対象:男女

大黒湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
293

休業・短縮営業情報

2025/2/13 廃業しました (情報源) ※ユーザーが投稿した情報です。最新情報をご存知の方は「情報修正」から最新情報へ更新をお願いします。
サウナ室

温度 100

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • ガス
  • TV無
  • なし

サウナ料金で、タオル、バスタオル、サウナマットを借りられる ←2021年11月現在、タオル、バスタオルは別料金100円

水風呂

温度 18.7

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 100

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

2階にある。2階はサウナ専用エリア

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

井戸水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

天界の展望サウナ
#大黒湯

#銭湯探訪杉並×中野デジタルスタンプラリー
#東京七大大黒湯制覇
#実録潜入20時

🕺1/21(火)

🕺純手打ち
最近、消息不明のサ友イラストメイトさんがサウナの休憩中にbeach9を指で捏ねくり姦された噂の銭湯に潜入調査を試みた。夕方、G mapをググるとなんと近くの食べログ東京ラーメン10本刀に入るほとんど昼しかやっていない純手打ちだるまさんが夜営業してるではないか!大急ぎで電車を飛ばす。

🕺東京大黒湯制覇
その後、東京7大大黒湯の最後となる中野区の大黒湯さんを訪問した。1980年代風サインが光る入口のオレンジのサイン灯。
写真を撮って中に入るとでっかい帆船がお出迎え。ロビーはやっぱり1980年代風。

🕺天空のサウナ
浴室に入ると壁全体はちょっと模様が入った白系のタイル、洗い場と関西風中央配置の浴槽を赤いタイルでで仕上げ、奥に階段があってストーンと吹き抜けている、気持ちのいい造り。奥の壁から張り出している窓付きの場所がサ室。そこから浴室を眺めると、なんだか、天界から大黒湯さんを掌握したような気分になれる。
壁の至る所に迷惑行為をした人は通報するようなことが書かれた張り紙がしてあるが、そもそもどこに通報するのか謎である。

🕺巣窟
洗い場では事なきを得て、浴槽に向かう。意識高い系マッチョ々の獲物を狙うような視線が気になる。
寝風呂ジェット、凪の湯、バイブラと座風呂ジェットで体を解したら、階段を上って2階のサ室へ。狭いのに、人がごった返している。サウナ待ちが発生すると階段に人々は並びすれ違い様、プリッとプリけつに触れたり、場合に寄っちゃプルンと男柱に触れたり、ドキドキスポッツと化す。

🕺寒暖差ウナ。
サ室は遠赤二巻きガスストーブ温度計の表示は105℃。I型1段の対面式。ストーブがL型に曲がった部屋の奥に配置されている不思議な配置。そして先ほどの窓からは下界の様子がうかがえる。
温度は顔の高さが100℃尻の辺りが50℃で寒暖差が凄い。それでもしばらくすると、下界を眺めながら汗だくになり、水風呂に向かう。

🕺現場
水風呂は18.7℃、サ室出てすぐにある。中野の天然水っぽいけどどうなんだろう。二人も入ったらパンパンでオーバーフロー!気持ちE!!。水風呂の向かいにちょっと休憩できるタイル張りのベンチのような場所で、休憩。恐らくサ友イラストメイトさんはココで捏ねくり姦わされたのに違いない。

🕺サ室=トイレ⁉️
その後、照の湯さんにハシゴする。家庭用電気ストーブサウナのプレファブの中はストーブが撤去され、サウナ室内で小便しないでくださいの張り紙だけがは寂しく残れていた🤣。

純手打ち だるま

全部のせらーめん

手打ちの全粒粉中太平打ち縮れ麺が柔らかめだが、不思議な食感でめちゃ美味い。スープは美味いが麺の脇役🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
72

ゆげ

2025.01.09

1回目の訪問

大師のパイセン経由の大黒さん卍
#こいつは春から縁起がいいや
#コラボステッカーありがとう!
#魔法のステッキで良い水出てた
#杉並中野デジタルスタンプラリー
#東京銭湯お遍路巡礼
#ドラム寿司みたいな名前のクラブ湯🦀と
#コミカ風呂が楽しい大黒湯

