絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのう藏

2024.11.08

1回目の訪問

伏見温泉

[ 京都府 ]

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休暇 2回

伏見稲荷の火焼祭に行き、神楽奉納までの時間に、天気にも恵まれ汗をかいたので利用した。
伏見の水風呂は中硬水で、口、肌で味わえて、美味しかった。
できれば、施設で準備したアメニティの利用可能な表示がもっとわかりやすいこと、風呂道具の浴室内に置き場があるとありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ととのう藏

2024.11.04

4回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

サウナ 3回
水風呂 30秒 3回
休暇 3回

薬師の湯
水が柔らかく、冷たい。
ととのいへの誘いへ導かれる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ととのう藏

2024.11.03

3回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休暇 外気浴 2回

紅葉の季節、外気浴が最高。
虫がいないし、日射しはあたたかく、風が心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ととのう藏

2024.11.02

9回目の訪問

中温サウナ 10分 1回
高温サウナ 6分 2回
水風呂 30秒 3回
休暇 外気浴 3回

朝ウナは、体をならすため、中温から入った。
小雨だが、外気浴はできた。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
31

ととのう藏

2024.11.01

8回目の訪問

高温サウナ 6分 2回
中温サウナ 10分 1回
休暇 外気浴 3回

やっぱり高温はコレコレといった感じ。
中温は、ゆっくりじっくり汗が出る。
どちらも気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
16

ととのう藏

2024.10.07

13回目の訪問

サウナ 5分 2回
水風呂 30秒 2回
休暇 2回

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0

ととのう藏

2024.10.06

12回目の訪問

サウナ 5分 2回
水風呂 30秒 2回
休暇 2回

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0

ととのう藏

2024.10.05

11回目の訪問

サウナ 2回
水風呂 30秒 2回
休暇 2回

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
0

ととのう藏

2024.10.04

10回目の訪問

高温サウナ 1回
水風呂 30秒 1回
休暇 1回

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0

ととのう藏

2024.09.28

15回目の訪問

ブナの湯
サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

こちらのサウナ室の方が熱が伝わってくる感じがする。
まだ水風呂の水温は高い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ととのう藏

2024.09.23

13回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

かたくりの湯
今日も気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ととのう藏

2024.09.22

20回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

サウナ室は上段に着座でき、汗玉を増やした。
水風呂はいつもの冷たさ。
はじめの休憩は、横になってととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ととのう藏

2024.09.21

14回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

今日は天候が悪く、冷えた体があたたまる。
かたくりの湯。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ととのう藏

2024.09.16

1回目の訪問

本日、敬老の日の午後は☁の天気予報だったが、星や月が見ることができた。
中秋の名月イヴ。

サウナ 6分 5回
水風呂 1分 5回
休憩 外気浴 5回

日本海の夕暮れに、サウナは神秘的。
しかも、ロウリュができる。
フレイバーは白樺にした。
さっそくあついサウナ室で、深呼吸。
⌛は、5分計と15分計の2種類。
水風呂は、自動で満水にしてくれるから、入水のたび、溢れる水の音に優越感に浸る。深さと縁の角度で後頭部をじんわり冷やせる。
インフィニティチェアーの背もたれがスムーズに倒れてうれしい。
お湯のシャワーを準備してもらえているので、サウナ上がりにありがたい。
脱衣所は、十分な広さがある。
プライベートサウナは、ありがたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ととのう藏

2024.09.15

19回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

サウナ室は、上段で汗を流せた。
水風呂は、冷たい。

風呂のバブルが止まっていた。
二階の浴槽が、薄く茶色していた。
今日はどうしたのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ととのう藏

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

サウナ室脇に90℃の表示
サウナ室は、98℃でロウリュできる。
しかも、今日はエッセンスを入れてみた。
ここまでくると、ととのわないわけがない。
昨夜のオータムフェスタの疲れも流した。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ととのう藏

2024.09.07

2回目の訪問

サウナ 6分 1回
水風呂 30秒 1回
休憩 1回

前情報よりあついサウナ。
香りは試さず、まずはロウリュ。
時計が壊れているため、15分の砂時計で対応。
水風呂は、壺のわりに冷たい。
お湯で体を温められるのでなおよし。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ととのう藏

2024.09.06

2回目の訪問

サウナ 6分 3回
水風呂 30秒 3回
休憩 外気浴 3回

サウナ室は定時のロウリュがうれしい。
ととのうと乗り遅れる。
水風呂は、チラーで冷たくしてもらえてありがたい。
外気浴スペースが広くてありがたい。

できれば、真水のシャワーがあるとありがたい。
見つけられなかっただけなのか。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ととのう藏

2024.09.06

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ 6分 3回
水風呂 15℃ 30秒×2 8℃ 20秒
休憩 外気浴 3回

サウナ室のロウリュに逢えた。
水風呂は、たまらない。
寝起きなのに、休憩はうとうと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
24

ととのう藏

2024.09.06

1回目の訪問

定山渓温泉に初めて来たのでここも。
サウナ 6分 3回
水風呂 30秒 3回
休憩 外気浴 3回

ロウリュ 毎時3回はありがたい。
水風呂は、チラーでガッチリ冷えて気持ちいい。
時折届く風が気持ちよく、外気浴でととのえる。
風呂上がりで、体がぽかぽか♨☀

一方、浴室内で水道水が見つけられなかった。
結局少し塩分のある体で風呂から上がった。
好みはあるが、サウナ室に独特の匂いがある。 
打たせ湯、座湯、寝湯など温泉を楽しむ工夫がいっぱいある。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
27