絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽりお

2020.09.16

3回目の訪問

水曜サ活

マルシンの水風呂が恋しくなり、3度目の来訪。初めて平日の昼の時間帯に入りましたが、夜と比べてかなり空いてて快適でした。一瞬でしたが、サ室内で1人になる時間帯もあり、人目を気にせずばしばしロウリュ出きたのが最高でした。(声かけしないでロウリュしたの久しぶりかもしれない。)
外気浴も9月の風が心地よく完璧でした。

続きを読む
33

ぽりお

2020.09.11

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

16時半のプレミアムアウフグース受けてきました。今日のテーマはサウナ海賊。箸休めさんがヴィヒタを振りまくって、サ室内に葉っぱが飛び散りまくってましたが、これもプレミアムだから出来ることですね。その分強烈なヴィヒタの香りを楽しむことができました。アウフグース後の水風呂は文句なしの気持ちよさでした。200円より高くても全然参加したいと思える良きサービスでした!

続きを読む
39

ぽりお

2020.09.10

1回目の訪問

どの駅からも遠いためなかなか足を運ぶことができなかったが、東京を離れる前に行く機会をとることができました。
コンフォートサウナという名前の通り、入っていて心地よくなる温度のサ室でした。水風呂と椅子の距離も短く、サクッと4セットでととのえました。近くにあったら通いたかったな。
(ps. ロッカーキーが37番でした。嬉しい。)

続きを読む
30

ぽりお

2020.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.09.01

1回目の訪問

関西にてサウナ旅中。
先ずは神戸サウナへ。この施設はロウリュの回数がとても多いのが売りらしく、なんと今日は30分に1回とのこと。都内の施設と比べアウフグース1回に費やす時間は短いが、お客さんが少なかったため、充分に熱波を受けることができた。
そして、11度台の露天水風呂!暑い日に最高でした、、
神戸まで足を運んで良かったー。

続きを読む
43

ぽりお

2020.08.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.08.25

2回目の訪問

帰省ついでにいってきました。
ここのサウナは長野では数少ないオートロウリュがある施設で、上段に座ったときのロウリュの暑さは、都内の施設に引けを取らないレベルです。しっかりととのえます。

今年の10月から長野にUターン予定ですが、これからはここがホームサウナになりそうです。

続きを読む
12

ぽりお

2020.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.08.14

5回目の訪問

久しぶりの泊まりサウナ
6連続オートロウリュ最高でした。

続きを読む
40

ぽりお

2020.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.07.27

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

前回サウナの静かさと、コワーキングスペースの快適さを知り。再び来訪しました。
やはりグループ客はほとんどおらず静かでした。落ち着いて入れます。
今回もコワーキングスペースで1時間ぐらい作業をしたのですが、どうも椅子と机の高さが合っていなかったみたいで、首を痛めてしまいました。もう少し机を高くしていただけるとより快適に作業できると個人的に思いました。

続きを読む
7

ぽりお

2020.07.23

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.07.17

4回目の訪問

久しぶりのかるまる。
以前より座れる場所は増えてましたが、会話禁止はずいぶん徹底されていて素晴らしかったです。
サウナ後に、念願のヘッドスパ初体験。
座り心地抜群のシャンプー台で受けるヘッドスパはまさに夢のようでした。

続きを読む
47

ぽりお

2020.07.10

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりお

2020.06.29

2回目の訪問

21時頃に訪門。待ち人数が4人ほどだったので、混雑回避で近くの栄湯に向かったところまさかの臨時休館、、
ということで、再びマルシンに舞い戻り90分で入ることに。
やっぱりマルシンスパは水風呂が気持ち良い。いつもはととのいの為に少し我慢して入っているところがあるが、ここは入りたくてたまらなくなるような中毒性の高い、温度と水質を兼ね備えてると思う。
もちろんオロポで〆。今週も無理せずに頑張ってこうと決意して、サウナを後にしました。

続きを読む
57

ぽりお

2020.06.24

2回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの北欧。
完全予約制なのを知らず、上野駅まで来て愕然としてしまいましたが、なんとか直前で予約ができました。良かった良かった。
個人的にトゴールの湯の湯当たりが良いのがお気に入りで、休憩の後にトゴールの湯に浸かることでより整える気がします。
今回は時間がとれず1時間しか滞在できませんでしたが、次は泊まりでゆっくり過ごしたいと思います。

続きを読む
55

ぽりお

2020.06.17

12回目の訪問

続きを読む

ぽりお

2020.06.15

1回目の訪問

続きを読む

ぽりお

2020.06.09

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

世の中が自粛ムード解禁している中と同時に私のサウナ生活も徐々に再開しております。
今回はこちらのサウナ室の画像に一目惚れしてPCのデスクトップにしていたものの、1度も訪れたことがなかった江戸遊へ。まず入って思ったのがむちゃくちゃ静か!普段行くサウナ施設はグループ利用者が多いためどうしても騒がしくなってしまいますが、ここでは他の人の会話を気にしないで過ごせました。(時間帯にもよると思いますが。)まさに1人でゆっくりしたい方にはうってつけの場所だと思います。
サウナも落ちついた雰囲気で、真ん中のサウナストーブはサウナーの心をくすぐります。本日はアウフグースは開催していないようでした。
岩盤浴も料金に含まれているとのことなので行ってきましたが、ソーシャルディスタンスのため寝れる場所が一個飛ばしになっており、隣の方を気にせずリラックスできました。BGMも施設のコンセプトにあった感じで◎。
料金は2700円と高めですが、それに見合った体験ができた素晴らしい施設でした。

続きを読む
45