2020.01.26 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
セルフロウリュウができるようになったとのことだが、18時からなので体験できず。
ただ、ここに来る地元のオッちゃん達は熱いの好きそうだから、がんがんロウリュされて大変なことになりそうだけど‥。
男
男
[ 神奈川県 ]
700円でこのクオリティ。また行きたい。
湿度高めのうえ90℃の高温のサウナ室。
自分は、高温だろうが低温だろうが6~8分ぐらいしか
サウナ室に入っていられないので、こういった高温のサウナで
6分ぐらいでいっきに暖まるのに向いている気がしました。
男
男
男
[ 東京都 ]
釣りで行った伊豆大島でサウナ。
TVもなく静かなサウナ室はまずまず。島らしい素朴なサウナ。
水風呂は、水道水をそのまま溜めている感じ。温度があまり低くない水風呂も嫌いではないが、これは流石にぬる過ぎる。
休憩スペースは浴室内にしかなく、ここは是非とも、屋外で海を眺められる場所に欲しかった。
水風呂は設備の問題だから仕方ないが、休憩スペースさえ島らしさを出してもらえれば、素晴らしいサウナになる気がする。なんとも惜しい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。