絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨヨギン

2021.10.10

14回目の訪問

サウナ飯

気持ちの中ではホームサウナ。
1ヶ月ぶりに来ました。
やっぱり好き!
ここへ来ると決まってサ飯はねいろ屋さん。
ラーメンも美味しいし、かき氷も絶品です🍜🍧
今日はしおらーめんとマロンミルクのかき氷🌰

らーめんとこおりのおやつ ねいろ屋

百重のしおらーめん

淀川山椒トッピング

続きを読む
27

ヨヨギン

2021.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

8時間滞在のデイユースプラン利用。
サウナは激狭で3人しか入れないし水風呂は壺湯型で定員一名だけど、小伝馬町のドーミーインは露天風呂付き&外気浴が出来るのが素晴らしい✨冷たい金属枕のあるお風呂大好きなので嬉しい!
そして安定のドーミーインクオリティなサウナ✨

ホテルということで外出可能なので夜ご飯はホテルから徒歩3分のPizzeriaへ。人気店らしく、美味しかったです。
この辺りはオフィス街ながら近年感度の高いお洒落なお店が多くなってきたエリアなので街歩きも楽しい。

夜ご飯を食べた後は部屋に戻り少し休憩してからまたサウナ!
8時間滞在なのでゆっくりできます。

都内のドーミーインを制覇したくなってきた。と言っても女性側も高温サウナと水風呂を完備しているのはあと神田、上野、池袋のみ。

PIZZERIA IL TAMBURELLO

マルゲリータ

テイクアウトも出来る様なのでホテルの部屋で食べるのも良いですね🍕

続きを読む
26

ヨヨギン

2021.10.03

1回目の訪問

初めてのドーミーイン
土曜日、サウナイキタイには登録されていない、知る人ぞ知るテントサウナで3時間楽しんでヘトヘトになり家でゴロゴロ
明日はどうする?
近場で行きたいところは割と行き尽くしたよねー
でも遠出するのも疲れるよねー
なんて話をしながら
ふとサウナイキタイのイキタイ登録を見ていて目に入ったドーミーイン

今はデイユースもあるみたいだけど、以前問い合わせた時は宿泊客のみということで行けていなかったのです。

楽天トラベルで検索したら一部屋空きあり!勢いで予約しちゃいました。
22時予約、22:30過ぎチェックイン。


夜鳴きそば、23時まで無料サービスらしいです🍜食べたかったけど間に合わず🥺
チェックイン後、即サウナ
暗くてスタイリッシュ。
お風呂にはレモンが浮いてました🍋

サウナは100度超えだけど湿度があるので辛くなく、汗の出がすごいです!
好きなサウナだ。
水風呂は期間限定で13度とのことでしたが15度くらいになっていました。じゅうぶん冷たい!
夜はもう眠かったので程々にして就寝

翌朝、サウナは5時から
目覚まし無しで4:57に目覚めた🤣
5時ピッタリにイン、そこから上がるまでほぼ貸切✨水風呂はまさかの11度🧊30秒で限界!
1.5時間しっかり楽しみました。

ヤクルト、カットフルーツ、アイスのサービスあり、施設も綺麗だしサウナと水風呂のクオリティも高くて満足。
他のドーミーインも行ってみたい。

続きを読む
47

ヨヨギン

2021.09.27

3回目の訪問

クオリティ高いと思うんだけど、いつ来てもサウナは空いてる。
これまで夜遅くに車で来てたからかな?と思ったけど日曜日の昼間でも空いてた。
マンガスペース、ゴロゴロスペースはほぼ満席だしお風呂場は混んでるけど、サウナはガラガラ!
嬉しい限りですが、少し心配。

バレルサウナ(別料金、予約制)があったり、セルフロウリュ出来るフィンランドサウナ、サウナコタがあったり、インフィニティチェアがあったり、かなりサウナに力を入れているのに何故🤔
イズネスのオートロウリュはヒリヒリするくらい熱くて最高!1時間に一回と言わず30分に一回やってほしい🥺

今回初めて電車で行ってみたけど渋谷から埼京線で40分くらいで行ける。駅からは歩くけど、真夏、雨の日以外ならお散歩って感じで苦じゃない。
館内利用料金も安いし、館内着の着心地は良くてかわいいし(スーパー銭湯の館内着はどこもださすぎる)、もっと人気が出ても良さそうなのにな。
ただ、食事メニューがいけてない🥺フィンランドの世界観を守っているのは素晴らしいけど、、🐟
サ飯はうどん、そば、ラーメン、餃子が欲しい。あとミニ丼とかね🍚

