絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

UT(ソロ)

2024.07.26

53回目の訪問

サウナ飯

酷暑の 激務から解放されて
アサ活。☀
スパメッツァ 7:20イン。


いつもほぼ混んでるのしか、見たことない
スパメッツァが…
あれ?
静かだし、空いてるんでは?
奇跡かよ🍀

mediサウナ×2
奇跡的に、貸し切りした!!!!!!
貸し切りなんて、初めて😆
ソルティサウナ×1

外気浴は、空いてるわりに、ベッドは埋まっている。

不感炭酸泉で、ストレスの解放。
おつかれさま。
頑張ったご褒美に、空いてたのかもしれない。
はやく、夏終わってくれ😭







今日の気づき。
タオル持って来ない人の仲間もタオル持って来ない。
うるさい人の仲間もうるさい。
類は友を呼ぶ。てことか。

おろぽ

うちで作れるね。コレ。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,16℃
116

UT(ソロ)

2024.07.21

16回目の訪問

サウナ飯

今日も、36度のとろけそうな日。
Sunny day Sunday☀☀☀
暑さにも程がある。

用事を片付けて、野天風呂 湯の郷!
15時イン。

やはり、午後行くとどこも混んでいる……😭

サウナ×1
サウナ禅×2


外気浴は、奇跡的に日陰助かった〜
珍しく、爆睡(=_=)
開放感のある外気浴は、キモチイイ。

◯タオル持ってこないで床濡らす人は、犬なのか?
ふかなくいで、体バタバタさせて水気をとるのか?
人ではないということか………

冷やし中華

ちょっとボリューム不足

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,89℃
  • 水風呂温度 19℃
112

UT(ソロ)

2024.07.20

17回目の訪問

サウナ飯

週末に体をリセットするのが日課なこの頃。
午前中、健康診断したあとにサ活しようと
決めてたけど、あまりの暑さに帰宅。
死ぬくらいだよ、暑さ💦

日が暮れてから、法典の湯へ。
18時イン。

だいぶ、混雑でざわざわしてる。
😖

サウナ×2
スチームサウナ×1
完了。

今日は、時短サ活。

味の紅龍

肉野菜炒め

安くてうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
99

UT(ソロ)

2024.07.14

8回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

久しぶりの南増尾 健美の湯。
珍しく夜にサ活。
ロッカーが、リニューアルしてる。


三連休中日というのもあり、子連れでにぎわっている。

サウナ×2
スチームサウナ×1


湯巡りの湯は、別府温泉♨
硫黄臭い(いい意味で)

外気浴は、☂。
強めの風が気持ちいい。

明日は仕事、早めに寝ましょう😪

うどん市 柏の葉店

市天丼セット

美味です!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
108

UT(ソロ)

2024.07.13

52回目の訪問

サウナ飯

スッキリ目覚めちゃった朝。
アサ活。
自己最早 7時イン。

うん?
混んでる?
あれ?
google先生、空いてる。ってなってたのに→

チェア、ベッド全埋まり
mediサウナ待ち
不感炭酸泉 爆睡で30分空かない。
て、あり得る?譲り合いましょうよ!!😖

サウナ各1セットずつやって、満足した。
明日、どこかでリベンジしよ。


うるさい波も来たので、早めに退散。
ミスド買って帰ります🏠

エッグバーグディッシュ

ハンバーグ残り物

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,16℃
111

UT(ソロ)

2024.07.10

6回目の訪問

サウナ飯

足腰つらく、喉もやられてる💦😞
そんな水曜サ活。

ボーナスも出たので、喜楽里別邸へ!

オートロウリュ×2
いつもより、増々で暑い

外気浴は、蝉が鳴いている。
しおからトンボが飛んでいる。
夏真っ盛り☀
だけど、都心の外気浴よりは少し涼しく感じる。

帰って体調整えて、明日に備えなくちゃ😖

グルービー 研究学園店(Groovy)

海鮮パスタ

とても、ボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
104

UT(ソロ)

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UT(ソロ)

2024.07.06

16回目の訪問

サウナ飯

昨日、熱中症気味だったので、なかなか起き上がれない朝。
久しぶりに疲れがかなり重い…
毎年暑さが異常(⁠T⁠T⁠)

サウナ×2
よもぎスチームサウナ×1
今日は、これが限界。

外気浴も、暑さでちょっとした低温サウナ:⁠-⁠(
汗がじわじわでてくる→
今日は、ギブアップ💦

最後に、体重計をビショビショにした人
職員室に来なさい!!!!

