2023.04.05 登録
[ 千葉県 ]
◯犬メモ
・10/18平日に久々訪問、流山が生んだ新世代のメッカ。
・00時のドラゴンロウリュは圧巻のパワー。
・露天のサウナでセルフロウリュを楽しんでから、水深1000mはあろうかと錯覚するマリアナ海溝のような水風呂に沈む快楽は麻薬である。
・地平線の彼方まで広がるととのいスペースは施設からの慈悲。
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・平日12時に予約して訪問、ほぼ貸切状態で3つのサウナを満喫。
・全てのサウナでセルフロウリュが楽しめるが、茶室のような1人用サウナが素晴らしい。古田織部もかの千利休から茶室サウナの極意を学んだのは有名な話である。
・冷凍庫のようなクールダウンスペースも悪くはないが、やはり水風呂が無いのはあまりにも辛く、筆舌に尽くし難い。
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・久々のロスコ。近さ、価格、クオリティのバランスが相変わらず素晴らしい駒込のメッカ。
・ロスコ名物寝っ転がりサウナ。普通のサウナでやったらぶっ飛ばされる行為も聖域では推奨される涅槃スタイル。
・浴室内の水風呂は相変わらず気持ちいい温度と水質。そして露天のジャグジーが水風呂という名のプールに昇華。水風呂で締めたあとに浸かるのが黄金律ではないか。
男
男
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・朝6時オープンも、朝から盛況。
・スーパー銭湯並みのクオリティなのに町の銭湯の値段、庶民の味方過ぎて涙が出る。
・音楽付きのロウリュは聞いていたが、アンビエントな感じかと思いきや爆音JPOPでビビった。
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・マイホームサウナ朝風呂なごみの湯。最近朝風呂の人が増えてきた感じもするが、それでも自分のペースで楽しめる広さで安定感がある。
・朝は瞑想タイムとなり、無限リピートの焚き火の映像と謎クラシックが流れる空間。落ち着いてサウナに入れる。テレビが見たい人は中のサウナで。
・外の休憩スペースは通勤ラッシュの中央線の音を聞きながら全裸で休める王の間。この瞬間だけはハンチョウ1話の大槻のごとく休憩イスが玉座に変貌する。
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・全裸でアメ横を見下ろせる上野御徒町最強のサウナ。プレジデント、オリエンタル3なき今、このエリアではここ一択と言って良いのでは。
・開放的な浴場、天井が低くしっかり暑いサウナと定期的なアウフグースのサービス、11〜13℃前後の水風呂、休憩イスの充実具合、ドリンク持ち込みOKどころか冷やせるクーラー付き等、カプセルサウナ特有の年季の入った一部の古臭さにうっすら目をつむれば、文句なしのクオリティ。
・窓際の席で目を閉じて休憩すると、真横のJRの線路から聞こえる電車の音で、まるで電車に乗りながら全裸ととのいをしている異常者になった気分を味わえるのでオススメ(?)。
男
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・9〜11時頃に清掃が入るサウナが多い中、深夜清掃のサンフラワーは午前入浴のオアシス。
・ドライサウナは安定の高温。スチームサウナの今月のアロマはレモン、ジャスミン等のアジアンブルーというもので、とてもリラックスできた。
・浅いが広い水風呂は17℃台。
・外気浴スペースはないが、浴室内にイス、ベンチあり、落ち着いた空間でゆったり休める。
・会員価格の90分コースはコスパ良好。相変わらずいつ来ても満足度は高い。
男
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・一般的なカプセルホテルサウナだが、サウナがリニューアルされておりクオリティは高い。
新しいサウナの木の香りにリラックスしながら温まることができる。
・水風呂はバイブラ有りで体感は冷たいのも良い。
・休憩は浴室内だがイスがいくつかあり落ち着ける。
[ 東京都 ]
◯犬メモ
・平日9時入館のため、ほぼ貸切で満喫できた。
・複数のサウナがあり飽きずに楽しめる。セルフロウリュができる手酌蒸気、一蘭のようなボナサウナの瞑想が特に素晴らしい。
10時からアウフグース。平日朝にやってくれる施設は貴重な気がするのでありがたい。
・水風呂は3種類。シングルに浸かってから20℃台でゆったりするのが気持ちよかった。
・休憩スペースは文句なしの広さと清潔感。
・安くはないものの、黙浴の徹底もあり非常に満足度の高いサウナ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。