杉並中野ラリーの3日目は午前中に用事があったから、少し早めに東中野に着き、そこからテクテク🚶‍♂️クラブ湯さんへ。番台で各種スタンプいただいて5湯目のミッションを達成したら「ご苦労様です」とお母さんがシールをくれました。

ついたての向こうのロッカーはチョコとミントとイチゴのようなカラーリングで🍓新しく貼り直された格天井の木目もきれいです。女湯は赤富士、男湯側には青い富士山が見えるペンキ絵にはアマビエさんもいて田中みずきさんらしい柔らかなタッチ。

「ぬるい湯」と書かれた浴槽の裏には隠れスーパージェットがあって、ペタリと床に座るコンパクトタイプって珍しい。あつ目のお湯も手伝って上着がいらない位にあたたまりました。

外気浴しながら歩いていると、なんだか立派なお寺があって、格好の良い阿吽の像に見惚れて足を踏み入れたら大師のパイセンが立っていた…!あれがいい水出せる魔法のステッキだったのかー✨って両手を合わせて次の銭湯へ。

中野区の方の大黒湯は男湯側に香ばしい噂があって、ちょっとドキドキしたけれど来てみればレトロかわいいお風呂屋さん。コミカ風呂のロゴを見たのも久しぶりだな。フロントで入浴券を補充してサウナ代と共に渡したら、目印のマットを貸してくれました。小さいタオルは無料らしくて一緒に借りるとバッグに入れてもらえるみたい。

赤いソファがムーディな脱衣所には「貴重品は風呂ントへ」なんてエスプリの効いた看板がある。1階のお風呂ゾーンにある浴槽はT字のような不思議な配置でバイブラやボディマッサージに座湯や寝湯とバリエーションも豊富です。

江戸川の仁岸湯とよく似た2階には、サウナとシャワーに水風呂もあって、小さなととのいスペースまで用意されてるから、このフロアで全て完結してる。

サウナ室には先客が2名。漢字の二のように向かい合ったベンチの短い方が空いていて横向きに座ると収まりがいい!静かに蒸されてシャワーで流したら2歩先には水風呂。向かいのベンチに座れば外気も通るし動線は最高なのだけど、タイルの床で冷えたから夏に来た方が良いかもなぁ。

23:30以降は女湯も男性客に開放されるシステムだそうで、ロビーへ出ると男性が多めです。すれ違う人がみんなアチラの組合の方に見えてドギマギしちゃうので、いそいそと退散。未訪問が多かった中野の銭湯も今回のラリーでコンプリートできそうです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
58

Manabu ("マナブ"でもOK)

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

数えたら東京だけで7軒ある大黒湯さん♨️

新中野の大黒湯さんは、鍋屋横丁の商店街を抜けたすぐ先だ🔜

なんと"コミカ風呂"ではないか👀

懐かしの灰白色のタイル壁は、昨年同時期に閉店したコミカ風呂2軒、府中あけぼの湯と立川高砂湯を彷彿👀💡

コミカの話なんかする人は少ないのか、初対面で話す自分を見るご主人の好奇の眼差し🗣️👀

コミカ風呂は玄関の造りが白くてレンガで似ていると話すと、

「建設会社が一緒だから」

と、何となくうれしそう♬

サウナを頼むと、メッシュのバッグと一緒に家庭用の足拭きマットを渡される👀

それを不思議に眺めていると、脱衣場で内気欲休憩をしてるらしい、映画"湯道"にも出ていたクリス・ハートみたいな外国人が、

「サウナで見分ける用のね。今は並んでる」

と話しかけてきた。少し話すと英語圏の人だとわかったので、以後は日英半々で。でも、日本語も上手い。こちらの常連さんのようだ👀

浴室に入ると、なるほど、階段を上がったロフトにあるサ室を待つ行列が階段の所にできている👀

これは作戦を練る必要がありと感知。階段すぐ下のカラン席に陣取り、行列のすき具合を見上げながら、体を洗って身支度する🚰🚿

ん?よし、あいた!

