絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナのすゝめ®︎

2019.06.22

40回目の訪問

今日はアロマ水を投入する月1イベントの日。
初めて参加のイベントだが、正直期待ハズレ。
ロウリュして、攪拌しての湿度マックスを予想してたら、じょうろでチョロチョロかけるだけ。
他のサウナを見習ってもらいたいと思った。
ただ、この時期のごろ寝スペースでうたた寝するのはサイコー!
爆睡してしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
35

サウナのすゝめ®︎

2019.06.19

14回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活かーらーのー、久しぶりの芭蕉の湯へサウナイン!
結構な期間を空けてのスチームサウナは、気持ちよかー!
もくもくと蒸気が噴出して、肉眼で蒸気ありなしの境界線が確認できて見てても癒される。
ガラガラなのも、気にせずタオルぶん回して1人攪拌に没頭できるのもストレス発散になるしヨシ!
水風呂もSUMMER ver.なのか15°程度まで下がってるし、気分上がる!
お風呂上がりにイオンウォーター飲もうと思ったけど、トマトジュースにした!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 15℃
44

サウナのすゝめ®︎

2019.06.16

12回目の訪問

昨日と打って変わって、晴れているので滋賀まで来てつばきの湯へ。
ロウリュ19、21時を受けたが、ここ最近アロマ水がジャスミンばかりとゆーことに気がついた。
以前は、ローズとかグレープフルーツとかシャンパンとか使用していたのにな。
オートロウリュも相まって、湿度ガンガンに上がっているので発汗すごい🥵
常連の水風呂ダイバー多くて、ほとんどが潜る。
外気浴のサマーベッドがお気に入りで、プラスチック製にはない寝心地がととのいを誘発する。
今日はマッチのベリー味で水分補給!

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,91℃
  • 水風呂温度 17.2℃
35

サウナのすゝめ®︎

2019.06.15

39回目の訪問

雨が降ったりやんだりだけど、強風なのでサウナ行くか迷ってた。
小雨だから今だっ!と出発した途端に土砂降り。
サウナは空いていて良かったけど、外気浴が強風すぎてダメー。
ここ最近、サウナーズハイも起こらず。
めっきりととのわないけども、気持ちよいことに変わりなし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

サウナのすゝめ®︎

2019.06.13

38回目の訪問

今日もサクッとホームサウナへ。
セットが捗り、身体が軽い。
外気浴が蚊が飛ぶ季節なので、油断大敵。
緩い気温で、あまり気持ちよくはなく。
前回書いたアクエリアスのピーチ味を試してみたけど、個人的になんかビミョー。
水分補給はできるから、よしとするか。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
35

サウナのすゝめ®︎

2019.06.09

37回目の訪問

今日はホームサウナへGO!
夜9時半からのMyゴールデンタイムに来たけど、そこそこ混んでた。
オートロウリュも珍しく水量あり、湿度オッケー!もともと、カラカラ系ドライサウナだから、水分ありがたやー。
自販機のアクエリアスに、ピーチ味とクエン酸スパークリングが追加されているからクエン酸の方を購入。
グレープフルーツ味でなかなかの酸っぱさで、美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

サウナのすゝめ®︎

2019.06.08

11回目の訪問

第2のホーム、つばきの湯へサウナイン!
19、21時のロウリュは、ジャスミンのアロマ水を使用。
久しぶりのサウナだったので、ミストサウナ抜きで6セット!
土曜日の夜なので、そこそこの混雑ぶりだった。
帰りに、天理スタミナラーメン(略して、天スタ!)でスタミナラーメン、餃子、炒飯並盛りセットを平らげて、これから帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
34

サウナのすゝめ®︎

2019.06.02

36回目の訪問

久しぶりにホームサウナへ。
昼過ぎに到着するも、天気が怪しいせいかそんなに混んでない。
サウナもちらほら程度の着席率で、セットが捗った。
オートロウリュも調子よいと思われる水量で安心した。
いつも思うのだけど、ここの水風呂はなぜか水温計以上に冷たさを感じる。
たしかに、チラーが効いてて水温安定してるけど。
うーん、不思議だ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
35

サウナのすゝめ®︎

2019.06.01

10回目の訪問

超多忙で2週間近く、サウナ禁だった。
サウナイキタイ拝見してると、禁断症状が出そうなのでそっと距離を置いていた2週間。
会いたいけど会えない、近くて遠い意中のアノ娘。みたいな気持ちだった2週間。
久しぶりに来たのは、お気に入りのつばきの湯。
ロウリュも受けて、心身ともにリフレッシュできたよ。
ありがとう、サウナ!ありがとう、熱波!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,91℃
  • 水風呂温度 17.1℃
35

サウナのすゝめ®︎

2019.05.19

7回目の訪問

サクッと湯処葛西へサウナイン!
かなり混んでおり、ドライサウナ、スチームサウナともに満席が続く状況。
naokingさんのサ活に記載の通り、隣に大型マンションが建築終了間際なので対策として壁が天井までできたから風の通りは悪くなった。
ととのいチェアーも満席なので、外気浴難民になりかけた。
寝転びできるラジウムイオン鉱物泉横は、打ち上げられたセイウチのようにメタボゾンビがゴロゴロと昼寝をしており、足の踏み場が無いほどであった(笑)
水風呂も温度上昇が止まらず、19℃近くまで上がっており温かった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,89℃
  • 水風呂温度 18.9℃
34

