2023.04.21 登録
[ 東京都 ]
5月最後の水曜日。
井上勝正さんの黄金体験21:00ラウンドに参加しました。
ゆったり座ってベンチ満席。
何もかもを忘れられる最高の黄金体験でした。
辛うじて明日の「5時に夢中」だけは記憶に残して休憩でキマりまくりました。
最高の黄金体験、今日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
18:00に訪問。
#サウナ
段が高めの3段で明るく、テレビは端。
遠赤外線ヒーターとオートロウリュ・オート送風ストーブの組み合わせにパンカールーバーまで設置されている。
温度は優しめで呼吸がしやすくのんびり楽しむ感じだが、ロウリュと送風で熱さもしっかり楽しめる気の利いたサウナ。
#水風呂
優しめな冷たさで、90センチと深めのバイブラあり。
緑色の冷感入浴剤も気が利いてる。
#休憩スペース
外階段下まで利用してスペースを作り出した外気浴。
おしゃべり禁止で椅子の数も多く、ゆったりリラックスできる。
椅子に掛け水するための水道と手桶がたくさん設置されていて気が利いてる。
少しぬるめの大きいお風呂に電気風呂とジェットバスが一人分ずつ、変わり湯で深めの熱湯もあり、とても気の利いたリニューアル銭湯でした。
明るく綺麗で居心地がいいです。
サラックス、フェイスタオル、バスタオルのタオルセットがなんと100円。
ドライヤー無料で、化粧水と乳液まで使える。
まるで萩の湯のようだと思っていたら、グッズコーナーに萩の湯のタオルやサウナハットが。
系列店だったんですね。
混んでおらず、オートロウリュも楽しめて最高でした。
鶯谷周辺もサウナのレベルが高くてアツい。
男
[ 東京都 ]
混雑避けを狙って14:15に訪問。
そのうち行きたいが実現しました。
#サウナ
高温で15分毎の2〜3分続くオートロウリュでがっつり熱い。
ヒーターを見下ろす感じの座面の高さも熱く感じる要因な気がする。
暗めで無音。オートロウリュの時には機械の音と水が蒸発する音を聞きながらリラックスできる。
5〜6分で退出する方が多く、回転が早い。
#水風呂
広い、深い、冷たいの三拍子揃った嬉しい水風呂。
むき出しコンクリの壁に空いた、窓であったであろう四角い穴から外気浴スペースが見えるのもいい感じ。
#休憩スペース
高い壁に囲まれているが、そよ風を感じられて気持ちいい。
背もたれ高めのデッキチェア+足置きで毎回ぶっ飛んだ。
煙突を眺めながらの外気浴が最高だった。
さすが3万超えのイキタイを集める超人気銭湯でした。
サウナは一つだし広いわけではないのに、無駄なく充実したスペースの使い方で最高のサウナ施設になってました。
とても綺麗で、銭湯らしさを残しつつオシャレな雰囲気が見事でした。
ジャンコンボディソに、ドライヤー、化粧水も無料で使えるサービスも充実していて死角なしでした。
男
[ 東京都 ]
ライブみたいなアウフグースも楽しくていいなあということで、ネパドルなみきんぐさんのアウフグースを受けるために19:45in
終始掛け声で盛り上がるオリジナル3曲でした。
さすがライブノリのアウフグース代表という感じで、アツアツのロウリュに気持ちの良い熱波とタオル技の織り交ぜ方が絶妙でした。
アンコール、ハッカのアロマでオリ赤らしくバチバチに熱いロウリュからブロワーでの仕上げが最高でした。
アウフグースの大会に出場されるとのこと、悔いなく出し切って好成績を残されることをお祈りしております。
男
[ 東京都 ]
ポッピン東京さんの爆風ロウリュを4ヶ月ぶりに受けるために18:00in
整理券もらえてよかった。
楽しかったです。
楽しかったのでグッズが欲しくなり、すっごいポップなタオルを購入させていただきました。
売り切れてなくてよかった。
普通にタオルとして使っていいのか若干心配だけど、とりあえず次回持ってこ。
ライブのノリでめっちゃ盛り上げて、ブロワーと水鉄砲を使いこなし、氷も撒いちゃうパワフルなロウリュイベントでした。
前回より熱さもパワフルになってました。
19:00のアウフグースも受けられました。
初めて受けるCO.1LOWさんでした。
サウナ室でヨーヨーのスゴ技バンバンやってました。
タオル振りながらヨーヨーぐるぐるしてました。
たぶんループ・ザ・ループ。
