2020.02.19 登録
[ 東京都 ]
ついに来ました!
念願のかるまる!!!!!
では、どんなものなのか吟味してみましょう。
チェックイン
基本的にオートなんですね。
ベテランさんは、すたすた進んでいける仕組みで、初めての人はちゃんとオシャレ店員さんが教えてくれます。
では浴室へライドオン❕
おおー広い!
お風呂は複数あり、露天も楽しめます。
しかしなんと言ってもここはサ室がスゴい
4つありますね。
まずはフィンランド式
定期的なオートロウリュがあり、しかも熱波氏登場のアウフグースもあります♪
5段くらいあったかな、1段あがることに温度がどんどん上がっていく広いサ室です。
次はケロサウナ
ここはセルフロウリュが可能で、静かにじっくりと汗をかくことができます。かなり質が高いです。
スチーム
カプセルみたいな所にはいる1人用のスチームサウナです。イベントせいが高く、1度は経験すべきですね。
最後に薪サウナ
これは面白い!
4人程度の真っ暗なサ室で、薪がパチパチとなりながら、瞑想に浸れるサ室です。
これがあるだけでも、ここのスゴさがわかります。
そして水風呂
あの有名なサンダートルネード
温度はグルシンで、トルネード効果により羽衣も破壊して、グルシンのなかでも更に体感温度は下がります。これはととのう!
アクリルアバント
透明の筒が水風呂となっており、まるでフィンランドのアバントを思い出します
※フィンランドニイッタコトハアリマセンガ
っとまぁ、ウワサ通りのイベント満載サウナスポットでした。
東京にいく際は、また行きたいです!
ガチで、
[ 東京都 ]
1日から2泊で東京出張です。
東京出張と言えばやはり明神の湯ですね。
何回か泊まっているので、勝手知ったる場所ですが、やはり良い❗
サ室はロウリュこそ出来ませんが、檜の香りが楽しめますし、湿気も十分にあるので、息苦しくなく、長い時間入られます。
水風呂は14度くらいですね。
いい感じで冷たいです。しかもお得意の超軟水なので、柔らかく、身体への負担もありません♪
ドーミーイン、鉄板ですね。
[ 北海道 ]
久々にユキちゃんに会いに行こうとなりました。
マイサンも楽しみにしていたので、良かったです。
雨が降っていましたが、ユキちゃんは気持ち良さそうに温泉に浸かっています。
ではサ活をば
源泉にて温まった身体をサ室でじっくりと熱して、そのまま水風呂へダイブ!!
※実際は汗をシャワーで流し、ゆっくりと入っていますw
冷ました身体をタオルでしっかりと拭き、外気浴で光合成開始します。
ととのわないよう抗いましたが、勝てるわけもなく、そのままディープリラックス突入です。
ああー、明日からまた頑張らなければ
[ 北海道 ]
憂鬱な日曜日の夜、このダークに打ち勝つにはやはりサ活でしょ👐
久々の月見湯さんにやって来ました。
ここの良さは当然知っておりますし、サウナストーブも変わって、更なるパワーアップをしております。
ん?張り紙があるぞ!
「ゲリラロウリュ実施中」
前はなかったのに、始めたんだ❗
っとは言ってもゲリラなので偶然に期待するしかないですね。
では1セット目、ゆっくりと温度を噛みしめ、少しずつ出てくる汗を感じながら瞑想に....
っと思ったら急に電気が消えました。
スイッチの前に座っていたので、もしかしたら背中で押しちゃったかなと思いあわててパチパチとやっていたら、
「来るね!」
ベテランサウナーっぽいおじさんが一言ポツリ
その瞬間、大きなうちわを持った熱波氏が入ってきました!!!
キターゲリラ!!!!!!
そこからはエンターテイメント開始です。
合計4回、アロマと共に最高のロウリュを楽しみました。
月見湯さん、またあがったね♪
[ 北海道 ]
かなりのお気に入りスポット ラフォーレさんにやって参りました。
マイサンも大好きなため、出掛けやすいのもありますw
最初は、マイサンと一緒に温泉を楽しみます。
その後、マイワイフに託し、サ活スタートとなります。
いやー
なんか毎度のコメントになりますが、温泉良し❗水風呂グルシン❗外気浴最高❗
これにコスパが爆発的に良しなので、もうパーフェクトスポットと言うしかありません♪
家の隣にあったら最高なのにw
[ 北海道 ]
マイサンが小樽水族館に行きたいと言っていたので、朝からマイファミリーで小樽へ向かいました。
いやー、GW初日と言うことで、道も混んでいますね汗
小樽につきましたが、水族館まではまだ混んでいる。。。突然マイワイフがスゴいことを言いました!!
「どうせ混んでるし、オスパに行ってきてもいいよ」
ん?オスパに行ってきてもいいよ??
マジっすか‼️
マイサンのことは任せてくれと言ってくれましたので、ありがたくサ活へGO!
はじめてのオスパですが、いいですねー
温泉だし、お風呂の種類も多いし、水風呂もいい案配(15度くらいかな)
空いています!
※ホカノオトウサンタチハ,チャントスイゾクカンニイッテイル
マイワイフ、マイサンに感謝を込めてガッツリととのいました♪
[ 東京都 ]
東京へ2泊3日の出張となりました。
今回は渋谷が拠点となります。
さぁ、どこに泊まろうかなと言うことで、やって来ましたドーミーイン神宮渋谷!!
ドーミーインなので、基本鉄板なんですが、ここはお湯、水風呂共に超軟水を使用しています。
とにかく柔らかい❗
身体に負担がなく、心身共にとろけるモードに入り込めました。
サ室
2段6名程度で、テレビあり。
ロウリュは出来ませんが、コテコテのドライではないので、負担無く汗をかくことが出来ます。
水風呂
16度くらいかな、こちらも超軟水で、なんとなく羽衣も作りやすかった気がします。
ととのいチェアー
4つあり、幅が広くゆったりと出来るので、ととのいモードにはスンナリと入れます。
何ヵ所かのドーミーインを経験していますが、どれもちがう顔を持っていて面白い取り組みですね。
ドーミー巡業をしてみたい!
※ッテスデニイソウデスヨネ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。