絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KTR

2023.07.09

7回目の訪問

無性に温泉に入りたい。
そんな日もあります。

サウナは1セットのみの交代浴メイン。

水風呂めちゃくちゃ温くなってた😂
シャワーで代用。

良きでした。

続きを読む
25

KTR

2023.07.03

15回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

一時帰宅するも無性にととのいたくなり近所へ。

滞在20:10〜21:10
ぶっ飛ぶまでいかなかったものの充分にととのえました。

今日の水風呂最高だったなー

続きを読む
22

KTR

2023.06.28

3回目の訪問

友人に誘われ久々訪問。

外気浴スペースに観葉植物が増えてた。
大浴場にいい匂いのシャンプー置いてあった。※期間限定
ランチ前に5セット。
ランチ食べ、キングダムの最新巻を読んで少し昼寝。
15時からまたサウナガーデンへ。
8セット
15時半からのアウフグース最高でした。
本日のアロマは「さくらんぼ🍒」
季節を感じられるこのチョイスは県外の方にウケが良さそう👍
合計13セットの6時間半の滞在。

個人的には水風呂もう少し冷たいと最高でした。

続きを読む
23

KTR

2023.06.24

3回目の訪問

目が覚めたので朝活朝ウナ♨

滞在
6:10〜6:50
ライトなサ活を心掛けサウナ1セット、温冷交代浴1セット。
外の広いスペースでの外気浴が心地良い。
間違いなくここにはここのととのい方がある。

今日も良い1日を。

続きを読む
27

KTR

2023.06.23

9回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

寒河江方面で時間が出来たので迷わず月山を目指す!

滞在14:50〜16:50
1セット目に一瞬だけサウナー様いらっしゃいましたが、その後は約2時間貸切天国。
とにかくロウリュをしまくる。
外気浴では全セット天に召されました。

やっぱ最高サウナ月山。

続きを読む
23

KTR

2023.06.18

14回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

早朝から炎天下の中身体を動かし、癒しを求めホームへ。

滞在13:40〜14:50
外気温28℃
父の日ということで入浴料が400円。嬉しい誤算。
日曜日だから少し混み合ってました。
マナーがよろしくない方がチラホラ😅

外気温が高いせいかプチととのい。

帰って1人宴会ですな🍻

続きを読む
18

KTR

2023.06.15

13回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

この時間帯は混みますなー。

サクッと3セット

夕方の芭蕉の雰囲気良き。

滞在18:00〜19:15

続きを読む
22

KTR

2023.06.13

12回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

今月は今日を含めて3回目のサ活。
全くサ活が捗ってない…

そんな訳でゴルフ帰りに近所の芭蕉さん♨

滞在15:30〜17:00
サウナ4セット
外気浴中に雨が降り出した。
全く冷たくなく、温い雨。気持ちいい。

やっぱりサウナさいこー

続きを読む
20

KTR

2023.06.07

8回目の訪問

水曜サ活

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日は待ちに待った大井沢でテントサウナ。
その前にウォーミングアップでサウナ月山

滞在8:30〜10:30
朝の時間帯は私以外1名の超リラックスタイム。
10時あたりから他のサウナー様が増えてきました。

お昼頃から大井沢寒河江川沿いでテントサウナ。
薪サウナは昨年末のかるまる以来。
ロケーション最高。水風呂(寒河江川)最高!
次回はアルコール付きでの開催を目論んでおります。

続きを読む
26

KTR

2023.06.02

7回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

梅雨入りを彷彿とさせる雨の中、国道112号線をひたすら走る。

走ること50分。サウナ月山🏔

滞在11:20〜13:30
左側の日は空いてる確率高め。
後半はほぼ貸し切り。
しっかりじっくり6セット蒸される。
今日のアロマはユーカリ。
鼻詰まりでアロマの香り分からず。
心で感じてきました。

