対象:男女

男女入れ替え施設

砂丘温泉ゆめろん

温浴施設 - 秋田県 山本郡三種町

イキタイ
254

入れ替え頻度:【朝日の湯】 偶数日:女湯/奇数日:男湯 【夕日の湯】 偶数日:男湯/奇数日:女湯

サウナ室

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
1日6回、スタッフの方がロウリュしてくれます。一人一人へのアウフグースはありません。

《ロウリュ実施時間》
8:30
11:30
15:00
17:00
19:00
20:00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
1日6回、スタッフの方がロウリュしてくれます。一人一人へのアウフグースはありません。

《ロウリュ実施時間》
8:30
11:30
15:00
17:00
19:00
20:00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

この値段で、メトスikiのタワーを備えるサウナ。驚きです。 名前に「砂丘」を冠していますが、緑も多いエリアです。 --- カミソリ、歯ブラシは有料(100円)。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
3
1
0
12:00-14:00
1
0
1
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
2
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たかし

2024.09.21

1回目の訪問

月曜午前サウナ。9:30 IN。大人 500円。初訪問。下駄箱は 11 (いい)。合計 1セット、1.3kg減。
落ち着いた浴室、ふかふかマット、強塩泉、ととのう。

#サウナ前口上
「あなたにめろめろ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
メロンの里、秋田県三種町にやってまいりました。本日はゆめろんでゆったりとめろんとしていきたいと思います。
サウナ施設を見るときにまずレストランから見てしまうのですよね。そして施設の名前が入った料理を選ぶことが多いです。だって、それが自慢の一品なのですからね。
ここにもゆめろん定食があるので楽しみです。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
9:30 雨の中の到着。
受付。au Pay で支払い。
下駄箱は鍵付きと鍵無しの二種類。
左側の廊下をテクテクと歩いて浴室へ。
男女入れ替え施設のようで、本日男性は朝日の湯。

浴室。左側にサウナ室と水風呂、そして洗い場。正面に炭酸泉、ジェット風呂、強塩泉。浴室にととのい椅子が 2脚。正面の扉から露天スペースへ。
露天スペースには露天風呂、ととのい椅子が 4脚ある。

1セット目: 1.3kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。まずは炭酸泉。体感温度 38度。ぬるめがうれしい。10分ほどゆっくり浸かって血管を強くする。次にジェット風呂。肩甲骨のツボを刺激して気持ちよき。最後に強塩泉。茶色がかったしょっぱい温泉。熱いのでクイック気味に。
サウナ 85度。ふかふかなマットがお出迎え。3段ストレート形式。ふかふかマットの正体は、オレンジ色のマットの下にシャワシャワなマット (うまく表現できず) が隠れてる。大き目 iki ストーブががんばってる。正面のテレビを見ながら蒸される。快適セッティングで気持ちよく。ここってロウリュサービスもあるのね。ストーブも大きいし、扇ぐスペースも十分に取れるくらい広い。
水風呂。体感温度 18度。太ももほどの深さ。キャパ 3人くらい。ノンビリと浸かる。
外気浴。露天スペースのととのい椅子で休憩。外は雨。風もあるので天然のミストが降り注ぐ。ん、寒いな⁈そういえば外は 14度だった。昨日羽田空港に移動したときには 35度くらいあってめちゃ汗かいたのに一気に 20度減。
露天風呂。冷えた体を少しだけ温める。こちらも強塩泉。
水シャワー。立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。冷たくて気持ちよき。

#サウナ飯
大雨が懸念されるので、計画よりも早めの移動をしようと思い、ゆめろん定食はあきらめることにした。ごめんなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
73

