2020.01.30 登録
女
[ 岩手県 ]
ビニールスリッパに履き替え、
懐かしい雰囲気の建物内を進む。
この感覚、公民館だ。
秋田側から岩手方面へ
目線の上下に空を望むことのできる美しい峠を越え、麓にたどり着いたと思った頃に現れるこちらの施設。
脱衣室では、県外の私には翻訳できない言葉が飛び交います。
でも、季節の移り変わりを話されている事、なんか楽しそうで幸せそうな事が伝わってきて、私もほっこりした気持ちになる事ができました。
さてサ室へ。
8名程度のサイズ。
温度は90℃から104℃を行き来し、
湿度は程よく、
苦しくなくしっかり汗がかけて良い感じ。
温度が下がりきった後、ストーブが頑張って温度を上げようとしている時に、
メラメラ身体へ当たってくる熱がやみつきになりそう。
さあ水風呂。
ギリギリ2人入れるかといったサイズで
蛇口セルフ。温度計を持ってくるのを忘れてしまい、体感ですが18℃くらいでしょうか。
ずっと入っていられる…
まろやか系ではなく、キリッとさらっとした初めてのの質感、気持ちいい!
岩手山からのプレゼントなんでしょうか。
休憩スペースはないので、
洗い場イスを窓辺に置き、
そよ風を感じながら、ととのいました。
半分寝ていたような…。
水風呂に隣接する温泉は、マグマの湯、かけ流しで、またぎ浴も可。
湯は、地下2千メートルから噴出した
蒸気を温泉として利用した湯で、
松川渓谷の上流にある地熱発電所から
引いているそうです。
いいサウナ、いい湯、いい水にやられ、
スタッフの人に水の事を質問しようと思っていたにも関わらず忘れて帰ってしまい、
ホテルに着くなり眠りについてしまいました。
また来たい!
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット(+またぎ浴2セット)
女
[ 大阪府 ]
工場や倉庫が立ち並ぶ工業専用地域の中に、
突如現れるこちらの施設。
なぜこのような場所に?
堺市のHPで調べると、
この一画は地区計画の区域で、
商業・アミューズメント施設が誘致された
ようです。
何か大きな工場の跡地なんでしょうか。
受付を済ませ、さっそく浴室へ。
身体を清め、まずは温泉高濃度炭酸泉で
温まり、サ室へ。
入った瞬間、ガツンときました。
温度と湿度が!
アロマの香りが!
このサ室、めっちゃいいではありませんか…。
30分おきに?ストーンに水が噴射されます。
また、12時〜22時まで2時間おきに、
アウフグース・ロウリュウサービスがあります。
掲示では、
12時のみ「新!ドイツ式アウフグース」で
(タオルで仰がれ)、
それ以外はウチワのようです。
熱と湿に頭がボーっと、ああもう限界っ、
というところで水風呂へ。
キリっと体感17℃。気持ちいい。
休憩は外気浴。
デッキチェアや椅子が並び、
海が近いせいか、風も心地よい。
ちょっとTVの音量が気になりましたが…
2セット目には12時のアウフグースを受け、
合計3セット。
合間に、
30分おきに高濃度水素水のミストが噴射する
「高濃度水素塩サウナ」も体験。
噴射後のサ室は熱くて気持ちよく、
ついでに塩でツルツルに。
1日中過ごせるとの投稿を拝見しましたが、
まさにその通りだと思います!
宿泊もできるんですね。
食事のラインナップも豊富、
本もたくさんおいてありました。
今度は泊まりか、
1日過ごすつもりで訪問したい。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
(+高濃度水素塩サウナ1セット)
喫煙所のなぐり加工のベンチが素敵だったので備忘録として。
女
[ 大阪府 ]
リーガロイヤル時代には何度か
お世話になった記憶があるのですが、
アゴーラになってもう8年も経つんですね。
ご無沙汰です。
今日は運動不足を解消したく、
かと言ってコナミに行く気にはならず
予定が空白の2連休。
近場のこちらに宿泊して、
ヘルスクラブを利用することにしました。
◇ヘルスクラブには、
・スパ(サウナ+風呂)
・プール(25m×4)
・ジム
・休憩スペース
があります。
会員さんと宿泊者が利用でき、
エグゼクティブルーム宿泊者は無料、
他の部屋の宿泊者は有料です。
プールとスパを利用。
夕刻〜夜の時間帯のせいかとても空いており、
憧れの!いつか叶えてみたかった、
プール1面独り占め!でした。
ここぞとばかりになかなかコナミでは
やりづらいバタフライでストレスを発散し、
後は1時間ほどゆったり泳ぎ、
体のコリをほぐしました。
これだけで十分満足なのですが、
いよいよサウナ時間です。
年季を感じる浴室。
リーガ時代からそのまま引き継がれているのでしょうか。
身体を清め、湯で温まり、サ室へ。
サ室はカラカラ系。
温度は86〜96℃を行き来。
温度計、12分計、砂時計あり。
椅子は2段。TVなし。
カラカラが故、体感が物足りない?