高い技術の異色の組み合わせ繋がりでBucketheadを思い出しました。
世の中すごい人がいるもんだ。
個性が渋滞を起こしていた気もするけど、楽しいサ活でバッチリキマって大満足でした。
男
[ 東京都 ]
鮭山未菜美さんのアウフグースを受けるために20:15in
メロン、ハッピー、クッキーの3本でした。
扇、タオル、ブロワーと風を変えてラストは下段でもヒリつく熱さでした。
超至近距離で絶品のタオル技を見ることができて最高でした。
男
[ 東京都 ]
井上勝正さんのサウナ黄金体験19:00の回に参加しました。
いつも最高に気持ちいいロウリュですが、今日はクールダウンから戻ったサウナでの休憩がたまらなく気持ちよかったです。
水風呂の温度が絶妙な気がします。
井上さんに頭からかけていただく水も最高に気持ちいいです。
苦しみと哀しみは高田馬場まで飛んでいき、休憩てがっつりキマりました。
冷ジャンプー&ボディソープでスッキリして入るサウナが気持ちいい季節になりつつあります。
男
[ 東京都 ]
いい天気で涼しい風が吹いている外気浴日和の19:00in。
薪、岩(アウフグース)、ケロの計画を立て、薪で順番待ち。
薪は温度高めのセッティングが通常になったらしい。
温度が高くなっても火を眺めながらゆったり汗がかけて最高です。
のんびりしていたらアウフグースが満席に。
よろしい。ならばケロだ。
しばらく蒸された、いいタイミングで下段の方がしてくださった素早い3杯のセルフロウリュで仕上げられ、サントル、やすらぎのクールダウンからバルコニーでの外気浴で軽く飛んでいるとアウフグース2巡目の呼び込みの声が。
これだからかるまるは最高だぜ。
スウィートオレンジのアロマに癒されながら、振る度にシャコのパンチみたいな音のする最重量のスタッフ熱波の強風でバチバチに熱せられ、キンキンのサンダートルネードからアクリルアヴァントでじっくり冷ましてからのインフィニティチェアで溶けました。
何度来てもやっぱかるまるって最高だわ。
男
[ 神奈川県 ]
混雑覚悟で16:30に訪問。
#麦飯石保湿サウナ
4段の広い座面。
通路を挟んで2人と3人で座る新幹線方式に、かるまるの岩サウナを思い出した。
岩サウナに比べてストーブ前が広く、アウフグースやりやすそう。
温度計は90℃を下回っているが、体感はなかなか熱い。どっしりとした熱さなので、湿度によるものなのだろうか。
#水風呂
サウナ出てすぐ隣。だけど浴槽から桶ですくい出してはいけないらしいので汗を流すためにシャワーまで行って戻った。
少し深め、バイブラ無しでちょうどいい冷たさ。
#休憩スペース
風の抜ける外気浴が最高。
椅子は多めに用意されているものの、だいたい満席。
邪魔にならない様に露天風呂の縁に腰掛けて休憩することが多かったが、気持ち良く風を浴びられた。
けっこうたくさんある、イキタイに入れてたけどちょっと遠くて行ってない施設の一つでした。
8月末で老朽化による閉店をされるとのことで早く行かなければと調べてみたら、月曜日はあのSSKさんの爆風ロウリュがあるというではありませんか。
しかも、5/5はあの鈴木陸さんのアウフグースがあるというではありませんか。
GWで混雑していてもこれは行くべき。
今日行かずしていつ行くのか。
SKCで見たビート板を持ってサウナ室前に並ぶという光景が広がる流石の混み具合のため、自分のペースでローテーションを回すのは難しかったですが、アツアツサウナとアウフグース、爆風ロウリュでバチバチにキマりました。
鈴木陸さんのネタ色強めでラスト激熱な演目、楽しかったです。
爽やかなルックスでコミカルな演出のギャップが素敵でした。もちろんタオル技術も風も流石でした。
SSKさんの爆風ロウリュは、めっちゃ長かった。
Tシャツを脱ぎ、何度も水を被ってはサウナ室に戻ってブロワーで風を送る姿がかっこよかったです。
夢の国のアトラクションの如くいつまでも無くならない待機列が愛され具合を物語っていました。
本当に行けて良かった特別で贅沢な1日でした。
男
[ 東京都 ]
GW特別開催の井上勝正さんによる黄金体験17:00ラウンドに参加。
満員大盛況のサウナにいつも通り最高のロウリュが充満して気持ちのいい熱さでした。
最後のフェイズはかなりの熱さで、火の鳥の羽ばたきを全身で感じました。
