絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやびん

2019.02.16

1回目の訪問

流石、マッサージ&サウナのフルコースは伊達じゃなく本格的なサービスに満ち溢れていました。

デトックスウォーターを何杯も頂戴してからサウナへ。ロウリュの熱波は強烈で、1回目はすぐ脱落してしまったが、2回目は最後まで生存できました。よく見るとタオルの持ち手部分を太くしてバワー注入しやすいように工夫して扇いではりました。
マットは2枚(座る所と足を置く所)使用がルールの模様。

スローサウナが良かった。円型の中央にサウナストーンがあり、定期的に自動ロウリュが行われます。テレビは無く静かな環境のはずだが何故か天井から浴室の声が聞こえます。

水風呂は3種類・13℃と22℃があり、それぞれ微妙な水流があります。

休憩チェアは豊富にあり、外気浴したかったが突然の雨に降られ屋内休憩に変更。

あかすりは入浴後に座って受けるシステム。終わるとまた入浴したあとで下半身ノズルシャワーを受けてからマッサージ担当へ交代。この間に待つ部屋にはタバコがたくさんおいてあり昭和を感じます

マッサージでは顔パックや冷枕・足首下のタオル固定など細やかなサービスをしてくれます。

サウナもあかすりもマッサージスペースも、みなとても広い。マッサージ終了後にはガウンを着て休憩スペースのリクライナーで開放感に浸る。


室内構造は曲線が多く迷路のようです。でも直線で効率的な現代建築が多い中で、貴重な施設だと思います。

来月で閉店になるのが、本当に惜しいです。

続きを読む
10

みやびん

2019.02.13

2回目の訪問

水曜サ活

宝湯

[ 京都府 ]

人間洗濯機で体をほぐしてから、スチームサウナと水風呂の間を3往復しました。

休憩スペースはありませんがペタッと床に座り天井を眺めていると、時折すぐ近くを走る電車の走行音に何故か癒やされます。

建物を出てすぐ右下にあるお好み焼きたからに立ち寄りましたが、今回はご縁がなく次回に持ち越し。

続きを読む
12

みやびん

2019.02.11

1回目の訪問

京乃湯

[ 京都府 ]

・高温サウナ
入って右側は1段で3人・左側は2段で7人が座れる構造。
砂時計はあるが12分計はない。テレビ画面右下に小さく時刻表示あり。

・水風呂
サウナを出てすぐの所にあります。体感温度は18℃、軟水のようです。

・休憩場所
無いので椅子に座って浴室内休憩。

・浴室
脱衣場から入ると、とても明るい。
湯気は天井から少しずつ抜けており奥まで見通せます。
シャンプーとボディソープ備え付けでカラン数も多いです。シャワーはハンドル回すタイプ。
浅・深・電気・ジェット・薬湯と種類も豊富です。

・設備
ホームページの通り、食事処やキッズスペース・漫画コーナーなどがありますが、そんなに広くありません。でもゆったりはできそうです。

続きを読む
9

みやびん

2019.02.10

3回目の訪問

今日は三連休の中日で、かなり混んでいました。
そんな中でも20分毎に行われるロウリュ、通常の3倍の蒸気を発するダイナミックロウリュには参加。
熱波の送り方(タオルの振り方)がしっかりしてきた感じ。

水風呂は特に冷たく感じた。14℃。

露天風呂では晩白柚(ばんぺいゆ)がたくさん浮かんでいた。
昨日と今日開催らしい。巨大なポンカンみたいな感じ。
眼を閉じてのほほんとしているとイイ香りがしたので眼を開くと、たくさんの晩白柚たちが自分の顔の周りに集合していました。

続きを読む
8

みやびん

2019.02.09

1回目の訪問

嵐電の西院(さい)駅から歩いてすぐの住宅地の中にある銭湯です。

暖簾を潜るとフロントがあり、階段を昇ると男女入口が別れている構造。
脱衣場も浴室もサウナも全て2階にあります。
ロッカーは100円コイン返却式。浴室は全体にコンパクト。

・高温サウナ
座るマットを持って入室。入口に段差があり人工芝マットが敷かれている。
綺麗な上下2段式で1段4人が座れる。
テレビと目覚まし時計あり。温度計は安定して68℃を指している。
床にマットが敷いてないので滑りやすいので注意。

