2023.03.08 登録
[ 東京都 ]
初めてきました吉祥寺にあるMONSTER
寝っ転がれるのが最高。
個人的には湯船が欲しいところですが、ここは無くてもいいと思えるサウナでした。
アウフグースイベントにも参加させて頂き、整いスペースの綺麗さに感動。
また来たいと思います。
[ 東京都 ]
本日訪れたのは神田にあるRAKU SPA 1010神田さん。
神田駅でランチを済ませ、ラクスパコースにて入場。
4階部分がラクスパコース限定のまったりスペースになっており、3階の更衣室で館内着に着替えて4階へ。
改めてYogiboの気持ちよさに感動。
いざ浴場へ向かうと大きな湯船が1つと日替わり湯、水風呂がありました。
シャワーは他のスーパー銭湯に比べると数が少なく、待っている人がチラホラ散見されました。
サウナは大体8人くらいは収容でき、テレビが完備されていました。
露天風呂、外気浴ができないのは残念ですが、最低限の設備は整ってるかなといった印象。
日曜日ということで人も多く、大声で喋る学生が多くいたので気になる人は注意が必要です※
[ 東京都 ]
都営大江戸線中井駅から徒歩約10分の三の輪湯さん。
私は自転車で行かせていただきました。
銭湯アプリのスタンプ目当てでただのサウナ付きの銭湯だろうと正直あまり期待してませんでした。
しかし、店内に入るとそこには綺麗に掃除された下足入れ、明るい店内、たくさんのアメニティやジュース。
とても好印象!
サウナ料金も850円とお手頃で、店員さんから「バスタオルだけじゃなく、小さいタオルもつけますか?」とのお声がけ。
ありがたや。
着替えて浴場へ向かうと、こちらもとても綺麗に掃除されてるではありませんか。
サウナは100度前後、水風呂は18度くらい。
サウナにテレビはなく、音楽が流れていました。
外気浴のスペースも2席用意されており、普通の銭湯よりとても充実していました。
この近くに住んでる人がとても羨ましく感じました。
また行きます。
[ 東京都 ]
綺麗に整備された店内。
民度も高く、サウナも熱めでした。
インフィニティチェアが良いタイプではないのかきしみが凄かったです。
水風呂は冷たく、気持ちよかったです。
[ 神奈川県 ]
サウナは熱めに設定されています。
民度も高く、快適に過ごすことができます。
近くにラーメン屋などもあり、サウナ後も楽しむことができます。
ただ、電車などだとアクセスが大変かも
車での来場をオススメします🚗
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。