帰り道はなんちゃってビールを注入しながらゆっくり帰ります。

続きを読む
31

KTR

2023.05.31

6回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

晴天の中、遠目に月山を見ながら向かうは西川町。

滞在10:30〜12:10
本日は右側浴室。
天気が良い中でのサウナ月山は天国。
4時起きの身体にサウナの良さが染み渡りました。

続きを読む
22

KTR

2023.05.30

4回目の訪問

まさかの今月2度目の風邪でサウナ控えておりました。
子供の風邪はよくうつる😭

前回来たとき忘れ物をしてしまったので回収ついでに♨

滞在15:15〜16:40
身体を清めたら挨拶代わりのふわふわバス。
サウナ室出たらゆらぎシャワーからのナノ水の水風呂へ。
いつものルーティン。

大変気持ち良かったです。

続きを読む
22

KTR

2023.05.25

11回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

飲み会前のお決まりサウナ。
今月初の芭蕉へ。

滞在16:40〜17:55
ガラガラで静かなサウナ室で黙々と蒸されること3セット。
ディープととのいまでいかなかったが、程よくととのえて満足。
ビールが美味しく飲める身体になったことを確認して退館。

さあ美味しいビールが待っている🍺
乾杯🍻

続きを読む
24

KTR

2023.05.23

5回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

本日奇数日
念願の右側浴室。外気浴有り!
車を走らせ、いざ月山🏔

滞在11:30〜13:00
数名のサウナー様方と一緒に蒸される。
左側とはサ室の造りが違う。
水風呂も陶器ではなく少し広めの水風呂。
そして外気浴スペースのインフィニティチェアの数。
頭の中がインフィニティの感覚でバチバチにととのえました。

唯一の不満はキャッシュレス決済ができないこと…

あ、そういえば受付カウンターに「今日のアロマは」の案内が増えてました。

続きを読む
21

KTR

2023.05.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KTR

2023.05.18

3回目の訪問

飲み会まで2時間も時間が空いてしまった。
どこへ行こうかと悩んだ末、久しぶりにこちらへ。

滞在16:00〜17:15
サクッと3セット。
サクッとサ活のつもりがバチバチにととのってしまった。
幸せです。

続きを読む
27

KTR

2023.05.17

4回目の訪問

水曜サ活

高源ゆ

[ 山形県 ]

最近は月山にばかり行っていたので本日は蔵王へ。
ウキウキで標高1000mを駆け上がる。

滞在13:00〜15:00
前半3名、後半5名。
本日のアロマはフォレストだそうです。
この季節にピッタリの香り。
時間に余裕を持って6セット。
風が心地良すぎてずっと外気浴してたかった。
今回も大満足!

続きを読む
27

KTR

2023.05.16

4回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日も仕事の隙間でサ活。
寒河江にいるときは月山を目指すのが最近の流れ。
滞在17:15〜19:00
初めの2セットは貸切プライベートサウナ状態。
3〜5セット目は4名で蒸される。
このクオリティの施設なのにいつも空いてて、利用する側からすれば最高。

そして未だに外気浴側に入れていない。
こっち方面にくるのは何故かいつも偶数日…

オロポも飲んだし今日はよく眠れそう。

続きを読む
32

KTR

2023.05.14

5回目の訪問

今夜も子供のリクエストで温泉。
山形市周辺は大人350円。未就学児無料のところが多いのが嬉しい。

ここではいつもサウナは入らず温冷交代浴。
なぜならこっちの方がととのえるから。

温冷交代浴なのに目の前グワングワンの深いととのい。

やっぱり山辺は温冷交代浴の聖地かもしれない。

続きを読む
24

KTR

2023.05.13

9回目の訪問

週末は恒例の子供達と温泉。
子供達からのリクエストでこちらへ。

子守をしながらのときはサウナは諦め温冷交代浴。
しっかり4セット。
4セット目は外気浴でフワフワタイム。
遠くでカエルが鳴いてました。
もうそんな季節か〜

続きを読む
21