温度 98 度
収容人数: 7 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 94 度
収容人数: 7 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ジモト「大江戸温泉」シリーズ第2ダン ダダーン!
やってきたのは「大江戸温泉物語Premiumホテル壮観」
そーいや「松島」ってば、未だ沸かし湯のイメージ強て思てるの
アダスだけ? どーも天然温泉湧出のイメージ湧かないんだけど、
それが今や県内有数の立派な温泉観光地として昨今のインバウンド
需要にも対応してるってんだから、いやー、偉なったよねー。
さてココ壮観もこのエリアとしては日帰り入浴可の数少ない
サウナ常設施設の1つ、さっそくお手並み拝見と荘厳なロビーで
受付を済ませ、浴室目指しまっしぐらー! なんだけど、コチラ
少し変わってて、フツーこの手の施設だと宿泊客の皆さんと
被らないように大抵15時位までが日帰りの入浴時間帯なんだけど、
そんなんお構いなしの入浴可能時間15時から24時!w
なもんだから泊りのお客さん、何気に普段来てる人 入り混ざっての
中々カオスな ご入浴タイム!w(なんか宿泊のお客様に申し訳ないんだけど…😅)
浴室は全体に黒石メインの重厚かつダークで落ち着いた雰囲気、
正面に広がる大浴槽はプールかの如く、よく見ると左端がL形に
区切られ小さな浴槽が独立して付いてる(ははーん ソコが水風呂だな?)
凝ってるのが露天で、巨石を積み重ねた岩風呂風の造りは上下
2段構成、下段には玉砂利を敷き詰めた庭園を模した造りで、一部
ウッドデッキを設けながら外気浴スペースも兼ねている、この辺りの
造りは流石、巨大温泉ホテルの面目躍如といったところでしょうな。
さてさて肝心のサ室の方だけど、変形L型2段、定員7名、決して
広くはないんだけど、室温98度ながら あまり熱さを感じず、ハテ?
自分の体が慣れてちゃってんのか、はたまた計の目盛りがバカなのか?w
いやーそれでもケッコウ汗かいたと、かけ水スペースで
十分汗を流し、そろーりと足を入れたら「あ、熱っ!」て!
「え、さっき言った大浴槽に併設のL型浴槽、水風呂違うんかーい!」
もー、いかにもな造りで人の気持ちを弄ぶ極悪ギミックになんか
腹立ってきたんだけど、遠めに見てたらサウナ上がりのお兄さんが
アダスと全く同じリアクションしてたのに笑わせてもらいました!w
いや、予習しないで行くアダスもアダスですが、別枠になってるのなら
せめて今週の変わり湯とかて〇〇クリン入れとくとかさー、大浴槽と
区切られてる意味って何よー?😅 あーもうサウナ―の気持ち、分かって
ないんだからー、ここはひとつみんなで声を上げるしか無いでショ!
「松島に水風呂をー! あソレ「みーず風呂!」「みーず風呂!」」😆
男
-
98℃
女
-
94℃
なんと、ここにきて7月初のサウナですってよ。お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。全裸でサウナへいざ入室。
というわけで今日はなんとも久しぶりな宮城サウナへ。宮城といっても一味違う、そうですここです松島です。Oh,Matsushima!Oh Yeah,Matsushima!Oh,Matsushima!
日本三景の一角をなす松島大先輩、そりゃもういい旅館もあるってことは温泉サウナもあるんじゃね?ということでやってきたのは「ホテル壮観」。名前がすごい。英語にするとホテルスペクタキュラー。これはすっげえぜ。
ちなみに大江戸温泉物語グループ。西の湯快リゾート、東の大江戸温泉。そんな感じのいわゆる「居抜き物件」ですが、大江戸のいいサービスを昔ながらの温泉旅館に持ち込んでるから個人的にはとても好き。「なんだ大江戸かよ」という人、いっぺん行ってみようね。
ということで、お風呂へGO!やー、さすが温泉宿。お湯は非常に良い。すごく良い。露天風呂もなかなかに壮大で気持ちが良い。月明りの湯、とのことで夜に入るのが楽しみですね。
肝心のサウナはというと・・・うん、悪くない!こじんまりはしてるけど、ストーン式のサウナ。ちゃんと90℃をレコードしてるし、問題ないですね!6分少々でじんわり汗ばむ、ナイスサウナ!
で、お噂通り水風呂無しセッティング!渾身の20回掛水で瞬間冷却して、露天風呂スペースにあるイスでフライアウェイ。雨も降ってしっかり冷却されて、ばっちりなセッティングとなりました。全く問題ないですね。
「ちげぇんだよ、もっとちゃんとしたしっかりしたサウナがいいんだよ」っていう人には物足りないだろうけど、個人的には温泉旅館のこういうサウナ、大好きなんですよ。控えめな顔してちゃんとしたスペックしてるの、ほんと素敵。
さー、明日のチェックアウトは11時。何度もととのえられる、そんな夜と朝。最高じゃないですかね。
日本三景松島
震災津波被害、6年前にも来てますがほとんど人が歩いて無かった松島。コロナで観光客が減少していた松島。
本日宿泊予約をしていたホテル壮観さん。
仙台市内から松島へ向かうが渋滞がすごい。1km通過するのに15分。
そう、観光客の多さに驚きました。
歩道やお店には、ひと、ヒト、人!
妻と車中、『やば!祭りでもあるのかね。普通に観光客が戻ったんじゃね!』渋滞なんて気にならないくらい嬉しさが勝りました。
復興支援、言うだけなら誰でもできる。継続し続けることが難しいですね。
無理なく私にできること、、、
そう、松島でお金を使うことですよね!
さて本題のサ活投稿。
男性サ室80度(女性サ室は90度だったみたい)、広さ6人くらいのキャパ。
水風呂なし、ととのいイスが露天風呂エリアに2脚でした。
露天風呂が2つあり、40度と42度あるので、露天風呂で下茹でしてからサ室に行くと熱が入りやすく、滝汗でますね。
水風呂のかわりに水シャワーして、外気浴へ。
昼間の暑さが嘘のように、涼しい夜風。
身体から出る白いオーラ(ただの湯気)
ライトアップされた自分の足を見て、エロさ、いやエモさを感じる。
空を見上げて、肉眼天体観測。
宮城の空では、星30個くらい発見。
身体が冷えたら、42度の露天風呂へ。
サウナと外気浴で、デトックス。
これはこれで贅沢な過ごし方。
軽めに2セットで上がりました。
サ飯ではなく、夕飯はホテルのバイキング。
食べ過ぎた、、、だが後悔は無い!
2セット、2リラックス。
大江戸温泉物語 ホテル壮観さん
お世話になってます。おやすみなさい。
基本情報
| 施設名 | 大江戸温泉物語 ホテル壮観 |
|---|---|
| 施設タイプ | ホテル・旅館 |
| 住所 | 宮城県 宮城郡松島町 磯崎浜1-1 |
| アクセス | - |
| 駐車場 | 有(200台) |
| TEL | 0570-011-269 |
| HP | http://sohkan.ooedoonsen.jp/?utm_source=Google_My_Business&utm_campaign=GMB_sohkan&utm_medium=Google_My_Business |
| 定休日 | なし |
|
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00)
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) 日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 22:00〜24:00) |
| 料金 |
宿泊:7,400円〜
日帰り入浴:平日 930円 土日祝 1,150円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像