2023.04.21 登録
[ 東京都 ]
19:00ラウンドの黄金体験
雨のせいか浴室が空いてるなーと思ったらイベントが始まると床も埋まりかけるほどの盛況ぶり。
皆さまどこにいらっしゃったんですか。
少しカラッとした状態で始まったイベントでしたが、重ねるように発生させるロウリュですぐにどっしりした湿度の気持ちいい環境に。
フィナーレはバチバチの熱さで苦しみと哀しみを日暮里まで飛ばしていただきました。
深いリラックスの休憩後、小雨の降る涼しい帰り道も最高でした。
男
[ 東京都 ]
オリエンタル赤坂11周年おめでとうございます。
記念イベント初日のゲストアウフグースはネパドルのなみきんぐさん。
整理券争奪戦がヤバそうなので19:15in
あ、ヤバい。もう列できてる。
だめかと思ったけどなんとか整理券ゲット。
ネパドルの人気すごい。
ライブ初参加でしたが、丁寧な掛け声レクチャーのおかげで仲間に入れていただけた気がします。
その後はドラゴンボールな流れで一人ずつカメハメ波打ったり、激熱ロウリュの中、CHA-LA HEAD-CHA-LAに合わせてダブルで回したりの盛りだくさんライブでした。
蒸気が直撃するあの席は、へのへのカッパではなかった。
熱楽しいライブ後のシルキーシングルは最高で、内気浴中にはデカ扇子でのクールスイングもいただき、とても満喫しました。
東京でのライブが頻繁にあると嬉しいです。
男
[ 東京都 ]
のこのこ窪田さんのアウフグースを目当てに21:15in
広いサウナ室でのアウフグースを見たいと思っていたのこのこ窪田さんが、間もなく活動拠点をノルウェーに移されるとのこと。
これは行くしかないですね。
オープンでのダブルが迫力ありました。
タオルの回転速度と多彩な投げ技を見られて楽しみました。
ノルウェーでも頑張ってください!
久々のサウナ東京、地下のレストランがガラッと変わって、カプセルホテルのリクライニングゾーンになってました。漫画いっぱい。
男
[ 東京都 ]
18:45in
やや空いてました。
ケロサウナが安定の気持ちよさでした。
サンダートルネードは相変わらず激流でした。
薪サウナが一時貸し切りになりました。
ぼーっと炎を眺めながらのんびり蒸されました。
スタッフアウフ2巡受けられました。
グリーンティもハーブもいい香りでした。
屋上外気浴のインフィニティチェアに2回座れました。
バルコニー外気浴は気持ちの良い風でした。
つまり何が言いたいかというと、今日もかるまるは最高でした。
男
[ 東京都 ]
小雨の涼しい17:30に訪問。
#サウナ
なんとなくいい香りがする。
とにかく熱い。下段でも5分で十分蒸される。というか肌が焼ける。
回転が速い。
ベンチのマットも熱々なので、お尻が焦げないようにマイサウナマットがあったほうがいい。
#水風呂
細長で深さも冷たさも十分。
肌触りが優しめ。サウナの熱さも相まって長居してしまう。
#休憩スペース
脱衣所に椅子とソファー。
タオルを敷いて座るべし。他の銭湯でもやろうと思いました。
練馬の暴君の異名があるらしい中村浴場。
阿波踊りのイベントで中村橋駅前の道を渡れなくて途方に暮れかけた。
暴君にたどり着くまでに倒されそうだった。
女将さん?が親切で、利用客のマナーがよく快適でした。
特別仕様でミントの湯だったらしく、お湯が熱めだったのでハーブティー状態でした。
薬草湯はミント湯よりもやや温度が低く、効きそうな香りがしてました。
バチバチにあまみの出るクセになりそうな素晴らしい銭湯でした。
男
[ 兵庫県 ]
期待に胸を膨らませて19:00in
#メインサウナ
広々3段でストーンがデカい。
スタッフさんがアロマ水でのロウリュをして一人ずつ扇いでくれるアウフグースは優しめの熱さ。
ドバっと豪快な氷ロウリュは強めの熱さ。
30分おきの交互に実施という高頻度でありがたい。
床やベンチが熱いので、足裏が焼ける。
#フィンランドサウナ
セルフロウリュ可能な暗いサウナ。
表示温度はメインサウナより10℃以上低いのにこっちの方が熱い。
こっちもサウナストーンがデカい。
出てすぐに桶シャワーがあるが、ボタンを押して溜まるまで待つ。すぐ溜まったなあと思ったら量が少なくて結局隣についてる普通のシャワーを使う。
サウナ出てすぐシャワーがあるのはありがたい。
#塩サウナ
ミストやスチームじゃない珍しいドライな塩サウナ。
わざとなのかは分からないが、床にたっぷり塩が積もっていて足の裏までしっかり塩効果で塩漬け一歩手前。
かなりの量が積もってるので、きっと敢えて積もらせてある。
