温度 82 度
収容人数: 11 人
露天フィンランド式サウナ
温度 50 度
収容人数: 15 人
施設HPでは「ミストサウナ」と記載があるが、実際は「スチームサウナ」。 チラシ、サウナ室前の看板にはスチームサウナと記載あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時00・20・40分 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 10席 ベンチ: 3席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 81 度
収容人数: 11 人
露天フィンランドサウナ
温度 42 度
収容人数: 15 人
オレンジの壁、照明もモザイク模様のデコレーションでなんだがモロッコっぽい。 妄想が捗ります。 扉に45度と書かれてるが、実際に温度計なし。湿度がかなり高く、体感は設定より高め。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 50 度
収容人数: 40 人
ヒマラヤ岩塩ドームの麦飯石による放熱式。 約2時間間隔で正副切替。(もと、ボルケーノと呼称) バスマットを敷いてゴロゴロ寝るタイプ。長椅子4台。 若干照明は落としめだか、暗くはない。 マンガ、携帯持込可能。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
2件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
所用があり山梨行きを諦めて
モヤモヤ😶🌫️していたので
『天然温泉 湯花楽厚木♨️』
フィンランドサウナのプレオープンへ
行ってきました😊
小田急線 本厚木駅から車で約15分
約3.5㎞の場所にある施設です。
駅からの送迎🚌も運行してます。
駐車場🅿️は第一、第二とあり待ちは
ほとんどありません。
入り口で靴👞ロッカーに靴を入れて
鍵🔑を持って受付に出し預けます。
私は何度かこちらを回数券を使って利用した
ことがあるのですが、
会員カード🪪を作っておらず
今回、会員カード🪪を210円で作りました✋
日帰りゆったりコースと
ひとっぷろ(1時間)コース
さすがに1時間でサウナは慌ただしいので
日帰りゆったりコースで入館
更衣室ロッカーは🔑鍵のついている場所を
自由に選んで使えるタイプ
🪙コインは不用
こちらの浴室は2階建て構造で
1階にシャワー🚿、炭酸泉、ミストサウナ
水風呂
27段の階段を上って、🪨露天風呂
檜風呂、深湯110㌢
新しくできたドーム型の
フィンランドサウナがあります。
サウナストーブは
迫力のハルビア😊
中心にど〜んと構えていて素晴らしい👍
定員は11名
入り口にマットのビート板設置されてます。
20分毎にオートロウリュ発動します。
00分、20分、40分
温度計が無かったので
温度は…わからず😢
オートロウリュの発動を
ドキドキ待ちます💓
スポットライトが点灯💡
上からプシャ〜〜っ‼️
凄い勢いでビクッと😳しちゃいます。
水がかかると
じゅわわわわ〜
温度と湿度が一気に上がり蒸されます😊
一発💧のみなので、予想していたより
温度が上がらないので、じっくり長く
入っていられます。
水風呂は19.4℃表示
備長炭のお風呂が
水風呂に変身‼️
2人が足を伸ばしてゆったり入れる大きさ
3人は無理😓
天然掛け流し、チラー無しで
柔らかい肌触りです😊
外気浴はイスがたくさんあるので
