2023.04.05 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ犬

2024.10.20

1回目の訪問

◯犬メモ
・10/18平日に久々訪問、流山が生んだ新世代のメッカ。
・00時のドラゴンロウリュは圧巻のパワー。
・露天のサウナでセルフロウリュを楽しんでから、水深1000mはあろうかと錯覚するマリアナ海溝のような水風呂に沈む快楽は麻薬である。
・地平線の彼方まで広がるととのいスペースは施設からの慈悲。

続きを読む
18

サウナ犬

2024.09.20

1回目の訪問

◯犬メモ
・平日12時に予約して訪問、ほぼ貸切状態で3つのサウナを満喫。
・全てのサウナでセルフロウリュが楽しめるが、茶室のような1人用サウナが素晴らしい。古田織部もかの千利休から茶室サウナの極意を学んだのは有名な話である。
・冷凍庫のようなクールダウンスペースも悪くはないが、やはり水風呂が無いのはあまりにも辛く、筆舌に尽くし難い。

続きを読む
13

サウナ犬

2024.09.07

1回目の訪問

◯犬メモ
・久々のロスコ。近さ、価格、クオリティのバランスが相変わらず素晴らしい駒込のメッカ。
・ロスコ名物寝っ転がりサウナ。普通のサウナでやったらぶっ飛ばされる行為も聖域では推奨される涅槃スタイル。
・浴室内の水風呂は相変わらず気持ちいい温度と水質。そして露天のジャグジーが水風呂という名のプールに昇華。水風呂で締めたあとに浸かるのが黄金律ではないか。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
27

サウナ犬

2024.08.01

1回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

◯犬メモ
・久々に来訪、府中が産んだ西東京最高のオアシス。本日は90分コース。
・浴室は広くいつ来ても清潔で、灯りを抑えた雰囲気が落ち着く。
・サウナはテレビ無しの無音で80度台。オートロウリュに己の呼吸を合わせるべし。
・水風呂は広く、浸かりつつ向かいの窓から山々を望める奇跡のビュー。
・休憩スペースは露天の場所にもあるが、本命はサウナ室前の神々の整い部屋。完璧な空調とリクライニングで絶頂。
・平日10時台は貸切に近く、まさに涅槃。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

サウナ犬

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

◯犬メモ
・朝6時オープンも、朝から盛況。
・スーパー銭湯並みのクオリティなのに町の銭湯の値段、庶民の味方過ぎて涙が出る。
・音楽付きのロウリュは聞いていたが、アンビエントな感じかと思いきや爆音JPOPでビビった。

続きを読む
29

サウナ犬

2024.07.20

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

◯犬メモ
・久々の聖地巡礼。早朝でも朝風呂タイムの猛者達で混んでいたが、タイミングよく休憩イスも3セットとも座れたことに、神に感謝。
・フィンランドサウナは高温にも関わらず気持ちよく温まることができ、薬草サウナは相変わらず強烈な湿度でアマゾンさながら。
・しかし全ては水風呂を楽しむための大いなる前座に過ぎない。天からの恵みの滝は枯れど、彼の地の水は等しくおっさん達を浄化する。
・無料サウナと言われる程の激烈な猛暑の中、彷徨える亡者共を救済する神は静岡に座す。

続きを読む
24

サウナ犬

2024.07.04

1回目の訪問

◯犬メモ
・マイホームサウナ朝風呂なごみの湯。最近朝風呂の人が増えてきた感じもするが、それでも自分のペースで楽しめる広さで安定感がある。
・朝は瞑想タイムとなり、無限リピートの焚き火の映像と謎クラシックが流れる空間。落ち着いてサウナに入れる。テレビが見たい人は中のサウナで。
・外の休憩スペースは通勤ラッシュの中央線の音を聞きながら全裸で休める王の間。この瞬間だけはハンチョウ1話の大槻のごとく休憩イスが玉座に変貌する。