・水風呂
この銭湯内で一番大きな浴槽。
温度表示は無いが体感18℃。
パイプから直接落ちてくる打たせ水があります。

・休憩場所
脱衣場近くに2人が座れる腰掛けベンチがあります。
窓が開いているためほぼ外気浴状態ですが、時々近くを走る嵐電の踏切の音(昔ながらのカンカンと甲高い鐘の音)が聞こえてきます。

続きを読む
9

みやびん

2019.02.03

1回目の訪問

阪急宝塚線の庄内駅から歩いて15分。突然屋根上の大きな看板が見えて、
その下に大きな白い建物が見える、まず建物の大きさに驚く。

玄関の緑暖簾を分けて入ると下足箱がズラリと並ぶ。
300番代まであったのは確認しました。

入口に入ると中央に大きな池があり、錦鯉が泳いでいる。
また大きな空間が広がっていて驚く、これだけでも1軒の銭湯分の広さはある。
天井にはシャンデリアのような照明があります。

自動券売機で入浴料を払う。
券は紙ではなくプラスチック、昭和のデパート食堂の食券を思い出す。
受付で券を渡して、サウナ用バスタオルを受け取り脱衣場へ。

脱衣場がこれまた広くて驚く、やはり銭湯1軒分の広さはある。
隅にロッカーが並ぶが、中央には畳座敷や喫煙コーナーがある。
階段を昇った2階が浴室です。

浴場内8種類・露天3種類の浴槽があり、電気風呂以外堪能する。
そしてサウナへ

・高温サウナ
受付で渡された黄色いバスタオルを持って中に入る。
受付にて「腰に巻く」と使い方の説明を受けたが、みな座面に敷いている。
フロアマットが無いためである。
テレビと12分計と温度計(98度)目覚まし時計あり。
5分経たないうちに汗が噴き出る。なかなか強めのサウナである。

・水風呂
サウナを出てすぐにあります。底は滑りやすいので要注意。
説明書きによると温度は15度。
天井からライトが照らされていて水面に反射して、壁に映る変幻自在のキラキラ模様を見て過ごす。

・休憩場所
高温・低温風呂の淵が座れるようになっています。また暖かい。
露天には円形の「座れるポイント」があり、ここで外気浴を行いました。

・スチームサウナ
評判が良かったので試しに入る。
小心者なので入口付近に座るが、目の前がスチーム発生装置だった。
ちょうど噴出の時間と重なり、多分5分程度灼熱の蒸気を真正面から受け止めることになりました。

・番外編
うどんコーナーでカレーうどんを注文するが、辛さトッピングを聞かれた。
「初めての人には好みを聞くのよ」とおばちゃん談。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
25

みやびん

2019.02.02

1回目の訪問

鶴の湯

[ 京都府 ]

近鉄京都線の伏見駅から歩いて7分、琵琶湖疎水のほとりにある銭湯です。
伏見の天然地下水(軟水)を使用しています。

・サウナ
二階にあります。コの字状の三段式で12名は入れます。
段差が高いのが特徴です。
テレビと目覚まし時計はあるが、温度計は見当たりません。
ほどほどの熱さです。

・水風呂
二階にあります。サウナの隣にあるため動線には問題なし。
広いです。サウナと同じくらいの広さがあります。
奥に打たせ水がありますが、勢いは強くないです。
伏水なので優しく包まれる感じがします。

・休憩場所
サウナ水風呂の隣にベンチがありますが、露天風呂にベンチ2つあり外気浴が可能。

・浴室
一階にエステバス、寝風呂、電気風呂、うたせラドン風呂など、種類は豊富です。
二階にサウナ・水風呂・露天風呂がありますが、洗い場もあります。

・雰囲気
番台近くにビールやおでんなど軽食コーナーがあり、ミニスーパー銭湯的な感覚。
建物は古く、ドアはきっちり閉まらない箇所が多い(サウナは閉まります)

・その他
ホームページがありますが、ここ数年は更新されていないようです。
(営業時間は14:00-23:30、日曜の朝風呂はだいぶ前に終了)

