2023.02.08 登録
[ 山形県 ]
ゆららに向かうと休館日…
気分新たにこちらへ。
サウナはけっこう温めのセッティング。
温浴のおかげか発汗は良好。
水風呂は季節とは逆行しこちらも温め。
シャワーの方が冷たく気持ちがよい。
2セット目に高温浴→サウナ
高温浴がかなり熱いので身体があったまりサウナも全くの別物に。これは良い!
テラスは風通しもよく最高の外気浴。
ごちそうさまでした。
[ 山形県 ]
先週あたりから娘から「2階にあるお外の温泉行きたい」と言われていたので娘を連れ行ってきました。
4歳の娘と一緒なのでサウナは諦め温冷交代浴。
2セット目あたりからいつもの「早く帰ろう」攻撃。
水風呂はいつの間にか冷たくなってて温冷交代浴だけどサウナ並みのととのいでした。
[ 山形県 ]
仕事合間のサ活。
仕事の合間のサ活は最高の時間活用術だと思う。
18:00〜19:30
2,3セット目はサ室に2〜3人しかおらず快適。
気持ち良過ぎて仕事したくなくなった…
ごちそうさまでした。
[ 山形県 ]
初訪。
サウナは諸事情で入れず。
温冷交代浴を楽しみました。
昨日の海水浴で日焼けした身体に温泉は激痛!笑
水風呂は温いけど広くて気持ちよかった。
外気浴はひろーいデッキに寝るスタイルで。
夜の風が心地よく、プチととのい👍
次はサウナも!
[ 山形県 ]
夏の夕涼みにテルメ柏陵
本日は寒河江の実家に家族で遊びに。
夕飯前にお風呂を済ませる。
前回来たのはリニューアル当日。
今日も新しいお風呂楽しむぞーと意気込んで行ったらリニューアルしてない方の浴場でした😅
トロンサウナは低温でしっかり発汗タイプ。
ただ私は低温サウナではととのうことのできないドM体質になってしまったので44℃の高温で身体をイジメ、冷水シャワーを浴びまくりの交代浴スタイル。
夕方の涼しい風とヒグラシの鳴き声を聴きながらの贅沢な外気浴。
夏感満載の至福の時でした。
[ 宮城県 ]
家族で松島へプチ旅行。
宿にはサウナもあるとのことで1週間前から皆様のサ活投稿見てワクワクしてました。
宿に着くなり子供達を妻に預け大浴場へ。
身体を清め、下茹でしいざ!
温度は86℃ほど。
MAX6名ほどの広さ。
利用してる人もまばら。
水風呂はなくサウナ室出てすぐ右に「かけ水」があります。
あまり冷たくないのでシャワーを1番冷たくし1分ほど冷却。
外気浴にはととのい椅子が2脚。
ウミネコなのかカモメなのか海の町でよく聞く鳥の鳴き声をBGMにととのいの世界へ。
明日も早起きしてサ活ですね👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。