外気浴難民になることは無いと思います。
日差しを避けるものが無いので
昼間は確実に☀️日焼けします。
夜は🌌星空を眺めながら入れるでしょう。
☂️雨の日は濡れながら外気欲(笑)
✴️改善してほしいポイント✴️
2階に給水できる場所が欲しい
持ち込みのドリンクを置ける場所
または飲料水🚰が欲しい。
サウナを出るたびに1階まで行くのは
ダルい…😓
掛け湯または掛け水をするための
手桶が少ないので増やしてほしい
シャワー🚿が上にはないので
掛け湯しないで水風呂ドボンしそう…
イスを水で流したりもできるし
改善いただけたら、通いたい施設です😊
※一部写真はX(旧Twitter)湯花楽さんから引用させていただきました。










女
-
19.4℃
今日はファーストDAYを利用し
鬼滅の刃を映画館で観てきました🥹
とても感動し泣けました😭
お休みの旦那と夜、今日は厚木の湯花楽へ
何回か訪問している旦那のアテンドにて
初めましてのこちらへ
七夕クーポンお食事付きを利用し1,850円外税
にて入館
1階に駐車場があり2階に受付、浴室、
岩盤浴、アカスリなどがあり
3階には休憩室や食堂がある
1時間後に食堂で待ち合わせにして
早速浴室へ
カラン沢山あります
手前側の一部のシャワー🚿は
ナノシャワーみたいです
シャンコンボデイソ、メイク落としあります
1,500mから引き上げた源泉
単純温泉と炭酸泉の湯♨️で温まる
湯船にテレビがあり
座れるスペースもあったりとゆったり入れる
スチームサウナと20℃の水風呂あり
最後に入ってみたが、どうにもここの香りが
私好みではなくすぐ出てしまった
水風呂はぬるめ
3階に上がると岩風呂が左右にあり
右手は110cmの深湯
この湯船がイイ
左手は普通の岩風呂
八角形の水風呂があり
こちらはゴツゴツしていて足裏に刺激的だ😵
地下水を汲み上げ
そのまま濾過せず掛け流しの優しい厚木水💦
18-19.7℃を彷徨っている
日中は日差しがキツそうだ
奥に壺湯に檜の湯
その隣にドーム型のフィンランドサウナが
出来たので、これを目当てにやってきた
入口脇にサウナマットあり
真ん中にストーブが鎮座
囲むように円形の座席が、11席かな
オートロウリュが00.20.40
時間になるとビシャーーっと凄い勢いで
10秒注水される
20分置きに発動するので
いい感じに湿度が保たれていて快適だ
そしてこちらのサウナ室の一番熱い席は
ドア近くの席なのだ
排気口がドア側にあるので
そうした影響もあるのだろうか
出る時、出口が1番熱い件🥵
出入口脇のシャワーでサウナマットを
洗い元に戻しておく
サウナハット掛けもあり
ドリンクや荷物を置く棚も各階にあります
整い椅子やベッドも比較的多い
奥のスペースには屋根があるところもあるので、そこでは日差し遮れそう
一旦館内着を着て食堂へ
なかなか美味しいぞ😋
飲むのに最適なつまみが色々
地元の食材も使っていて嬉しいし美味しい
デザートもこちらは秀逸🥰
腹パンなお腹を抱え、2階の岩盤浴エリアへ
麦飯石サウナで共有の部分と
レディース専用エリアもあり有難い😂
結構混み合っている
込み込みの値段なので利用者多い
漫画コーナーもあり、覗いてみるも
私の読みたいものがない😢
私だけ岩盤浴で蒸されてきた
ゆるりと汗が出る感じで
やはりフィンランドサウナの方がいいかな
もう一度浴室に戻り
サウナ水風呂源泉を楽しみ水風呂で〆た











女
-
40℃,78℃
-
19.7℃
新しくフィンランドサウナが❣️
って事で伺わせていただきます!