それとも熱気が上部に溜まっている?
誰もいなかったので、
タオルの長辺を短くなるよう半分に折り
撹拌すると、
良い感じに熱さが身体に染みるように
なりました。
水風呂は塩素臭少なく、実測19℃。
このサウナにはマッチした水温です。
浴室内に休憩スポットはありませんので、
3セット目の水風呂を終えた後、
そそくさと身体を拭き、
頭にタオルを巻き、
バスローブを羽織って休憩スペースへ。
休憩スペースには、
リクライニングチェアがあります。
そこで目を閉じ、無の時間を。
トトノイはありませんでしたが、
リラックスできました。
翌日も朝7時からチェックアウトの11時まで
利用できるそうです。
どうしようかな。
サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 2、10分×1
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
ウロコのような、あまみ発生。
サ室に入った瞬間、
湿っ、熱っ、と身体から喜びが。
温度計を見ると104℃。
決して広くはない熱々空間にも関わらず
嬉しい2段式。
もたれても熱くないよう背もたれにも
マットが…。
ログハウスのような木の壁面には、
5分砂時計があちらこちらに。
10人程度が定員のサ室に満遍なく7つもの砂時計が配置。
サ室扉と壁面のfix窓には、
舶来製っぽい木サッシの複層ガラスが採用され、断熱もちゃんと考えられているっ!となんとも嬉しい環境でした。
水風呂は事前情報では14℃との事でしたが、測ってみると18℃。
季節柄かな??
でもじっくり冷やすと問題なし。
ホクホクに蒸された身体に染みわたります。
休憩は、サ室扉横壁の
造り付けベンチで。
サ、水、休憩が、半径2m以内で叶う、
最高の動線。
2セット目、
皮膚がなんかイタイっ!と思い
温度計を見ると、110℃まで上昇していました。
15分程度の間隔で、
100℃〜110℃を行き来しているようです。
3セットを終え
ととのいつつ身体を見ると、
前代未聞のあまみが表れていました。
施設全般、プチ修繕したのかな?
浴室内の掲示板は新しいものが多く、
カランの半数以上はプッシュ式のものが採用されており、固定シャワーも新し気。
それにしても掃除が行き届いており
水アカと思しきものは見当たらない。
排水溝を流れる汚水の速さは感動的。
できる限り急勾配に作ってあり、
瞬く間に排水口へと吸い込まれていきます。
身を清める皆のための銭湯。
そこに「汚」の要素が目に触れないような
心遣いなのかもしれません。
嬉しくなる施設。
また来たい。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
女
[ 大阪府 ]
女湯だけかもしれませんが、
サ室扉にカマボコ板のようなものをかまして、少し開けておくルールがあります。
板の長辺、短辺のどちらを使用し隙間を作っているかはその時々ですが、
長辺約10cmの日が多いように思います。
熱くなりすぎないようにするためだと
思っていましが、
もしかすると、この隙間のおかげで
高→低の湿度の移動が起き、
サ室の環境が良くなっているのでは?と
感じました。
というのも遂にサ室扉が故障した模様。
もともと建て付けが悪く、
閉まる勢いが早すぎて挟まれそうになる
感じだったのですが、
今日訪れるとその勢いはなく
ヘロヘロ扉に。
閉まりきらずカマボコ板なくとも
常に18cm程度開いた状態でした。
そんな状況で温度は通常より5℃程度
下がってましたが、
湿度がいつもより高く感じ、
変わりなく汗はしっかりかけました。
(という結果が考えに至った理由です)
でも、
ガッツリ蒸された感がなく、
ちょっと消化不良。
扉、直してくれるのかな…。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット(+またぎ浴2セット)
女
[ 京都府 ]
「マグ万平の のちほどサウナで」で、
ゲストの方が、No. 1サウナ?として伏見の宝湯さんをあげらていたような…、
酒蔵のあるところは水に恵まれていると話されていたような…?