続きを読む
10

みやびん

2019.02.01

1回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

江戸時代の五街道のうち、東海道と中山道の分岐石碑の向かいにある銭湯。

サウナ
浴室の一番奥にあります。
入って正面に2人・右に1人の3人定員(左にストーブ)
温度は68度だけどストーブが近いので熱く感じる。
テレビと5分砂時計があります。
正面2人席の座面には釘頭があるので、タオルを敷かないとお尻が火傷しそう。

水風呂
浴室の一番手前にあります。
冷水を吐く動物はライオンではなくナマズ?のような生き物。
冷たくて柔らかくて優しい感覚に包まれます。

休憩場所
脱衣場と浴室の間の体重計がある場所に、木製の腰掛け椅子が2つあります。

浴室
中に入ると左手に洗い場、右手に浴槽が並ぶ。
順に、水風呂・浅いジェット風呂、深い風呂、薬湯(バスクリンっぽい)、サウナの順ですが、サウナの出入口正面に立派な岩風呂がどっしり構えています。

雰囲気
昔ながらの銭湯ですが綺麗に掃除されています。地元の利用者が多いようです。
番台に座るお婆ちゃんは誰にでも気さくに話しかけてくれます。
お釣りが出ないようにしてお代を渡すと、お釣りの計算をさせずにスムーズに中に入れます。

タオル
貸しタオルは40円であるようですが、売タオルとなると十倍・売バスタオルとなると二十倍になります。(一体どんなタオルなのか?めっちゃ気になります)

続きを読む
11

みやびん

2019.01.28

3回目の訪問

有給休暇を取得して、平日に初めて利用しました。
本日は、サウナ→水風呂→小休憩→屋上外気浴、のサイクルを試す。
小休憩で脈が落ち着いてから階段を昇って屋上へ。
平日なのでガラガラ、小雨が降る中デッキチェアで大の字になる。

普段はコート着てても寒い時期なのに、
全裸になっているのに寒くない。
何故だろう?不思議。

本当は一日過ごすつもりで10時30分に訪れたのですが、
入口に立て看板があり「営業は正午から」とのこと。
正午を回って入店した際に受付で確認すると、
毎週月曜日は全館清掃で正午営業開始との事。
(施設補足情報に追記しました)

続きを読む
11

みやびん

2019.01.27

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

天然地下水を薪専用の釜で沸かしているのが特長の銭湯。
玄関の暖簾をくぐるとジャスのBGMが聞こえてきます。
靴箱の札の色は赤だが男女共用。

脱衣場はこじんまり。
籐籠を使い大き目のロッカーに入れる。
所々の扉に銭湯内イラスト掲示あり。
ドライヤー、ティッシュ、綿棒などが備え付けられています。

浴槽は3つでこじんまり。
浴室の鏡に広告を出せば、1年後にその鏡が貰えるそうです

サウナは1人席と4人席が向かい合う格好。
時計やテレビ・BGMもなく、ゆったりとした感じ。
温度は100度、自分の体に合うのかやたら汗が湧き出てイイ感じ。

水風呂は1人用、温度は18度(と壁に書いてある)
水を出すライオンさんは左側面から顔を出す。

サウナは入浴料プラス70円要りますが、価値あると思います。

続きを読む
10

みやびん

2019.01.27

1回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

遠赤外線サウナへは2重の扉を開けて入ります。
5段で30人は入れるが、ぼぼ常時人が一杯でロウリュ時は立ち人が出ます。(自分も立った状態で熱波を受ける)
テレビ画面はロウリュ前になるとロウリュPVに切り替わります。
下の温度計は70度、上の温度計は80度を指していました。

