絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タケ

2020.11.13

5回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:× 4
休憩:× 4
合計:4セット

久方ぶりに会う友人と、いざ北欧
やっぱり北欧はいいな〜
この友人に勧められて初めてサ道に入ったのが、北欧だったなぁ…☺️

サ飯はもちろん北欧カレー🍛

昨夜もいい“ととのい“でした

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 12℃
25

タケ

2020.11.07

1回目の訪問

サウナ:10分 16分(ロウリュ) 8分 8分(ロウリュ)
水風呂:× 4
休憩:× 4
合計:4セット


夜勤が終わり、同僚とこちらのスパ銭へー
マリンスタジアムにはよく行きますが、近くにこんな施設ができていたとは!🥳
7月オープンでとてもキレイ!スタッフさんも親切丁寧な対応!
素晴らしいところでした☺️
天気はあいにくの曇り空でしたが、露天風呂から眺める東京湾も気持ちがいいです

サウナ室は1〜2段目はゆっくり楽しめそう
3〜4段目はしっかりと汗をかける、スパ銭にしては少し強めの設定なのかな!
オートロウリュはミストの注水とともに、天井から風が吹いてくる!びっくり‼️
最新の施設は素晴らしいなー☺️

屋外の外気浴スペースも充実!
デッキチェアでしっかりとととのいました🤤

サ飯は豚バラ陶板焼きをいただきました
お酒は酒々井の夜明け!お試しセットは徳利に小鉢が一品付いてお得です😋

同僚にお勧めされて一緒に来ましたが、こんな素晴らしい施設を紹介してくれてありがとう!
マリーンズの今シーズンはまだまだ終わりませんが、来年はこちらに来てからマリンスタジアム行くのもいいな〜、なんて思いながら帰路につきました😊

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
24

タケ

2020.10.18

4回目の訪問

サウナ:8分 10分 9分
水風呂:× 3
休憩:× 3
合計:3セット

30歳になり最初の銭湯サウナ
日曜ということもあり、なかなかの盛況ぶりでした
しばらく来ない間に、受付でサウナマットをもらい、それを各々が使うようになっていました
銭湯ののんびりした感じでゆっくりできて元気が出てきました

10/26から床工事でお休みになるそうです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
23

タケ

2020.09.28

7回目の訪問

1セット目:上段10分→水風呂3分→休憩
2セット目:中段8分→🐧ルーム3分→休憩
3セット目:上段8分→水風呂30秒→外気浴

今日は誕生日なので自分磨きDay
夜勤明けに美容室でカットとヘッドスパをこなし、午後一にホームサウナのこちらへ

1セット目から恐ろしい“ととのい”の波が…
エグすぎて気持ち悪くなりました😰
生命の危機を感じた……

2、3セット目は時間を空けて、ゆっくりのんびり、こなしました

1セット目では初めて、スマートバンドで心拍数をチェックしながら入りましたので“ととのい”の数値データが得られましたが、故障や破損の不安があるのでもうやらないかな

サウナを楽しむときは体の状態に気を付けましょう😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
27

タケ

2020.09.10

6回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:× 3
合計:4セット

休日出社後、サウセンでリフレッシュ
平日のお昼過ぎにしてはなかなかの混み具合だったでしょうか
段も時間も気にせず、のんびりで楽しみました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2

タケ

2020.08.24

5回目の訪問

サウナ:10分 12分 12分
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

夜勤と残業明けにサウセン
お昼過ぎに入ったところ、ほぼ人が居なくて貸切状態
風鈴の音を聴きながらいい汗が流せました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
43

タケ

2020.08.12

1回目の訪問

サウナ:低温サウナ7分 ハーブスチーム10分 スチーム8分 9分
水風呂:× 4
休憩:× 4
合計:4セット

みなとみらいの空の下、ととのった〜
横浜港を見渡す眺望が最高です
サ飯はBBQと飲み放題コース
お盆休みの良い癒しになりました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
45

タケ

2020.08.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:× 5
水風呂:× 5
休憩:× 5
合計:5セット

相変わらず、眼鏡を外すとなにも見えない
サウナ室の時計は故障中だったみたい

温度も過激なら、ロウリュも過激
オリエンタルの熱波はヤバイ!
肌が焼けるとはまさにこの事
赤坂は怖いところだ〜笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
37

タケ

2020.08.03

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:× 4
水風呂:× 4
休憩:× 4
合計:4セット

サウナ室の時計が小さくて、メガネの人にはつらい…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
6

タケ

2020.07.14

4回目の訪問

サウナ:7分 10分×2
水風呂:× 3
休憩:× 3
合計:3セット

お久しぶりの北欧でした
さすがの北欧。3セット目もいい汗かかせていただきました
各回10人とは言え、夕方はなかなかの盛況ぶりです

疑問なんですが、ビート板は左右どちらのカゴのものがきれいなんですかね?
右だと思って使っていますが、右に戻す人もいるんですよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
55

タケ

2020.07.03

4回目の訪問

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:× 3
休憩:× 3
合計:3セット

会議終わりに同期と。
サ飯はアジフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
1

タケ

2020.06.23

3回目の訪問

サウナ:8分 10分×2
水風呂:×3
休憩:× 3
合計:3セット

お久しぶりのサウセン
14時過ぎの入館でさほど混まず。
熟練のサウナーが集うここは、心乱されることなく入れるのでお気に入り。

外から流れてくる気持ちの良い風を浴びながら、ととのいました〜
こんなにいい気持ちになったのはいつぶりだろう…

休憩所もタバコ臭くなくなりました💡

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
46

タケ

2020.06.12

2回目の訪問

蒸しサウナ6分 岩サウナ9分 ケロサウナ7分8分
合計:4セット

出張終わりにかるまるさんへ
久しぶりのサウナは気持ちよかった

サンダートルネードは頭まで浸かれず。30秒
アクリルアヴァントも頭まで浸かれず。2分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,70℃,90℃,96℃
  • 水風呂温度 24℃,24℃,14℃,8℃
49