気がします。
それを思い出し宝湯さんを訪問しようと思いましたが
金曜は定休日のようでしたので、
近辺のこちらを訪れました。
一方通行を走ると左手に見えてきました。
コインランドリーと同一敷地内、
道路際に並列3台分の駐車スペース。
土地間口はおそらく10mくらい、
その奥に、いかにも「銭湯」な暖簾が顔を覗かせます。
車を停め、靴箱に靴をしまい、番台へ。
サウナに入りたい旨を伝え、お金を払うと、
積まれたバスタオルを1枚持っていくよう番台のお姉さんに言われました。
バスタオルにはマジックで「軍人湯」と
書かれています。しぶい。
ベンチにバスタオルを敷くスタイルのようです。
浴室の扉を開けると、やはりthe銭湯。
左手に洗い場が並び、右手に浴槽、奥にサウナといったレイアウト。
男湯との間仕切り壁には、
「ミネラル豊富な伏見の水」との旨が記載された掲示板が。期待に胸が高まります。
洗い場で椅子を使わず床に直座りで洗体されている方々の姿を見て、清潔にされている事がひしひしと伝わってきました。
体を清め、サ室へ。
熱を感じたその次に、耳がピクリと動く。
BGMに70年代っぽい昭和レトロなJ-POPが。
またまたしぶい、と思いながらサ室をチェック。
4〜5人が定員だろうコンパクトなサ室に
でっかいストーブ。
温度計は112℃を差す。
しかしカラカラ系で体感はそれほど熱くない。
時間の管理は砂時計が1つのみ。
きっちり時間を測りたい方には、
マイ砂時計を用意しておく事をお勧め。
BGMは3曲に1曲位は平成ソング。
いつの間にか目を閉じ、歌とともに若干ノリ気味で過ごすサ室が、妙に楽しく、時間があっという間に過ぎていることに気づく。
呑みながら、好きな曲を聞く感覚に近いかも?
(隣の70歳代・常連と思しきおば様も、足でリズムを取り、時折軽く口ずさんでいました。)
水風呂へ。
竹のようなフォルムのステン製の吐水口から伏見の水が掛け流し。
柔らかい、気持ちいい。流水を首にかけるとこれまた最高。
夏だからかな?実測21℃と優しい温度だけども、長ぁく浸かれるこの気持ちよさは、自然からのプレゼント。
ありがとう。
良い水があり清潔で、お気に入り銭湯が1つ増えました。
また来たい。
[ 石川県 ]
「元湯」って名前がついてる施設の泉質は、
割と信用しています。
常連様方のお風呂セットがビッシリきれいに整頓されていて、地元の方に愛されてるのが伝わってくる施設。
番台のお父さんも優しそうなお人柄です。
浴室に入った瞬間、ふわっと温泉の香り。
嬉しい。
地下600mから湧き出る50℃の源泉との掲示。
泉質は無色透明で、少しヌルッとした感じ。
1人用浴槽バスタブの水風呂で少し身体を冷やしてから、
サ室へ。
102℃を指すもカラっカラで体感は85℃位。
だいぶ年季が入ってるなぁとぼんやり蒸されるも、壁の剥がれから覗くそのマテリアルは…石綿かな?
そうだとしても露出してるだけで飛散することはないだろうし、害はないと考える。
それよりも、常連様の会話や行動から、
彼女たちのテリトリーとルーティンに、アウェイな私が足を踏み入れて良かったのか?と申し訳ない感じがして、
何か落ち着かず、
そんな気持ちで無理にサ活する事もないと思い、1セットして終えました。
秘湯名湯めぐりはサッとできますが、
サ活となると滞在時間が長くなり、
またマインドの部分が大きく左右されるので、
地元愛され系施設は、訪問するに幾分難しい面があるのかなと今後の課題が見えた気がします。
サウナ:12分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット(+温冷浴2セット)
女
[ 石川県 ]
泊まりでお世話になりました。
この近辺は「よい水」がデフォルトなのですね!
スパ銭なのに、塩素臭を感じない水風呂。
天然水飲み水の蛇口提供。
この地に着いてから、水が豊かな地であることを知りました。
おそれいります。
サウナは7段くらいある内、入口が5段目。
上段派なので動線楽やなぁと思いながら
サ活していましたが、
寝る前に気づく。
ん?
床を下げてわざわざこの空間つくったの?
え?
浴室1階やったよね?わざわざ掘ったのか?
ん?
どうなってたっけ?
設計者を調べると、
スカイツリーを設計した日建設計さんでした。(生産設計は池下設計さん)
マンテンホテルさんのこだわりなのか、
設計者の中にサウナーがいたのかはわかりませんが、きっとこのサ室は、お客さんが好みの温度でサ活ができるようタワーサウナを実現しながら2階部分の客室を確保するために、予算と思いをかけた空間なのだろうと、しみじみ。
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
女
[ 石川県 ]
麓の水はやっぱり最高。
- 白山美川伏流水群 -
「平成の名水百選認定書」が掲げられていました。
サ室は4、5人が定員のコンパクトサイズ。
温度計は82℃を指すも体感は90℃位。
正面にストーブがあるのに、背中の壁からも熱を感じる。これが輻射熱反射?