メインサウナで焼かれた足裏に効く。
#水風呂
露天にあるキリッと冷えた11.7℃が気持いい。
少し蒸し暑かったので最高。
#休憩スペース
露天スペースにある木製の椅子で外気浴。
そよ風が吹き抜けて飛ぶ。
長いベンチは座り心地がいまいち。
憧れの神戸サウナ。
フィンランド志向の本格派サウナだった。
タオル使い放題が嬉しい。
館内着も使い放題で緑と青の2色。シャツはかわいいギンガムチェック。想像よりも若干歴史を感じる施設で、イマドキのサウナっぽさと昔ながらのカプセルっぽさがいい感じに混ざり合った素敵施設でした。
マッサージも最高で、ガッツリ癒されました。
男
[ 大阪府 ]
宿泊で23:00in
詰めて5人の小さめで綺麗なサウナ室。
ロウリュは禁止のカラカラサウナで、じわじわとしっかり汗をかける。
十分な冷たさと深さの水風呂でのクールダウン。
休憩は風呂の縁になんとか座る。
ホテルのサウナでこれだけのスペックがあるのは嬉しい。
お部屋綺麗で朝食バイキングのメニューがユニークでした。
男
[ 東京都 ]
20:30in
今日も黄金体験でキマりました。
いつもより熱いロウリュと熱波でした。
かなり熱いのに気持いい。
アツキモチイイ。
涼しくなってきたからか水風呂が冷たく感じ、休憩でとてもぶっ飛びました。
帰り道の涼しさも気持ちよく最高でした。
男
[ 東京都 ]
須羽眞白さんの熱波を浴びに19:15in
ロウリュイベントまで時間があったので、軽くスチームサウナへ。
ベルガモットとシダーウッドのアロマで癒されまくりました。
仕上がった20:00ラウンドのサウナ室。
少しずつかける丁寧なロウリュと一人ずつ風を届ける丁寧な扇ぎ。
3巡で十分に蒸されましたが、サウナ室の状態が良すぎて最後までお代わりをいただきました。
欲張りました。
須羽眞白さん、どんな話題からでもプリキュアに持っていける技術もお見事です。
ゆっくり水風呂から休憩で無事極まりました。
サンフラワーおすすめの、ととのうサ活ドリンクも美味しく染み込んで最高でした。
男
[ 東京都 ]
18:00ナイトスパ料金でin
#フィンランドサウナ
暗めで無音、優しめな熱さ。
突然ヒーターがライトで照らされてドバっと一回オートロウリュ。
2箇所から水が四方八方に噴射されてけっこうヒーターを外してた。
初めてオートロウリュで雑だなーと思った。
#テルマリウムサウナ
しっとりあたたか空間。
スチームはそんなに濃くない。
のんびり温まるにはいい感じ。
#バーデゾーン・フィンランドサウナ
水着着用で入る広いサウナ。
HARVIAのタワー型ヒーターが5台もあるけど温度低め。
スタッフさんのアウフグースはロウリュも風もばっちりで気持ちよかった。
#水風呂
深い一人用もやや深めの複数人用も優しめひんやり。
長めに入ってゆっくり冷やす感じ。
#休憩スペース
露天スペースと庭園での外気浴が最高。
木がたくさんで自然の中で外気浴してる気分が味わえる。
レストランなど館内着で過ごすエリアが充実していて、1日のんびり過ごすには最高。
バーデゾーンは男女一緒に入れることもあってか家族連れやグループ、カップルが多い。
皆さんマナーがよく、一人でも居心地悪くありませんでした。
男
[ 東京都 ]
SKY岡崎さんのアウフグースを受けに19:30in
シルキーシングルの色が水色でした。
クーリッシュコラボのくーりっし湯だそうで、見た目にも涼しいし、入るとキンキンの7℃台。
オリ赤はナイロンタオルの粗さがたまらない。
すごい泡立つし、ゴシゴシ感がめっちゃ清めてる気になる。
目当てのアウフグースはもちろん最高でした。
タオル技は見事だし、ゆるめなトークも楽しい。
丁度いい体感温度と時間の長さ、大きい風で気持ちよく蒸されて水風呂からの休憩でめっちゃ極まります。
しかも、クールスイングまでいただきました。
極まりまくりました。
男
[ 東京都 ]
21時ラウンドの黄金体験。
いつものように最高のサウナでした。
アロマが爽やかな花の香りで癒されました。
今日もギャラクティカファントムと鳳翼天翔で苦しみや哀しみを吹っ飛ばしてもらいました。
最高でした。
サウナ室のドアが直ってたし、浴室に大きい時計が設置されていていました。ありがたい。
サンフラワー最高です。
男
[ 北海道 ]
宿泊利用。20:30in
#サウナ
段高めの3段で窓から五稜郭タワーが見える。
じっくり入れる温度設定、METOSの四角いストーブに30分おきにオートロウリュ。
ロウリュが降りてくるのが早く、しっかり熱さを楽しめる。