タケ

2020.04.03

3回目の訪問

サウナ:9分 12分 12分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
29

タケ

2020.03.26

2回目の訪問

サウナ:8分 10分 12分(ロウリュ・アウフグース)
水風呂:3分 2分 3分
休憩:10分 5分 10分
合計:3セット

20時〜14時までの勤務明けにサウセンさんへ
たまった疲れが汗となって吹き出す3セット
1、2セット目は中段でじっくりと。
3セット目は中段でロウリュとアウフグースを受け、その後に熱気をかき分けて、空いた上段へ。まだまだ汗が吹き出す。
そしてここの水風呂がまたいい。滑らかに、しかし、容赦なく熱くなった体を攻めてくる。
締めは外気浴。すだれの隙間から少し覗く夕陽、都会を流れる車の音、心地よい風が自分を整わせてくれた
ありがとう、サウナセンターさん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
51

タケ

2020.03.22

1回目の訪問

サウナ:6分 10分×2 14分(ロウリュ) 10分
水風呂:1〜3分 × 4 ペンギンルーム 2分
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

お昼までに用事が終わり、次は夜からの仕事
8時間ほど空いてしまったので、こちらのサウナへ

そこそこの人出でしたが、サウナ室がいっぱいになるのも少なかったかな〜
土休日の北欧だとこうはいかないでしょうね

外気浴スペースはバルコニーに丸椅子3つ。都会の喧騒の中、心地の良い風が気持ちよかった
内風呂の休憩スペースも、目の前にある非常階段の扉が空いていればいい風が入ります
ペンギンルームの使い方はよくわかりませんでした笑

難点は4階の休憩室でしょうか
臨時喫煙所からニオイが常に漏れているので臭いです 喫煙者の自分でも厳しかった

サ飯は生姜焼き定食。
上野公園で花見でもしてから会社に行きます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
48

タケ

2020.03.14

1回目の訪問

サウナ:6分 9分 8分(含 ロウリュ)
水風呂:30秒 1分30秒 3分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

休みでしたが出社
用事を済ませ、今日はこちらのサウナへ 16:30にIN
外観はオシャレなのですが、入ってみるとなんだか落ち着く感じです笑

土曜という事もあるのか、サウナ室は常に誰かがいる状況でしたが混雑するほどではなく、お互いに良い距離を保ちつつ相撲中継を観ながら汗を流していました

今日は3セットと決めており、ちょうど3セット目にロウリュの時間になりました
アロマの良い香りと、大きな団扇で送られる熱風 吹き出す汗が気持ちいい😇

どうにも最近、ととのいがなかったので水風呂の時間調整で探っていましたが、本日3セット目で自分の正解を見つけることができ、しっかりと、ととのうことができました🙏
久しぶりに体感すると、こんなに気持ちの良いものだったかと自然と笑みがこぼれていました☺️

サ飯は御徒町のラーメン横丁 青葉さんの特製中華そばを頂き、帰路につきました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
48

タケ

2020.03.11

1回目の訪問

サウナ:
①岩サウナ 7分
②ケロサウナ 8分
③ケロサウナ 9分
④蒸サウナ 5分
⑤岩サウナ アウフグース含む 10分

水風呂:各1〜3分
休憩:各5〜10分
合計:5セット

もぐ氏にオススメされていた、池袋 かるまるさんへ
11:30にIN 今日から入場時に検温があり37.5℃以上は入れないそうです

岩サウナは明るく、広々してていいですね スクリーンが故障中だったので、落ち着いて入れました
1回目ながら、久々にかるくととのいました☺️
この時間に入れるサウナは3つありますが、特に、ケロサウナが良かった🙆‍♂️ 良い香りと暗く落ち着いた空間 溢れ出る汗が止まりません😂
どのサウナもマットが潤沢にあるのもイイ!

水風呂では件のサンダートルネードに挑戦しましたが、30秒も持たず撃沈😵
自分にはやすらぎくらいがちょうど良かったです

また、どこをみても綺麗です こんな良い環境でサウナに入れたのは初めてです🤗
池袋まで足を延ばす事もなかなかないのですが、また来たいと思います(*^◯^*)

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,95℃,98℃
  • 水風呂温度 13.5℃,29.8℃,25.5℃,8.6℃
49

タケ

2020.03.05

1回目の訪問

サウナ:8分×3 10分 8分×2
水風呂:1分×6
休憩:5分×6
合計:6セット

10年以上、上野に関わりのある生活でしたが、こんなにサウナがいっぱいあるとは知りませんでした
この近くもよく、飲みには来ていますが今日はサウナで上野・御徒町エリアへ

今回やっと、人生で初めてのロウリュでした
心地のいい香りからの、強烈な熱波
これは危険だ…笑
ただ、とても気持ちがいい(^^) 熱波を送るお兄さんの笑顔も素敵だ笑

サウナ室では多くても3人くらい ほぼ独り占めの時間の方が多かったです
上野の繁華街ながらあまり混まず、3時間1000円というリーズナブル
これは通いそうだ(*^◯^*)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
43

タケ

2020.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む