そばと温玉丼

意外と、そばイケル!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
107

UT(ソロ)

2024.07.03

3回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活。

体限界、木金働ける気がしない😓💦

サクッと、サ活して帰宅です!

平日夜の濃香バニラ

バニラ濃い〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
108

UT(ソロ)

2024.06.30

15回目の訪問

サウナ飯

蒸し暑さ厳しい朝。
6月最終 サ活は
野天風呂 湯の郷。
駅からの徒歩で既に汗だく💦💦💦💦
10:30イン 曇天。



お風呂は既に、大賑わい。。。
サウナーの朝は、なぜに早いのか?😓
すっかり出遅れた。


スタジアムサウナ
おしゃべりが気になり退室。

禅サウナ×3
禅サウナのおかげで、救われた👍
しかし、外気浴は、椅子取りゲーム(汗)

今日の、湯の郷さんは
空いたと思えば、次から次に人が入ってきて
まったり出来る時間が不足。
早めだけど、そそくさと退散💨

6月お疲れ様でした〜

餃子

ボリュームたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
113

UT(ソロ)

2024.06.29

15回目の訪問

サウナ飯

何度寝か、繰り返してなんとか
午前サ活。


オートロウリュ×3
よもぎスチームサウナ×1
外気浴は、曇り時々晴れ☀
蒸し暑いけど、不定期に吹く風がとても
気持ちが良い。



法典の湯の良いところ。

◯露天スペースが広い
◯露天の開放感
◯濃いめの温泉
◯高濃度炭酸泉が広い
◯薬湯
◯サ室が広い

日頃の疑問。
サ室入るのに、タオル無しで、ビショビショで
入ってくる人って何なんですかね?(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻
体を吹いてサ室に入るものだと思っているのですが…

野菜炒め定食

味濃いめ!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
99

UT(ソロ)

2024.06.26

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ちょっと遅めに目覚め。
昨日から、暑さにやられたのか体調良くなく
調整するために、水曜サ活。

スタートから、若者のドラクエ行列、騒がしい。
若者さん、朝はゆっくり寝ててください🙏
周りへの思いやりは大事にしたいものです。

mediサウナ×2
ソルティサウナ×1

mediサウナ故障からの、復活!!
復活してて、良かった💮
気持ち良い!!

外気浴…
チェア、ベッドも空いてない…
タイミング悪い…😭
ちょっと空くのを待つ。

近いからここばかりになってるけど、癒やしの場所
新規開拓しなくちゃなあ。

豚肉と茄子のカレーうどん

食欲ないときは、カレー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,48℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃,17℃
115

UT(ソロ)

2024.06.23

50回目の訪問

サウナ飯

起きぬけに雨のスパメッツァ。
結構雨つよい。
8:00イン

入口にmediサウナ故障の案内が…
なぜ(´;ω;`)
かなしい。
雨でまだ朝だというのに、混み混みしている。。💦
早起きし過ぎじゃない??

とりあえず、
サウナ×2
ソルティサウナ×1


外気浴も、スペースなくて浴槽の淵に座る人多々有。
淵に座る行為が好きじゃないので、立って外気浴。
なんとも休まらない。
消化不良です😓

しかし、休暇中 9日連続サ活できたのは
ちょっと達成感です!

また、明日から労働が始まるのか。。。
現実逃避したい。

生姜焼き

おぼろ豆腐付き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃,17℃
125

UT(ソロ)

2024.06.22

14回目の訪問

サウナ飯

行ったことがないとこ行こうと調べていたけど
最終的に慣れた、湯の郷。に来ました!

リニューアル後、初来店。

まず、看板がリニューアル!!
なんかいまふう!?