すぐ出た所に水風呂があります。温度は16度後半~17度前半。
横長に広くて5,6人は入れます。

露天にデッキチェア3つと寝転がりスペース4人分があり、琵琶湖が近いせいかいい風が吹いています。

床は滑りにくい加工がしてあるなど設備はしっかりしていますが、とにかく人が多い。近くに大型ショッピングモールもあるためか午後になると大繁盛状態になります。

自販機コーナーにイオンウォーターを発見しましたので情報追加させて頂きました。

続きを読む
12

みやびん

2019.01.20

1回目の訪問

銭湯料金だが6つの浴槽と食事処がある、ミニスーパー銭湯といった感じ。

サウナは上下2段で横長に広い構造。テレビの音量は大き目。

出てすぐ露天ゾーンがあり、その奥に水風呂がありますが、これまた横長に広い。打たせ水もあります。これらは2階にありますが、1階の浴室ゾーンにも水風呂があります。

土地柄なのか元気に走り回って水風呂に飛び込むちびっ子とタトゥーの方が多かった。

続きを読む
6

みやびん

2019.01.19

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

今回はアジア(6階)に入浴。

サウナは高温・低温・塩・2種のスチームの5種類。高温は人気あり人も多いが今回は低温でじっくりしっかり汗を出す。
水風呂は冷たくはないが入った途端に水の羽衣がまとわりつく感覚。
畳みで横になれる場所もあるが、露天風呂のデッキチェアで横になり、大阪環状線が走るガタンゴトン音を聞きながら瞑想。

続きを読む
5

みやびん

2019.01.19

1回目の訪問

毎日朝6時から営業している銭湯。
通天閣のほぼ真下にありますが、観光客は少なく地元の方々が多数利用。

ロッカーは小さ目。
サウナはスチーム式。
水風呂はかなり冷たい。

続きを読む
8

みやびん

2019.01.16

1回目の訪問

サウナ室へは2枚のドアを開いて入室。
中は5段の雛壇になっており入室したら3段目の位置に出る。
正面にテレビがあり、その両側にヒーターが設置。
温度計はテレビの上下に2つあり、上は80度・下は75度を指していた。

水風呂の水温計を見ると19度、一瞬18.5度に変化する。

休憩ゾーンは、屋外に椅子3脚とテレビもある畳ゾーン。
一番奥に釜風呂という名のスチームサウナあり。湯気は物凄いが良かったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
7

みやびん

2019.01.13

2回目の訪問

まったり一日を過ごしましたが、大半はフィンランドサウナ。
メインサウナもいいけど、静かなBGMが流れていて窓の外には日本国内とは思えない世界(実は水風呂)が見えるなど、とても落ち着いた環境でリラックスして汗を流す。
設備は素晴らしい。

続きを読む
9

みやびん

2019.01.12

1回目の訪問

やしろ湯

[ 京都府 ]

土日は朝6時から営業している京都・太秦の銭湯。

洗い場から階段を降りた奥にサウナ室があります。

円形の水風呂はとても大きく10人は入れるのではないかな?奥には両肩への打たせ水があり、かなり高い場所から落ちており当ててみると結構痛い。これでもう少し水が冷たければ文句全く無し。

水風呂の隣に一畳程度のかかり水の水槽があります。

水風呂の周りにはデッキチェアや椅子がありスーパー銭湯並みの感覚。
なぜか空き缶のゴミ箱が置いてある。

洗い場の奥にあるドアを開けると露天風呂っぽい場所があり、ここにも椅子が2つあり、外気浴っぽい休息が出来ます。

続きを読む
4

みやびん

2019.01.06

2回目の訪問

11時のロウリュと15時のロウリュと、本日2回体験。
11時は開店直後なのに30人近くがひしめき合う。しかし体感温度はあまり上がらず。
15時は打って変わって激熱、熱波1回目でギブアップしてしまいました。

続きを読む
4

みやびん

2019.01.03

1回目の訪問

宝湯

[ 京都府 ]

浴室の真ん中にカラン台が3つあったりする等、特徴がありすぎる銭湯。

サウナはスチーム式、でも息苦しい感じはなく自然体で汗が出る。
出入口ドアは高さが低く(140cm)屈まないと頭をぶつける。
出た直後は左側を歩く事。右側の床下には熱配管があるようで、歩くと熱い。

水風呂は深く真ん中の底から湧き出る水流あり。
水を吐くライオンさんは壁の奥ではなく側面から顔(水)を出しています。

休憩場所や椅子は無いけど、床にベタッと座り頭上の広い明かり取り窓を眺めていると、湯けむりの中に光が差す光景が幻想的に見える。

番台に立つおばあちゃん、とてもいいお人柄です。

続きを読む
6

みやびん

2019.01.03

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

サウナはとても広い!40人は入れるでしょう。
一応三段式だが、床に座る方もいらっしゃいました。

水風呂もいい感じ。

屋外には椅子が5つもあって外気浴がしっかりできそうなのですが、
一番端の椅子の隣に湯汲み場があり、汲んで頭から被る方が居て隣にも降りかかる為、2/5は外気浴できない環境でした。

続きを読む
4