階段の列が消えたのでサッと登ると、サ室手前にいた2人がちょうど出て来る2人と入れ替わり、先頭になるとすぐもう1人が出て来て、ほぼ待たずにサ室イン🔜

4席と1席にストーブが向き合う5人定員。温度は88度表示だが、それより少し熱く感じる👤💦✴️

ロフトのサ室を出ると同じロフト上に2人用の水風呂💧20度ぐらいか長く入れるほど良い冷たさ👤🧼

浴室へ戻るには、手すりにつかまりながら行列をかき分けて降りる感じ。出た頃には、階段の下まで5人並んでいた👀

湯上がって脱衣場に、着替え終わりかけのクリス・ハート氏👀

2階に上がるお風呂は、Asakusa(アクアプレイス旭)、Shinkoiwa (仁岸湯)にあるけど、サウナ前にこんなに並ぶ所はないので驚いたと😱

「多い時は階段下の湯舟の横まで並びとても待つ」と、流暢な日本語で話す🗣️👤

親切な人だ。そして社交的。なぜ日本人同士だとこんな風にすぐに仲良くなれないのに、外国人だとなれるんだろう?

難しい話じゃない。初めて来た人に常連さんが知ってることを教えて上げるだけなのに。

帰る時にわざわざ挨拶に来てくれたので、
"Take care. Good night."
"You too."
他の人とも会話してたから、きっと常連さんなのだろう。お風呂が好きそうだったな🥰

中野銭湯は残り3軒全てサウナ銭湯だが、これであと2軒。残った13区は全て残り3軒以下となった💮

麺屋 どうげんぼうず

特製塩つけそば、焼豚丼

鍋屋横丁で店構えから美味しそうな予感がして入ったら大当たり🎯スープができた秘伝や物語まで教えて下さり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
136

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 大黒湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 中野区 本町4-32-10 シャトル大江 1F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅下車、徒歩3分
駐車場 なし
TEL 03-3381-9690
HP http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-367
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 16:00〜翌01:00
水曜日 16:00〜翌01:00
木曜日 16:00〜翌01:00
金曜日 16:00〜翌01:00
土曜日 16:00〜翌01:00
日曜日 16:00〜翌01:00

2025/2/13 廃業しました
料金 タオル無し900円
タオル有り1,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 十色
更新履歴

大黒湯から近いサウナ

コナミスポーツクラブ 中野富士見町 写真

大黒湯 から0.41km

コナミスポーツクラブ 中野富士見町

東京都 中野区弥生町2-53-6

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18.7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 424
高砂湯 写真

大黒湯 から0.78km

高砂湯

東京都 中野区中央4-49-2

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 652
  • サ活 896
清春湯 写真

大黒湯 から0.83km

清春湯

東京都 中野区弥生町2-1-9

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1546
  • サ活 3459
マジック温泉 昭和浴場 写真

大黒湯 から0.84km

マジック温泉 昭和浴場

東京都 中野区中央5-21-12

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 962
  • サ活 1425
香藤湯 写真

大黒湯 から1.13km

香藤湯

東京都 杉並区高円寺南5-1-7

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 869
  • サ活 1379
フィットネスクラブティップネス中野 写真

大黒湯 から1.18km

フィットネスクラブティップネス中野

東京都 中野区中野2丁目24 ※中野二丁目地区第一種市街地再開発事業のオフィス棟3階-4階

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 1037
月の湯 写真

大黒湯 から1.19km

月の湯

東京都 中野区南台2-30-7

  • サウナ温度 62 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 62 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 80
  • サ活 99
桜湯(さくら湯) 写真

大黒湯 から1.25km

桜湯(さくら湯)

東京都 杉並区和田3-11-9

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 235
  • サ活 669

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!