2階休憩室、ソファができたり、のれんも、
サ室入口も二重扉?
になったりリニューアルにワクワクしました😄

オートロウリュ×2

禅サウナ×3

外気浴は、今日は空がキレイ。
屋根のないとこで、外気浴が好きだな。
風もかなり心地良い💮

満足なサ活😌
サ活週間、明日ラスト!

冷やし中華

山菜が入ってる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
102

UT(ソロ)

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

思いつきで、秩父まできました!

天気予報見てなくて、大雨&寒😓💦

秩父神社に寄ってから、雨で冷えたのですぐに
祭の湯へ。

サウナ×3
火金曜は、サウナ激アツな日みたい。

内風呂、露天風呂も広め。
壺湯は、あまり入らないんだけど祭の湯の壺湯は
贅沢独り占め感があった♨
自然があって静かでゆっくり出来て
だいぶ祭の湯、気に入りました😄💮
秩父いいなあ。


ただ…
子供2人を騒がしたい放題にした親がいて
不快でした。それさえなければ…100点です!

また、ひっそりと来ます〜🙉

炙り豚丼とろろ添え

とろろ添えて正解!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
104

UT(ソロ)

2024.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

今日は、濃い温泉に入りたかったので
SPA西新井にきました。

ギリギリ朝割ですと、フロントの方に言われたり
中は、ゆるく空いてるし、昨日嫌なことあった分
運を分けてくれたのかな😓

サウナ×3
スチームサウナ×1
塩サウナ×1

自分的に温度良き。
外気浴は、今日も風が吹いて欲しいけど
そよ風程度🌬

なにより、来てるみなさんが静かで最高空間💮
イライラ一つもせずに、出ることができた💮
癒やしに感謝〜

ペペロンチーノ

パスタな気分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
95

UT(ソロ)

2024.06.19

49回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

二度寝からの、9時イン。
水溶サ活。

今週、田舎の空いてる風呂ばかり行ってたので
スパメッツァがやたら人が多く感じる(⁠T⁠T⁠)
改めて、空いてて、若者が少ない施設が好みだと
実感。

ドラゴンローリュー×1
mediサウナ×2
ソルティサウナ×1

外気浴は、風が少なくてほとんど日光浴☀
風が足りない!!
外は、外気浴する人で満員。。

行き場がないので、不感炭酸泉でストレスフリーに。
連休まだ続くので、明日はどこに行こうかな〜♨

目玉焼き定食

定番の目玉焼きにウィンナー😄

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,16℃
103

UT(ソロ)

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

勝田の朝風呂から、はしごで三太の湯へ。

三太像、こわいです…

ここはなにより、内風呂がひろーい!
開放感が半端ない。
シャワーが、ミラブル?ミラバス?を使ってたのは
ビックリした!
ドライヤーも、名前忘れたけどいいドライヤー。
設備に投資してますね。

サウナ2セット。
外気浴、雨も今日は冷たく感じる。
雨の音しかしないのが、心地良い。
外気浴にプラスで、森林浴も出来る🙂

温泉は、ちょっとぬるっとしていて
美人の湯。湯上がりしっとり系。

帰りに、川沿いの道の駅に寄り道。
2日間の帰省のスケジュール終了。
次帰るのは、真夏!?になりそうかな〜

おろし山菜蕎麦

そばも、山菜もうんまい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
93

UT(ソロ)

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

朝風呂♨

目玉焼き定食

自宅にて。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
90

UT(ソロ)

2024.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに帰省して、ちょっと足を伸ばして
日立 湯楽の里♨

展望ローリューサウナ×3
温度低めなのに、やたらと汗をかく。

サ室の窓からは、海が見える。
外気浴は、海が真ん前だから風が心地良い。
天然の波の音がと、目の前の海が最高の癒し
空間😌

露天風呂の真ん前が海って、なかなかないんじゃないかな。

中風呂はちょっと狭いけど、露天風呂からの眺めで
価値は上がりますね〜

海沿いをドライブしながら帰るとしよう🚘

お好みごはんセット

いちばん好きなうどん屋さん!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
87