はにわ

2024.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

この辺りでは貴重な熱波浴びれる施設。軽めなので入門にも良さそう。



横手まで行ったばかりだけど天気が良いので今日は一人でドライブ。
一人で運転するのは別腹なのよ

というわけで気になってたところに。アサヒLDで去年ぶりの工藤さん熱波を受ける前に思い出しておこう、感覚を。



アメニティはごく普通の業務用。
シャワーが!手を離した瞬間に止まる!
全然落ち着いて髪洗えなかった……たまたま座った席が辛設定だっただけかな

お風呂は褐色の強塩泉、ぐわぁ肌荒れにしみる。
ジェットは強くて腰に当てやすくて良き。炭酸泉はぬるくて良き。泡付きは普通?
露天風呂は熱すぎて足しか入れなかった……



今日は夜遅くなってもOKの日なので、買い物しながらゆっくり向かい、19時と20時の回目当て。ここだけ間隔が1時間なので。
ふかふかマットの感触を楽しみながらサ室待機すると、「ロウリュ入りまーす」定刻通りにスタッフさん。
ザバー!ザバー!と多めにかけ、うちわで広げる。
浴びるは自分含め4人、全員上段だったのもあってか、確かに「一人に何回ずつ」ではないが、思ったよりは直に浴びられたよ。
左右往復なので真ん中に座ってた私が一番浴びたかも。やったね。
その後また3杯ほどロウリュしてまた軽く仰いで終了。2回ともそんな感じだったかな?

浴び終えてすぐ出る人が案外いた。私は勿論、浴びてから長居を楽しむ(湿度好きなので)

ちなみにアロマはよくわからなかった。これは私の体質のせいも大きい
直にサ室内の空気を吸うと鼻の奥や喉が痛くなってしまうので、タオル忍者巻きなどしてガードしてるもので。
あまり勢いよく吸わないよう少しずつ鼻を出してみたがやっぱりよくわからなかった。
アサヒのロウリュは香りわかるんだけどなー



水風呂は冷ためだけど痛いほどではない、ある程度は羽衣つくって耐えれる。
冷やしすぎずに外行きたかったから短めにしたけど。

19時、20時回含め4セットして、外でととのったり中でととのったり。椅子がめちゃくちゃある。朝日だったけど外2内5?
外は風が心地よくて1回目から聴覚変容が来るほどととのったよ。でも寒くて長居できないから難しいとこだね
やはり瞬間風力なら外、長持ちなら内だな
激熱露天で足湯してみたり。足真っ赤になったw



雑談。
帰りにラーメン食べたら最後の客だったからか、味玉余ったので…と半玉おまけで乗せてくれた。
特別サービスはネットに書かない方がいいんだけどon味玉で写真撮っちゃったから乗せちゃう。サウイキの皆様なら大丈夫と信じる。

らぁめん元氣屋 能代店

ねぎ味噌らぁめん(+半味玉)

ここの無料キムチは私好みの甘めの味付けで美味しい ラーメンも勿論美味しかった そんなに辛くはない

続きを読む
25

SNSサウナー

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

リアルなドジャースがMLB最弱ロッキーズ戦を取りこぼすことなく連勝した木曜日、ゆめろんでサ活。

対ブリュワーズ2戦目、先発投手はダスティン・メイ#85、後半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 5

前半と合算すると、
投球回数 4回2/3
失点 0
奪三振 6

2025シーズン成績
チーム(LAD) 56勝37敗

投手 ダスティン・メイ#85の成績
GS(先発登板) 16
IP(投球回数) 92.1
ER(自責点) 17
ERA(防御率) 1.66
SO(奪三振) 98
SO/9(奪三振率) 9.55
QS(クオリティスタート) 7
W/L(勝敗) 6-0