あえてのガチサウナーではない友人と。
*私をサウナ沼に堕とした友人*
久々の湯花楽さん、第一駐車場🅿️は満車。
第二駐車場へ向かいます。
歩いて直ぐ。
受付にて説明を受け、
タオルと館内着をいただく。
すっごいお腹空いてたので
館内着に着替えて先にご飯。
満腹でサウナや風呂には入らないので
休憩しつつ、ゆっくりと時間が経過してからの
「麦飯石サウナ」
以前のボルケーノとは少し変わってましたが、
汗をじんわりとかけるゾーン。
女性専用エリアでごろつく。
ちょうどいい温度で寝そう😴
豆知識☝️
体内の脂溶性毒を出すには(デトックスするには)高温サウナではなく低温サウナが効果的なのです。
有害金属とかも出しちゃおうぜ☆
気がつくと汗だくだったので
浴室へ移動。
身を清めて、まず露天風呂で湯通し。
耳が静かで心地よい✨
お目当てのサウナに出陣🧖♀️ヤー
「フィンランドサウナ」
00分・20分・40分にオートロウリュ有り。
ドーム型のサウナ。
温度は最初優しく感じたけど、ロウリュで一気にアッチアチに✨
温度計見るの忘れてしもた💧
ゴワァァァァァァ滝汗気持ちいいぃぃぃぃぃ🫠
豆知識☝️
高温のサウナは、皆様ご存知の通り自律神経を整えるのに最適。
低温サウナと使い分けると健康的で良いですな✨
「水風呂」
地下水掛け流し。
温度は多分季節変動有り。
19〜20℃となってるけど、私的には永遠♾️に入ってられるから大好きな温度。
「外気浴」
椅子やベッドがたくさんあるので困らない。
季節がちょうど良すぎてヨダレ垂れそう🤤✨
じんわーーーりトリップした✨
こちらは天然温泉だし、リラクゼーションも充実してるし
念願の高温サウナ出来たら最強なのでは⁇
厚木エリア、ラッコ🦦の閉店が決まってるので、館内着を着てゆっくりしたいタイプの方はこちらに流れて来そうな予感☆
サ室も真新しいので、これから熟されると思うし(サ室って育つよね)良いわぁ✨
サウナマットも有るし、ハット掛けもあるし
なんかそういうところは
流石だなぁと思った🥳
アメニティも全く困らないので、
ハットとお金(スマホ)だけ持って行けば大丈夫ww
久々の人は、まず行ってみるべき☆
以前と比べてサウナに重量かかって来てますぜ😎
余談ですが
相模原のJNファミリーに居たアカスリのベテランさんの写真を発見したので
次回アカスリ受けに行こうと決心しました☆

女
-
80℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 天然温泉 湯花楽厚木 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 厚木市 林5-8-12 |
アクセス |
小田急小田原本厚木駅北口、南口から
無料シャトルバス |
駐車場 | 150台 |
TEL | 046-296-4126 |
HP | http://www.yukaraku.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜翌01:00
火曜日 10:00〜翌01:00 水曜日 10:00〜翌01:00 木曜日 10:00〜翌01:00 金曜日 10:00〜翌01:00 土曜日 10:00〜翌01:00 日曜日 10:00〜翌01:00 露天エリアは24:30クローズ |
料金 |
ひとっ風呂コース(タオルセット付)一般 平日:1155円/土日祝・特定日:1265円
1日ゆったりコース(タオルセット・サウナ着付)一般 平日:1375円/土日祝・特定日:1760円 ひとっ風呂コース(タオルセット付)会員 平日:1045円/土日祝・特定日:1155円 1日ゆったりコース(タオルセット・サウナ着付)会員 平日:1265円/土日祝・特定日:1650円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2017.11.25 22:44 ゆっけ。
- 2019.02.19 09:17 タニックユース
- 2019.02.19 09:20 タニックユース
- 2019.04.24 12:10 はっしーの小部屋
- 2020.03.21 21:22 ムーミンママ
- 2020.04.12 21:01 A721
- 2020.04.22 19:43 はっしーの小部屋
- 2020.05.05 16:00 A721
- 2020.05.26 01:13 A721
- 2020.05.26 01:15 A721
- 2021.07.18 18:33 宇田蒸気
- 2022.02.08 16:31 斉藤翼
- 2022.07.26 10:20 りえこ
- 2022.12.10 22:09 ブロたむ
- 2022.12.10 22:10 ブロたむ
- 2022.12.10 22:19 ブロたむ
- 2023.05.10 21:26 チョキ男✌︎
- 2023.07.10 20:23 ひろあき
- 2025.07.03 20:04 Y.O
- 2025.07.03 20:07 Y.O
- 2025.07.05 13:03 天然温泉 湯花楽厚木店
- 2025.07.05 13:44 天然温泉 湯花楽厚木店
- 2025.07.05 13:45 天然温泉 湯花楽厚木店
- 2025.07.05 13:46 天然温泉 湯花楽厚木店
- 2025.09.05 00:59 masaki
- 2025.09.12 08:50 kakkunya