絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sumisumi

2021.06.10

4回目の訪問

半年ぶりに訪れたら、サウナ周りが強化されていた!

•有名熱波師のロウリュイベント開催
•リクライニング整いイスを、露天に3脚、室内に1脚に追加設置
•個人サウナマットの追加
•食事処のメニューにオロポが追加され、鉄板焼きスペースでは「ドラマ•サ道」が常時上映
など、このあたりはスーパー銭湯にもよくあるスタイルだが、

•時間帯限定でセルフロウリュも可
•ヴィヒタ設置
など、本格フィンランドサウナ的なサービスも取り入れている。

十数人が入れる大きめのタワーサウナで、地元のオジサン達の目が光る下でセルフロウリュする勇気は無いけど、サウナへ意気込みは強く感じる。今後のさらなる進化に期待したい。

(個人的には、サウナ室の「香り」を良くして欲しいな〜)

続きを読む
2

sumisumi

2021.05.31

9回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.05.23

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2回目のウェルビー栄。
前回来た時から、休憩スペースが進化していた。特に水中整いイスはとても気に入った。
サウナ界のトップランナーは進化し続ける!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
31

sumisumi

2021.05.08

3回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.05.07

8回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.04.15

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.03.13

24回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.02.28

4回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.02.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.02.21

23回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.02.14

3回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

久々に行ったら
・サウナ室内に12分計が設置されていた(以前は砂時計のみ)
・整い椅子が2脚設置
などの進化が!

続きを読む
28

sumisumi

2021.02.07

1回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ室
…1階と2階にサウナが分かれている珍しい形態。
 どちらのサウナ室にもストーブが見当たらないのも珍しい。
 2階のサウナは、ドライサウナもミストサウナも温度が低すぎて、
 下のサウナがメインか。

水風呂
…プールのように広い水風呂。4~5人は入っても十分に広い。
 気持ちが良い。

休憩スペース
…導線の悪い例として「サウナ室と休憩スペースで階が分かれている」と
 書かれていた本があり、そんなサウナある???と思ったものだが、
 実在した。
 メインのサウナと水風呂は1階、休憩スペースは2階。どんなんだこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,82℃
25

sumisumi

2021.01.17

1回目の訪問

ジムのサウナははじめて。トレッドミルで1時間ほど走った後にサウナへ。

サウナ室
•テレビが無いのは良い。

水風呂
・20℃とぬるめ。塩素?のような臭いが…。

休憩スペース
・無い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
15

sumisumi

2021.01.14

22回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

sumisumi

2021.01.09

21回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

遅くなったが新年初サウナ。

続きを読む
17

sumisumi

2020.12.30

6回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今年のサウナ納めはスカイスパで。
緊急事態宣言あけでスカイスに久々に行けたときは嬉しかったなー。今年は色々あった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
13

sumisumi

2020.12.27

2回目の訪問

しのぶ湯

[ 神奈川県 ]

久々のしのぶ湯。
福美湯が混雑気味なので、しばらくこっちに通おうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
22

sumisumi

2020.12.21

1回目の訪問

伊豆で2日間で80km以上をトレランした後なので、軽めに入る。

①韓国式サウナ(温度低め、カプサイシンの香り漂う)4分
②麦飯石サウナ(温度高め、TVなし)4分
③水風呂
④休憩
の変則的なループを2回。

個性的な2つのサウナが楽しめるので、ゆっくり入れなかったのが残念。

続きを読む
3