food-image-499-108263-1658839223-SRk1C9ao-800-600.jpg)
男
-
92℃
基本情報
施設名 | 秋田温泉プラザ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 秋田県 秋田市 添川境内川原142-3 |
アクセス | http://www.akitaonsen.co.jp/access/ ※バス/秋田駅西口 のりば12番 秋田温泉線か仁別リゾート公園線のいづれかに乗車 温泉入口で下車 徒歩3分 |
駐車場 | 第3駐車場まであります |
TEL | 018-833-1919 |
HP | http://www.akitaonsen.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:30
火曜日 10:00〜21:30 水曜日 10:00〜21:30 木曜日 10:00〜21:30 金曜日 10:00〜21:30 土曜日 10:00〜21:30 日曜日 10:00〜21:30 最終入館 21:00 毎月第2・第4月曜日はお風呂清掃日のため12:00からの営業 |
料金 |
平 日
700円(12:00~最終入館21:00まで) 平日 午前 650円(10:00~12:00まで) 土 日 祝 750円(12:00~最終入館21:00まで) 土日祝午前 700円(10:00~12:00まで) 子 供 小学生 450円 幼児 150円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![秋田温泉プラザ 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/499_20190728_122113_bhdnJIvjGv_large.jpg)
- 2018.09.17 10:32 sai
- 2019.05.09 10:00 masaki
- 2019.07.28 12:20 masaki
- 2019.08.28 01:39 masaki
- 2019.08.28 01:40 masaki
- 2019.08.28 01:40 masaki
- 2019.08.28 01:41 masaki
- 2019.12.09 15:13 えむを༄ 𓁏マイルドヌシ
- 2019.12.15 14:04 masaki
- 2020.05.17 18:52 秋田営業マン
- 2020.12.07 23:14 マミタス
- 2022.05.17 20:16 bleu
- 2023.04.28 20:26 ゆーぼん
- 2023.05.16 21:31 ゆーぼん
- 2024.10.07 15:23 もこ
- 2024.10.07 15:27 もこ