2025.05.26

1回目の訪問

18:00に訪問。

#サウナ
段が高めの3段で明るく、テレビは端。
遠赤外線ヒーターとオートロウリュ・オート送風ストーブの組み合わせにパンカールーバーまで設置されている。
温度は優しめで呼吸がしやすくのんびり楽しむ感じだが、ロウリュと送風で熱さもしっかり楽しめる気の利いたサウナ。

#水風呂
優しめな冷たさで、90センチと深めのバイブラあり。
緑色の冷感入浴剤も気が利いてる。

#休憩スペース
外階段下まで利用してスペースを作り出した外気浴。
おしゃべり禁止で椅子の数も多く、ゆったりリラックスできる。
椅子に掛け水するための水道と手桶がたくさん設置されていて気が利いてる。

少しぬるめの大きいお風呂に電気風呂とジェットバスが一人分ずつ、変わり湯で深めの熱湯もあり、とても気の利いたリニューアル銭湯でした。
明るく綺麗で居心地がいいです。

サラックス、フェイスタオル、バスタオルのタオルセットがなんと100円。
ドライヤー無料で、化粧水と乳液まで使える。
まるで萩の湯のようだと思っていたら、グッズコーナーに萩の湯のタオルやサウナハットが。
系列店だったんですね。
混んでおらず、オートロウリュも楽しめて最高でした。
鶯谷周辺もサウナのレベルが高くてアツい。

♞さんの白水湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!