#水風呂
サウナ出てすぐ。ひんやりで気持いい温度。
深さも座って足を伸ばしてちょうどいい。
#休憩スペース
露天スペースで最高の外気浴。
涼しい風が吹いて爽快。
函館山を眺めながらの外気浴が最高でした。
効きそうな色した熱めの温泉も良かった。
天空露天風呂ステラデッキにインフィニティチェアなんて並べられちゃったら最強だななんて思いました。
満室だった割に空いていて、とても快適でした。
男
[ 北海道 ]
宿泊で利用。20:00in
#サウナ
温度表示68.5℃に一抹の不安がよぎる。
ところがどっこい入ってすぐにどっしりとした熱さに包まれる。
四角いHARVIAのヒーターに頻繁なオートロウリュで湿度高めの心地良い環境が作り出されていました。
段に合わせて温度計が5つも付いている心遣いがすごい。
#水風呂
一人用が4つ。温め。
製氷機が浴室内にあり、氷を水風呂に入れていいらしい。
でも、水風呂を冷たくするにはかなりの量を入れる必要あり。
#休憩スペース
浴室内にアディロンダック×2、寝転がれるデッキチェア×2、その他椅子数脚。
エアコンの効が効いていて気持ちよく内気浴できる。
浴室といってもあつ湯が無く、エアコンが効いていて涼しい。室内に製氷機があるのには驚いた。
混みそうな時間でも貸し切りなタイミングもあるくらい空いていて快適。
空いてたのでビート板が置いてある棚にあった木製の枕使って寝転びました。サウナで寝転ぶ贅沢感はたまらない。
寝サウナやらシーソーやらやりたい放題やってアディロンダックでしっかりぶっ飛びました。
とっても満足。よく眠れそう。
男
[ 東京都 ]
19:30in
ゆなさんのアウフグースを受けようと久しぶりのオリ2
サウナ室のパワフルさが少し控えめになっていた気がしたけど、ロウリュで熱せられ、キリッと冷たい水風呂ですっきりリフレッシュしました。
動くスペースがあまりないサウナ室でタオル技を次々に繰り出す技術はさすがでした。
常連の皆さんはコールで楽しそうでした。
男
男
[ 東京都 ]
18:30in。黄金体験。
サウナでかく汗と何も考えずに心地良いロウリュに包まれるリラックスは最高だと久しぶりのサウナで改めて実感しました。
ぐっすり眠れそうです。
今日も最高の黄金体験をありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
18:30in
19:00ラウンドの黄金体験です。
いつもよりカラッと湿度低めに感じるサウナ室。
ちょっとずつのロウリュであっという間に抜群に心地の良いサウナ室が出来上がり、途中のクールダウンからサウナに帰ったときに8割ぶっ飛びました。
フィナーレのギャラクティカエクスプロージョンで苦しみと哀しみを吹き飛ばしていただき、水風呂からの内気浴で自分もぶっ飛び直しました。
夜でも気温が高いせいか帰り道ずっと顔から汗かいてました。
男
[ 東京都 ]
リニューアルに胸を高鳴らせて19:30in
リニューアル記念のトートバッグプレゼントをいただきました。ありがとうございます。
19:45頃浴室に入るとなんと19:00ラウンドの黄金体験をまだやってる。
サウナ室がすごく盛り上がってる。
21:00ラウンドを楽しみにしながらリニューアルサンフラワーを堪能。半外気浴最高です。新しいタオル柔らかくて良いです。
サウナ室の扉が自動で閉まらなくなったのはリニューアルじゃないと思うけど、誰かが閉め忘れてもサウナ紳士達が静かにしっかり扉を閉める光景も素晴らしいです。
もちろん井上さんのロウリュは今日も最高でした。
アロマもとてもいい香りで、ばっちり原宿まで苦しみと哀しみを吹っ飛ばしていただいて極まったあと、リニューアルされたリクライニングチェアでゆったりしました。
進化したサンフラワー、最高です。
男
[ 東京都 ]
SKY岡崎さんのアウフグースを目当てに18:30in
以前受けたラクーアでの熱さが絶妙で風が気持ちいいロウリュが最高だったので、また受けたいと思ってました。
SAUNASに行かないと受けられないかなと思ってたのですが、オリ赤にいらっしゃるとはなんとありがたいことか。
パワフルな熱のオリ赤サウナでも期待通りの気持ちいいロウリュで、限られた空間で繰り出される多彩なタオル技も見事でした。
ぜひまたオリ赤でアウフグースしてください。
SAUNASにも行きたいです。
なんかファンレターみたいになってしまった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。