感謝とともに休憩でぶっ飛んだ後、今日は忘れずMOKUタオルをゲットできました。
男
[ 東京都 ]
井上勝正さんの黄金体験21:00ラウンドに参加しました。
100℃超えの少しカラッとしたコンディションでスタートしましたが、ロウリュであっという間に気持ちいい湿度の最高のサウナに。
クールダウンを挟んでサウナでリラックスしながら最後のフェイズへ。
ストームブレイカーで高田馬場まで苦しみと哀しみを飛ばしていただきました。
ゴールデンウィークまでの疲れもぶっ飛びました。
まさに、サウナよ今夜もありがとうと満たされながら帰路に就きましたが、満たされすぎてサンフラワー×ゴールドエクスペリエンスレクイエムのコラボMOKUタオルを買い忘れてしまいました…不覚…
男
[ 東京都 ]
雨の降る中、駅から10分ちょっと歩いて18:30に訪問。
#サウナ
遠赤外線ヒーターでカラッとパワフル。
温度は100℃をキープしていてしっかり熱いが、刺すような熱さではなく、気持ちよく汗をかける。
#水風呂
サウナを出てすぐ。
冷たすぎないひんやりな水風呂。
心拍数をしっかり下げながらゆっくり体を冷やせる。
#休憩スペース
露天スペースに雨でも外気浴を楽しめる屋根付きの休憩スペースというだけでありがたいのに、3つある椅子それぞれの正面に扇風機が設置されている。
すごいおもてなし。
外観もロビーも浴室内も爽やかでオシャレなハイセンス銭湯でした。
でっかい熱帯魚も泳いでます。
住宅街の真ん中にこんな隠れたミニテーマパークがあるとは。
しっかり熱いサウナからの水風呂、外気浴の動線もよく大満足でした。
男
[ 千葉県 ]
12:00に訪問。
#サウナ
広めの4段。
大きいストーンが積まれたストーブと二重扉が室内を安定した熱さに保っている居心地のいいサウナ。
3連オートロウリュと送風でがっつり気持ちよく蒸し上がる。
#水風呂
広くて深めでちょうどいい冷たさ。
ゆっくり心拍数を下げながら冷やせる。
表示温度よりは優しめの冷たさに感じる。
#休憩スペース
なんと言っても東京湾を一望できる露天エリアでの外気浴が素晴らしい。
寝転び椅子、最高。
寝転び湯、極楽。
デッキにぶっ倒れて昇天。
すぐ目の前に海が広がる温泉露天風呂が一番の売りだと思われるが、サウナにも力が入っている。
素晴らしいサウナからのほどよい海風の最強外気浴でキマり倒しました。
岩盤浴にも力が入っていてオートロウリュやナノミストのプログラムで楽しみながら体の芯まで温まりました。
男
[ 東京都 ]
14:30に訪問
#ボナサウナ
オートロウリュで十分な湿度が保たれ、体感温度の変化も楽しめる。
優しめの熱さでゆっくり気持ち良く汗をかける。
#遠赤外線サウナ
DIYっぽい二重扉が個性的。
肩くらいの高さまでなので、熱を逃がさないためのものなのかは不明。
熱は優しめでやや湿度があり、呼吸が苦しくならない居心地のいいサウナ。
#スチームサウナ
#黒龍
温度低め設定のロウリュドーム。
唯一むにさんのアウフグースを受けられました。
徐々に熱く、ラストはかなりの熱さでした。
クラシックスタイルで心地よい風でした。
クーリングルームではデカい団扇で扇いでいただきました。
#水風呂
温度も肌触りも優しい。
深くはないが、広くてゆっくり冷やせる。
ちょうどいい水風呂。
#休憩スペース
露天スペースに種類豊富な椅子で外気浴が最高。
浴室内やロッカー横の休憩室にも椅子があって寛げる。
ちょっと歴史のあるカプセルホテルっぽい作りでした。
岩盤浴エリアが充実していて、男女一緒にアウフグースも楽しめる貴重な施設。
何よりいろんな路線が使える荻窪駅からすぐにこれだけ充実した施設があるのがすごい。
とてもなごみました。
男
[ 東京都 ]
須羽眞白さんの熱波を目当てに19:30in
優しく、しっかり体が温まる熱波でバッチリキマりました。
ジョルノ・ジョバーナの誕生日だったそうで、ジョジョの話をしながらのロウリュでした。
気持ち良く爆汗をかける熱さと湿度がちょうどいいロウリュで、ずっと入っていたい。
ジョルノといえばということで、井上さんのゴールドエクスペリエンスレクイエムTシャツをお召しでした。
黒地に金文字の存在感抜群なTシャツをかっこよく着こなしてらっしゃいました。
11枚綴りが10回分のお値段の、お得な回数券を購入できました!
