絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽりお

2022.12.25

2回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

今年最後のサウナは一年振りのタビシロサウナ。
100分贅沢に過ごせました。
普段はサウナに入らない妻も満足してくれたみたいです。

サイス初めていただきましたが、美味しかったです◎

続きを読む
14

ぽりお

2022.12.17

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.12.15

7回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりの諏訪湖ランニングからのロマネット。
冷えた身体に温かい温泉とサウナ、最高でした。

歩いた距離 8km

続きを読む
19

ぽりお

2022.12.08

9回目の訪問

全国旅行支援が使えるタイミングで、久しぶりの来訪しました。
3200円で3000円クーポン付きは破格ですね。

かるまるでしか味わえない、サウナ→サントル→やすらぎのルーティンは唯一無二で、幸せな気分で満たされます。
遠方に住んでいるため、そう頻繁には来れませんが、年に1回は来れたらと思います。

続きを読む
3

ぽりお

2022.12.02

11回目の訪問

12月で20周年とのことで、半額の370円で入浴することができました。安すぎ!
やはり半額の情報が出回っていたこともあり、今までに類を見ないほどの大混雑。どこのお風呂に行っても人で溢れておりました。

本日この日に来たのは、長野県では滅多にないアウフグースが受けられるとのことで、21時に合わせて来訪。
事前予約制でしたので、人が一杯になることなく受けることができました。
おぶーのサウナストーブにはあまり多くの水がかけられないとのことで、自前のサウナストーブを持ち込みロウリュしておりました。こんな方法もあるのかと驚かされました!
熱波師やぎさんのタオル捌きもお上手でした。
来週もアウフグースイベントがあるとのことです。

続きを読む
14

ぽりお

2022.11.27

6回目の訪問

歩いてサウナ

約二か月ぶりの来訪。
なんと、男湯サウナがリニューアルされておりました。新品の木の香りかいい感じにアロマになっておりました。

歩いた距離 7km

続きを読む
21

ぽりお

2022.11.20

1回目の訪問

友人の結婚式が舞浜で行われたため、その足で宿泊しました。

かなりホテルが混雑していたので、浴室は激混みだろうと予想していましたが、思ったより人がまばらで快適でした。ディズニー帰りの人が多いからかな。
個人的にケロサウナの雰囲気が好きでした。

ビューサウナのアウフグースも受けましたが、サ室温度が熱くなりすぎないため、久しぶりに最後まで楽しく熱波を受けることができました。
ホテルの部屋からは花火を見ることができ、久しぶりの旅を満喫できました。

続きを読む
19

ぽりお

2022.11.05

1回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

以前、地元のローカルテレビで特集されており、気になっておりましたが、ようやく初来訪。
サウナは全部で6つあり全て入り放題。
テントとバレルサウナは他のグループと相席しないスタイルですので、1人で来訪した私は、ひとりサウナを満喫できました。

長野県の良さはアウトドアサウナの充実ぷりです。
こちらのサウナも自然と一体化できる良きサウナでした。

続きを読む
19

ぽりお

2022.10.23

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.10.15

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.10.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.10.08

1回目の訪問

約8年ぶりぐらいの再訪(サウナに入るのは初)
じっくり温まる系のサウナで、今までのサウナの中で一番長く入っていたかも知れません。
オートロウリュは弱めです。
雰囲気がいいので、温泉だけの利用者も結構多いイメージでした。

続きを読む
5

ぽりお

2022.10.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

ぽりお

2022.09.29

9回目の訪問

ホームサウナになりつつあるおぶーで、
2回目の回数券購入です。

この時期の長野の外気浴は、暑すぎず寒すぎずで心地よいですね。

続きを読む
13

ぽりお

2022.09.17

26回目の訪問

実家長野市に帰省のついでに、久しぶりに来訪。
いくつか良くなっていた点がありました。

先ず、サウナの順番待ちの椅子ができておりました!
コロナ規制が緩和し定員5人になったので、そんなに待つことは無くなりましたが、これで順番を抜かれるストレスがなくなって嬉しいです。
また、サウナの温度も常に95℃オーバーをキープできる設定に。今までの物足りなさがなくなって気持ちよくととのえます。
そして、この時期の外気浴は虫の音と心地よい風も相まって最高でした。
これからも長野市に帰省した際は伺います。

続きを読む
12

ぽりお

2022.09.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.09.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.08.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2022.08.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

ぽりお

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む