2020.02.29 登録
[ 東京都 ]
ジム帰りに寄ったグランカスタマ上野。
カプセルホテルで、そんなに名前は聞かないのでそんなに期待していなかった。
ただかなりいい形で予想を裏切られた。
広いサウナ室に大きいサウナストーンが積まれたストーブがあり、かなりいい汗がかける。
そして水風呂は13-4℃に冷やされていて、サウナーが一番喜ぶ水温に保たれている。
上野の人混みの中にオアシスがあった。
[ 東京都 ]
裏浅草、千束通りを抜けて着いた堤柳泉。
普通の街銭湯だと思いきや、ハイスペックな銭湯だった。
綺麗なサウナ室は、右奥に特等席があり壁に囲まれた自分に閉じこもることのできる時間を演出してくれる。
さらに、テレビがなくラジオが流れる薄暗いこの空間からは出たくなくなる。
名残惜しくサウナ室を出ると20℃くらいの水風呂。普段なら少し物足りないけれど、バイブラのおかげで体感18℃。
ちょうどいい水温。
そして半露天で外気浴をする。
冬の外気浴が一番気持ちいい。
さらに冬は外気浴の後に露天風呂に入れると最高なのだけれど、ここには温泉の露天風呂まで。
こんな個性のある、ハイスペックな銭湯にはまた来ようと思う。
[ 東京都 ]
ジムに行ったついでに入ったサウナ。
ジムどこに通うかという永遠の命題があるけれど、ルネサンスはサウナがあるのでスポットで通っていきたい。
[ 東京都 ]
仲間と共に火起こしからはじめたHINOKO。
やはり薪サウナはじわじわと体が暖まるのを感じ、サウナの醍醐味である、目を瞑って体が空っぽになるのを待つ時間を一番心地よく過ごせる。
そこから川へダイブ。
最高の温度だった大きく流れる水風呂。
素晴らしいアウトドアサウナだった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。