しっかり蒸されます。
水風呂はセルフスタイル。
蛇口をひねれば地下水ドバドバ出し放題!
掛け流せる。
(使用後は水を止めてと掲示あり)
実測17℃。きりっとまろやか気持ちいい。
白山連峰ありがとう!
アメリカンコーヒー色のモール泉との
「またぎ浴」も楽しめます。
なんとも贅沢。
外気浴とトトノイスポットはないので、
浴槽の縁でぼんやりと。
ここを目的地にまた石川県を訪れたい。
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
女
女
[ 岐阜県 ]
薬草ハーブロウリュウと
御嶽山の伏流水を嗜みに。
80℃を指すサ室。
体感はもう少し温度が高め。
優しくマイルドな熱に包まれるこの感じ、
朝一番に入りたい感じだなぁと思いながら2セット。
3セット目におまちかねの
薬草ハーブロウリュウタイム。
きっと優しい感じなんだろうと呑気に構えていたけれど、
じゃんじゃんストーンに水が注ぎ込まれ
どんどん熱気が押し寄せる。
まだかけるの?まだかけるの?と心の中で叫ぶ。
激しい。
思わず体を半回転し、背中で熱気を受ける。
(最高でした)
掛け流しの水風呂も柔らかく優しくて、
ずうっと入っていたい感じ。
夏だから?水温は吐水口付近で計測すると21度でした。
外気浴トトノイスポットにはミストシャワーが設置されており、
気が効くなぁと思いながら心地よくトトノイました。
また近くに来た時には立ち寄りたい。
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:2分 × 2 10分×1
合計:3セット
女
女
[ 大阪府 ]
2週間前の福徳温泉さんに続き、
今日はこちら神徳温泉さんへ。
なんかご利益ありそう。
浴室の扉を開けた瞬間「広ぉっ」っと
独り言。
縦に長い造りで端から端まで50歩程の距離でした。
基本奥に向かって左手がずらっと洗い場、
右手に様々な浴槽が並び、一番奥に高温サウナがあるといったレイアウト。
銭湯ではお馴染みのレイアウトなんだろうけども、長さがある分なんか新鮮です。
身体を清めてサ室へ。
熱いっ!めっちゃいい感じ!
温度計は100℃ちょうど。
5分たたぬ間にどんどん汗が吹き出して
10分堪えるのに精一杯。
へろへろになり冷水風呂へ。
「ふぅぅ」。
久しぶりに、声、出てしまいました。
実測15℃の軟水冷水、ありがとう。
冷水風呂の他に、20℃の水風呂もあり、
最後は温冷浴も楽しみました。
ここのゆったり流れる空気感も好き。
また来たい。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3 10分×1
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
そういえば、ここを訪れたことないなぁと
思い訪問。
フィットネスジムが併設されているからか、客層は様々。
身体を清め、水素風呂で体を温めて、
サ室へイン。
あちゃ、ぬるいな。。。
上部の温度計は88℃を指すも、
上段ベンチの高さが天井高さの3分の1程度と結構低い。この造り、もったいない…。
さぁ水風呂へ。
ジャグジーの勢いがすさまじく、
気を抜いた瞬間、身体が縁へと流される…!
何度か流されながらも
羽衣ができる間もないその勢いに身体がみるみるうちに冷やされ、とっても気持ち良い。
休憩ベンチ・チェア も存分にあり、
サ室スペックは好みではなかったものの、
ちゃっかりトトのいました。
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:1分 × 3 10分×1
合計:4セット
女
女
[ 大阪府 ]
運動不足解消とサ活を融合できないか?
と考え計画。
大阪と奈良の間の山中に存し、
大阪市内を一望できる眺めの良い施設。
ゴルフ場とホテルが併設されており、ホテル利用者とゴルフ利用者が同じお風呂を使用します。
ホテルは現在休業中。
やっとの思いで18Hを終え、
体はバキバキ、スコアは…涙
そんな心身を癒してくれるであろう
お待ちかねの浴室へ。
身体を清め、温泉で身体を温めて、
サ室へin。
へっ?
アツクナイのですが……
サ室の照明はついてるものの、
サウナの電源はオフ…。
告知しておいて欲しかった…涙
そそくさと退館し、
リベンジサウナに向かいます!
どこ行こうかな…。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。