2023.03.06 登録
[ 神奈川県 ]
車を駐車場に停めてからランニング。
戻ってきて入浴しました。
サウナ12分×3
水風呂30秒×3
外気浴20分×3
オープンと同時にいきましたが、出てくる頃には混み合ってました
サウナは並ばないですが、椅子などは埋まってました。
[ 神奈川県 ]
登山帰りに寄りました。
平日の夜でしたが空いてて良かったですが、自分のリサーチ不足でスチームサウナしかなかったのが残念でした。
すべて源泉のお湯だったのでその点は満足です。
サウナ10分
外気浴5分
[ 神奈川県 ]
久しぶりの行きました。
数年振り。
整い椅子が増えており快適でした。
17時頃、かなり広いサウナ室に入れずに待っている人もいました
サウナ12分×2
水風呂30秒×2
外気浴20分×2
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに立ち寄りました。平日の夜は空いてて良いですね。
高温サウナ室にあった、仕切りのようなものは2個を残して撤去され、収容人数が増えてました。
こちらの方がサウナ室が混雑せず快適です。
サウナ6分×1
サウナ12分×2
水風呂10秒×3
外気浴15分×3
[ 神奈川県 ]
今回は熱波目的に
サウナ6分×1
サウナ12分×1
サウナ30分 場所取りと熱波受けるまで
水風呂30秒×3
外気浴1+分
外気浴30分×2
イベントもあり混雑。高温サウナ室の仕切りが2つ撤去され以前よりも混雑は減ったが、整い椅子が常に混雑。寝転びの湯や縁台も混雑し、自分のルーティンで整うのは難しかった。
締めはオロポで
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに、
サウナ6分×1
サウナ12分×2
水風呂30秒
外気浴20分×3
すのこで寝れる場所が空いてたので外気浴は横になってたら寝てしまいました。
深夜だったので涼しくてよき
[ 神奈川県 ]
最近、温度上がったかな?前よりも入ってられなかった。
サウナ6分×2
サウナ12分×1
水風呂30秒×3
外気浴20分×3
外にとおのいいすはかなりあるし、浴室内にも背中にお湯が流れる座湯?みたいなものがあって、外気浴には困らなそう。
サウナ室内もかなり広いです。
[ 神奈川県 ]
キャンプ後に行きました。
サウナ×6分
水風呂×30秒
外気浴×15分
サウナはタワーサウナでかなり暑かったです。
サウナは広いけど、椅子が少ないで外気浴は待たないと行けませんでした。
寝湯で寝れたのは良かったです。
[ 神奈川県 ]
サウナ6分×3
水風呂30秒×3
外気浴20分かける3分
丹沢の登山の帰りに立ち寄りました。登山帰りの人が多くにぎやかですが、サウナに入るのに並ぶことはなかったです.
タワーサウナは90℃から100℃となっていたけどもっと暑いと思います。疲れているからか普段よりも入っていられなかったです。
整い椅子が外に12脚ぐらい。テレビが見れるからか混雑してます。
毎時0時にロウリュしてくれます。20時21時はアウフグースもあるそうです。
共用
[ 東京都 ]
予約不要な早朝に入館。
100℃近い高温サウナ。
8分×3セット
ビルが立ち並ぶ中での外気浴は初めてで新鮮でした。
サウナ後はレストランでカレーライスを注文。
サ道でも使われていたのでちょっと興奮しました?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。