サウナのすゝめ®︎

2019.05.18

4回目の訪問

錦糸町でアベンジャーズを見て、そのまま法典の湯へサウナイン!
9時過ぎなので空いてるかなと思ったら、大間違いだった。
オレ様サウナーだぜ小僧どもが多く、激混み。
汗流しカットマン、汗拭かないが多くて、サ室もマットびっしょりでげんなり。
サ室内温度は程よく発汗できて、良かったのになぁ。
露天スペースに蚊取り線香が設置されて、季節を感じて気持ちをリセット!
さて、飲んで帰りますかな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
36

サウナのすゝめ®︎

2019.05.17

1回目の訪問

小しきじへサウナイン!
スチーム排出口からの熱気すごい!!ヒリヒリするぅー!
ドライサウナも100℃まで室温上昇しており、発汗いい感じ。
5時前なので、かなり空いていて良かった。
サウナマットがびちゃびちゃで、汗流しカットマンや水風呂ダイバーのおっちゃん多数なのが、玉に瑕。
さて、オロポ飲んでまったりするかなっ!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

サウナのすゝめ®︎

2019.05.14

35回目の訪問

最近、他のサウナにうつつを抜かして、かつ忙しいを理由にホームサウナを蔑ろにしてたので訪問。
がらがらゴールデンタイムで、かつ雨降りなので、本当に空いていた。
人もおらんので、オートロウリュもしっかり水が貯められたのか水量オッケー!
やはり、落ち着くわぁー。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
32

サウナのすゝめ®︎

2019.05.11

1回目の訪問

ここのロウリュが強烈だとサ活に記載されていたので、初訪問!
毎時行なっており、湿度は高めのサ室。
全体的に広い。
ロウリュは本当に強烈だった。
3人体制で後方支援担当がいい仕事しており、撹拌と後方熱波を行う。
例えるなら、ネイマールがいた頃のバルセロナが有していたオフェンス力。若しくは、黒い三連星によるジェットストリームアタック。3人のデルタに挟まれたなら、そこはバミューダトライアングルかっ!
背中がひりつくほどの湿度上昇がクセになるが、場合によっては火傷するな、これ。うん。
ミストサウナと塩サウナのミックスは、とても良かった。お肌つっるつるのすっべすべ。
さて、伊賀に帰るかー。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.1℃
32

サウナのすゝめ®︎

2019.05.11

2回目の訪問

朝ウナするつもりが、寝坊して少ししか入れず。
朝食付きで宿泊したのに、サウナを取ってしまうサウナーの悲しい性。
テルマーレが8時でスチームオフになるので、蒸気量は減少。
寝起きには、ちょーど良い位なので問題無し。
さて、今日はどこのサウナに行こうかな!

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,72℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,19℃,24℃,14℃
32

サウナのすゝめ®︎

2019.05.10

1回目の訪問

今日は有給取って、大阪の旅。
GLAYのライブに行って、宿泊からのサウナ。
行きたかった大東洋に潜入。
サウナの種類、多いやないかっ!
全体的にぬるめだけど、テルマーレ最高!
皆さんのサ活に書いてあった、天井もしっかり目に焼けつけたよ!
気持ちが落ち着く良いサウナだった!
オロポならぬ、アクリ発見!
大阪のノリが身に染みるww

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,72℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,22℃,19℃,14℃
32

サウナのすゝめ®︎

2019.05.10

1回目の訪問

塩サウナが男湯と確認して、訪問。
強烈な塩サウナともっぱらの噂なので、興味本位でサウナイン!したら、とんでもなかった。
まず、うっかりサウナマット敷かずに着席し、ケツもげる。そして、慌てて立ったら足の裏もげる。
なんて、狂悪な塩サウナなんだ!
開店と同時に入店したから、常連の動きも見れず四苦八苦の一番乗りとなった。
その後、こなれてくるとサウナと極楽風呂
(水風呂)の無限ループ。
ここの水温、サウナの室温とのギャップでかなり良い!
まだまだ、未知のサウナが沢山あることを思い知った日だった。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
31

サウナのすゝめ®︎

2019.05.06

9回目の訪問

今日から仕事再開だが、世はGW最終日ということもあり静か。
ロウリュを受けに甲賀まで、車でひとっ走りからのサウナイン!。
ロウリュ受けて思ったが、毎時発動のオートロウリュの方がアチチでないか?とふと感じた。
露天スペースのイスが四つ増えてる!
ととのい難民が減って、助かるぅー!
こちとらフルフラットチェアーで寝転びながらの瞑想タイムで、まだら模様になりながらせっせとセットをこなし、気分爽快でつばきの湯を後にした。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

サウナのすゝめ®︎

2019.05.05

34回目の訪問

自分のGW最終日は、ホームへサウナイン!
………めっちゃ混んでる!?いつものがらがらゴールデンタイムに来たのに、ファミリー沢山おるやーん。
サウナは、ほとんどおらん。けども、ととのいスポット(露天スペース)は子供わんさかのちょっとしたテーマパークと化しており、静寂を求めサウナへ即リターン!
アベンジャーズ観ながら、3セットこなし閉店を迎えた。
何気にサ活も100回目を達成!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナのすゝめ®︎

2019.05.02

6回目の訪問

久しぶりに湯処葛西にきた。
いつもより空いていて、立ちサウナーも出現せず。
ここは外気浴のととのいスポットが豊富なところが特筆すべき点。
水風呂はぬるめなので、もう一歩かな。
サウナ内のTVでヒルナンデス放送してたが、サウナ特集だったー。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,89℃
  • 水風呂温度 18.3℃
34