2020.02.19 登録
[ 北海道 ]
札幌市内で、貴重な本格派サ室です。
今さらではありますが下記に記載
・セルフロウリュあり
・音楽がなく、水の音がBGM
・水風呂が広く、温度もちょうど良い
・不感湯あり
・マナーが良いサウナーが必然的に集まる
[ 北海道 ]
先日からお泊まりで来ました!
ガトキンは、ずっと来たかった場所なので、やっと叶った瞬間です。
とにかく広い!
サ活というよりは、家族で楽しむレジャー的な場所ですね。
マイサンも大喜びで、なんかサ室以外も暖かい時間を過ごせました。
[ 北海道 ]
札幌市内で静かに瞑想ができるサ活と言えば、こちら、ガーデンズキャビンです。
年も明け、色々と考えなきゃいけないタイミングなので、静かに、そして質高くサ活をしに来ました。
思ったよりも人は多かったですが、さすがのクオリティ!ドラクエもおらず、ペチャクチャしゃべっている人もいません。
ゆっくりと瞑想しながら、頭の中を整理して、ジュワーっとするロウリュの音を聴きながら落ち着いていく瞬間、サウナーでよかった!なんて思っちゃいます。
結局ととのっちゃって、考え事はまとまりませんでしたが、リラックス出来たので、その後の生産性は爆上がりです!!
ああー♪
[ 北海道 ]
大分お久しぶりにライドオン❕した万葉の湯です。
個人的に当別町が好きなので、ドライブもかねて来ました。
雪、スッゲ!!!
どか雪&ブリザードって感じです。
でも、天気が良くなると、その美しさは、視界の全てに反映されます。
万葉の湯は、その美しさを感じながら、ゆったりと源泉を楽しめます。
サ室もいい案配♪
当別町、やっぱ最高ですね!
[ 北海道 ]
昨日まで東京出張だったんですが、まっすぐ帰らず、センチュリオンに泊まっています。
マイワイフが、「出張、お疲れ様!出張中はサ活出来なかったんだから、センチュリオンでゆっくりとととのって、疲れを癒してね」っと用意してくれていました。
※カミデスネ
センチュリオン、何とかもう一回これました。
もう一回だけ何とかこれるといいな
[ 北海道 ]
いやー、久しぶりに泊まりましたテンザ!
しかも3泊もしちゃった!!
ここは、ホテルのクオリティ高!!
って去年も書いていましたね。
フロンとも部屋もチョー最高!
お風呂はまぁまぁかなって感じです。
サ室ですが、なんか前より温度も湿度も高くなった気がします。これは嬉しいですね。
[ 北海道 ]
2泊しました。
もうすぐ閉店。。。
結構お世話になった場所だと思います。
サウナーのために本当に頑張ってくれたと思っております。
灼熱のサ室、からのオートロウリュ!
グルシンの水風呂、からの2度の氷水ぶっかけ!
頑張ってくれた熱波師!
こだわったととのいチェアー!
本当にありがとうございました!!!
もう一回行けるようにがんばります❗️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。