続きを読む
18

サウナ犬

2024.06.27

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

◯犬メモ
・本日は奇数日のためLAMPI。平日朝一は空いていてゆっくり入れるので◯。
・館内はとても清潔。お風呂はないものの、高い位置からの脳天シャワーは気持ち良い。
・ケロ、ムスタ、サウンドどれもセルフロウリュが可能。
・集中するためかサウナ室内には時計も12分計もないため、のんびりしてると時間オーバーの危険も(浴室内には時計あり)。
・3階の水風呂は立って肩まで浸かれる深さ。休憩スペースも多いがリクライニングシートはなし。
・ミント緑茶飲み放題は嬉しい。

続きを読む
24

サウナ犬

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

◯犬メモ
・全裸でアメ横を見下ろせる上野御徒町最強のサウナ。プレジデント、オリエンタル3なき今、このエリアではここ一択と言って良いのでは。
・開放的な浴場、天井が低くしっかり暑いサウナと定期的なアウフグースのサービス、11〜13℃前後の水風呂、休憩イスの充実具合、ドリンク持ち込みOKどころか冷やせるクーラー付き等、カプセルサウナ特有の年季の入った一部の古臭さにうっすら目をつむれば、文句なしのクオリティ。
・窓際の席で目を閉じて休憩すると、真横のJRの線路から聞こえる電車の音で、まるで電車に乗りながら全裸ととのいをしている異常者になった気分を味わえるのでオススメ(?)。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
15

サウナ犬

2024.06.18

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

◯犬メモ
・久しぶりの港北の湯。炭酸泉、不感風呂どちらもゆったり浸かれる。
・タワーサウナは段数が多く、最上段はしっかり暑い。ラジウムミストサウナはじっくり汗をかける。

続きを読む
14

サウナ犬

2024.06.14

1回目の訪問

◯犬メモ
・9〜11時頃に清掃が入るサウナが多い中、深夜清掃のサンフラワーは午前入浴のオアシス。
・ドライサウナは安定の高温。スチームサウナの今月のアロマはレモン、ジャスミン等のアジアンブルーというもので、とてもリラックスできた。
・浅いが広い水風呂は17℃台。
・外気浴スペースはないが、浴室内にイス、ベンチあり、落ち着いた空間でゆったり休める。
・会員価格の90分コースはコスパ良好。相変わらずいつ来ても満足度は高い。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
9

サウナ犬

2024.06.09

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

◯犬メモ
・サウナは3種類。バレル型灼熱サウナは暗く静かで瞑想できる。
 燃炎ロウリュサウナはオートロウリュと送風の時間が長く、しっかり蒸されてとても良い。
・水風呂は17℃台で浴槽も広くゆったり入れる。
・休憩用の椅子も多く、混んでいても座れる。

続きを読む
11

サウナ犬

2024.06.08

1回目の訪問

◯犬メモ
・オープン前から並びがあり、1時間もすると中々の混雑度。
 混んでくると結構騒がしい。
・大部屋のサウナは広々としている。何より10分毎のオートロウリュがあり、どのタイミングで入ってもロウリュが楽しめるのは素晴らしい。
・氷付きの炭酸水風呂も爽快感があって心地よい。
・浅くて広い高濃度炭酸泉は無限に浸かっていられる。
・一方、外気浴スペースでは、イスやベンチの数はあるもののリラックスして座りにくく、少し残念。

続きを読む
6

サウナ犬

2024.06.01

1回目の訪問

◯犬メモ
・一般的なカプセルホテルサウナだが、サウナがリニューアルされておりクオリティは高い。
 新しいサウナの木の香りにリラックスしながら温まることができる。
・水風呂はバイブラ有りで体感は冷たいのも良い。
・休憩は浴室内だがイスがいくつかあり落ち着ける。

続きを読む
0

サウナ犬

2024.05.31

1回目の訪問

◯犬メモ
・平日9時入館のため、ほぼ貸切で満喫できた。
・複数のサウナがあり飽きずに楽しめる。セルフロウリュができる手酌蒸気、一蘭のようなボナサウナの瞑想が特に素晴らしい。
 10時からアウフグース。平日朝にやってくれる施設は貴重な気がするのでありがたい。
・水風呂は3種類。シングルに浸かってから20℃台でゆったりするのが気持ちよかった。
・休憩スペースは文句なしの広さと清潔感。
・安くはないものの、黙浴の徹底もあり非常に満足度の高いサウナ。

続きを読む
0