男
[ 東京都 ]
20:45in
ケロ、薪、岩(アウフグース)の3セット。
毎回ぐわんぐわんにキマりました。
薪が春になって順番待ち制になってました。
しっかり優しい熱さが最高です。
足元も熱くて、頭から足まで温度のムラが少ない気がします。
独特な気持ちよさはそのおかげなのかなーと思いながらの炎のゆらめきと薪の香りに、ロウリュまであって極楽でした。
ジュデイさんのアウフグース→サントルで完璧な締めでした。
やっぱかるまるって最高だわ。
男
[ 東京都 ]
井上勝正さんによる黄金体験、19:00ラウンドに参加しました。
タイマーが設定されているのか、テレビが点いて動物の動画紹介コーナーが流れながらのスタートがとてもシュールでした。
たまにはこんなのもいいものです。
今日もクールダウンを挟みながらの30分を超えるイベントでしたが、クライマックスの熱さはいつもとは一味違う気がした、かなりのものでした。
パネッパ連発で苦しみと哀しみは砕け散りました。
ちょうどいい冷たさの水風呂でゆっくり冷やしてからの休憩で溶けました。
今日も最高の黄金体験でした。
男
[ 東京都 ]
20:00に訪問。
#サウナ
明るくて綺麗。
ロウリュなしでもカラカラではなく、息苦しさもない。
じっくりのんびり汗をかける、ゆったりしたサウナ室。
#水風呂
キンキンではないが、優しく冷やしてくれる。
長めに入って徐々に体が冷えていくのが気持ちいい。
#休憩スペース
コンパクトな露天スペースにある露天風呂の縁や地べたに座って外気浴。
熱めのお湯が溢れて足やお尻が温められるのも気持ちいい。
脱衣所にもソファやベンチがあるが、落ち着いて休憩するのは難しそう。
神楽坂を登りきった先にある銭湯。
周囲は意外と静か。
全体的にコンパクトだが、白くて高い天井で開放感がある。
サウナは広めで水風呂とのバランスがいい絶妙な設定。
ととのい椅子的なものがなくても最高にぶっ飛べる。
最高にリフレッシュできたので、帰り道の神楽坂に人が多くて道を塞がれていても心穏やかに歩けました。
男
[ 東京都 ]
雨で空いてるのを狙って19:00訪問
#サウナ
遠赤外線ロウリュサウナ。
上の方の壁がレンガになっていてオシャレ。
広めのサウナ室で座面も広く、ゆったり寛げる。
20分おきのオートロウリュ&送風で体感温度の違いを楽しめる。
#水風呂
広め深めでサウナ室のすぐ近く。
バイブラありのキリッとした冷たさで素早く冷やせる。
#ミニミニプール
かなりプール。普通に泳げる。
水風呂→プールの冷冷交代浴+遊泳がとても気持ちいい。
銭湯でこれができるなんて最高。
#休憩スペース
プールサイドやマットが敷いてあるベンチでの外気浴、サウナ室前のプラ椅子での内気浴ともに快適にぶっ飛べる。
熱めのお風呂に数種類のジェットバス、ぬるめ炭酸泉、変わり湯露天風呂とお風呂の種類も豊富なハイスペック銭湯でした。
プールが思った以上にプールだったのが驚きです。
男
[ 東京都 ]
井上勝正さんの黄金体験19:00ラウンド。
いつもの少しずつロウリュを重ねて、タオルで降
ろし、換気を挟んで熱を抜くスタイルです。
いつも通り途中クールダウンと給水の誘導でリラックス。
実家のような安心感です。
今日もサウナは最高の空間に仕上がって、休憩で最高にキマりました。
コスチュームはおそらく初めて見る、赤にワンポイントの緑でした。
ゴールドも煌びやかでちょっとクリスマスっぽさがありました。
今年度最後の黄金体験、最高でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。