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

MLB最低打率のコンフォート、昨日に続き今日もホームラン⚾
本当は大谷さんの3試合連続ホームランに期待してたのだが、まったくの予想外😲
ただ、MLB最低打率は脱出できてないみたいだ😢
肝心の今日の大谷さんは2打数1安打2四球で最後の打席は打撃妨害😵
それにしても、シーズンの約半分80試合を消化して18勝62敗でポストシーズン進出は絶望的なチームが、7回2点ビハインドの1アウト2塁の場面で大谷さんを申告敬遠するとはどうしたものか❔
大谷さんを抑えれば、投手が自信がつくし、打たれて負けたとしても今シーズンの順位に影響なし、ロッキーズにとってはノーリスクハイリターンだと思うのですが😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着16時40分。
受付で入浴料500円をキャッシュレス決済、下駄箱#17にサンダルを収め、さらにロッカー#17に貴重品を収め、脱衣所から浴室へ💨
夕方の時間帯、結構混んでいる👀‼
随分前に1度来たことがあるが、サウナに入った記憶がないので、サ室と水風呂の場所を確認、17時からのロウリュサービスに備えて洗体しながらも水風呂に目をやると、縁に掛水用の手桶が備えてあるのに誰も使ってない😲
とんでもない時間帯に来てしまったのかと後悔しかけたが、皆さん、近くにあるシャワーで流してから水風呂を利用されてました👌
いつものルーティンから1セット目のサ室は先客6名、82度スタート⚡
程なくして年配の男性スタッフが入ってきて、やる気なさそうに柄杓10杯ほど同じような場所へのロウリュから団扇をパタパタ、入浴料500円ですから多くは求めませんよ😅
上段に座ってたので結構な熱さに耐えながらも、ロウリュなしのその後のサ室はマイルド、水風呂もマイルドな3セット🔥
見ても分かりませんが、ジョニーさんがいないかと気になりました👀

ミッション完了から途中寄り道しながらオール一般道で5時間、無事帰宅しました😅

焼肉わかば 東通店

しょうが焼定食(おかず大盛り) 825円

今日のお昼 連日の焼肉屋さんで肉焼かず😅

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
79

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 砂丘温泉ゆめろん
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 秋田県 山本郡三種町 大口上の沢17-4
アクセス -
駐車場 250台収容可能
TEL 0185-85-4126
HP http://yumeron.jp/
定休日 第2水曜日
営業時間 月曜日 06:00〜21:00
火曜日 06:00〜21:00
水曜日 06:00〜21:00
木曜日 06:00〜21:00
金曜日 06:00〜21:00
土曜日 06:00〜21:00
日曜日 06:00〜21:00
料金 入浴料
大人 500円
小人 250円

回数券
大人 5,000円(12枚)
小人 2,500円(12枚)

タオルセット 300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: poyo3
更新履歴

砂丘温泉ゆめろんから近いサウナ

ポルダー潟の湯 写真

砂丘温泉ゆめろん から7.94km

ポルダー潟の湯

秋田県 南秋田郡大潟村北1-3

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 107
  • サ活 819
三種町山本健康保養センター森岳温泉ゆうぱる 写真

砂丘温泉ゆめろん から9.51km

三種町山本健康保養センター森岳温泉ゆうぱる

秋田県 山本郡三種町森岳木戸沢48-4

  • サウナ温度 44 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 135
船沢温泉 写真

砂丘温泉ゆめろん から9.79km

船沢温泉

秋田県 能代市浅内船沢73-125

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 191
ホテル森山館 写真

砂丘温泉ゆめろん から9.91km

ホテル森山館

秋田県 山本郡三種町森岳木戸沢115-72

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 11
ひまわりセンター 写真

砂丘温泉ゆめろん から10.58km

ひまわりセンター

秋田県 山本郡三種町鹿渡町後263

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 11
ホテルミナミ(7号線館) 写真

砂丘温泉ゆめろん から11.37km

ホテルミナミ(7号線館)

秋田県 能代市寿域長根55-25

  • サウナ温度 35 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 13
ラ・北物語

砂丘温泉ゆめろん から13.21km

ラ・北物語

秋田県 能代市扇田四ツ屋25−135

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
湯らくの宿 のしろ 写真

砂丘温泉ゆめろん から15.56km

湯らくの宿 のしろ

秋田県 能代市落合字亀谷地1-11

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 131

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!