バレルサウナでウィスキングサービスをやっているみたい。受けてみたい🌿

続きを読む
70

ヨヨギン

2021.09.25

1回目の訪問

夫の友人夫妻と4人で行くプチ遠征サウナ第二弾
前回のシーサウナシャックに続き今回は日光サウナリゾート🔥🪵🌳🌲🌿

前情報ほぼ無しで行ったのですが最高でした!
バレルサウナ、4人でちょうど良い広さ。
薪をたっぷりくべてバチバチに燃やして石をしっかり温めて、すぐにロウリュしたいところを我慢して我慢して、満を辞してロウリュするとものすごい温度上昇🔥

水風呂は魚が泳ぐ池🐟
冷たすぎず良い温度。ですが、気温が低かったのもあり結構すぐに身体が冷えました。
池は水深が3mほどあるそうで足がつかず怖かったのですが、SUPを借りてそこにつかまったり乗ったりしてプカプカ出来て楽しかった

バレルサウナから見える景色が最高、緑に囲まれて最高のサウナ体験でした。
あまみ出まくりました。

2時間半はあっという間で、あと1時間あっても全然飽きない。
遠いけどまた行きたいと思うくらい良かった。


(運転ありがとうございました🚗)

続きを読む
37

ヨヨギン

2021.09.23

7回目の訪問

早朝に目覚めてしまい、朝からやっているサウナを探してこちらに。
土日は90分1,000円のコースのみ。
今ならPayPay20%還元でお得✨

つい先週?も来たばかりのこちらの施設、今日も貸切状態でサウナ熱々、水風呂キンキンで最高でした!
サウナ終わってam9時過ぎ、浅草までお散歩してご飯食べてぷらぷらして12時に帰路につくというなんとも健康的な休日。
帰ったらお昼寝して、その後は何しようかな〜
夜またサウナ行く?

続きを読む

  • 水風呂温度 14.1℃
41

ヨヨギン

2021.09.20

15回目の訪問

久々に早い時間から🦦
ご飯が食べたくて。
(いつも夜遅くに来るから、食事処が閉まってる)

9:45着で10時オープンからin🦦
しっかり1時間以上楽しんでから、食事をして、仮眠をとって、軽く2セットして15:05のラッコバスで帰路につきました。

初めてオムライス食べたけど美味しかった〜!
けど、コロッケも頼んだらお腹パンパン過ぎて辛かったから次からはもう少し軽めにしようと思う。

相変わらずラッコさんはハイクオリティ✨
こんなに満足度の高い施設って無いよなー。
草加健康センターの為に草加にマンションを買いたいくらいです。

続きを読む
46

ヨヨギン

2021.09.19

9回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

なんだかんだよく来てる施設。
サウナも好きだし水風呂も好きだしロッカーも好きだし、黒湯の露天風呂も好き、今日は故障していて使えなかったけど、結構混んでました。サウナファンが多いってことか。

早く緊急事態宣言明けて、スーパー銭湯の深夜営業復活して欲しいですね。
ここは20時以降安くなるのがとてもありがたかったから。

続きを読む
45

ヨヨギン

2021.09.13

8回目の訪問

久しぶりのホームサウナ。
(ホームサウナの定義はよくわからないけど、家から行きやすくて好きな施設ってことで良いですかね?近所では無いけど電車一本で行きやすいんです🥺)
高温サウナ実施中らしいけどそんなに感じなかった🤔いつも良い感じなので✨
水風呂は、いつもより1度くらい低かった!
いつもの長ーく入っていられる感じも好きだけど、今回のキンキンも良かった。
16度だから無理なく入っていられるけど、バイブラでキンキンな感じ。

サウナとのバランスが良いし、深くて広くて好きなんですよねー。
そして露天の気持ちよさ。
やっぱり大好きな施設。
電車で一本なのに、あまり来ない。もっと来たい。行きたい施設が多すぎるんですよね☺️

続きを読む
40

ヨヨギン

2021.09.08

6回目の訪問

水曜サ活

近くにいたので訪問。
2時間強滞在して終始貸切でした!
お風呂は一種類しか無いけどジェットとバイブラのスイッチオンして潤沢にお湯が溢れる中、首まで浸かってぼーっとするのが大好き!
サウナは熱くて8分で汗ダラダラになるし、水風呂は13.5度だし(冷たくなった?)、休憩室広いし、デトックスウォーターが置いてあるし、アソビュークーポンで平日3時間千円だし、
やっぱり好きです☺️

続きを読む
34

ヨヨギン

2021.09.05

13回目の訪問

久しぶりのなごみの湯♨️
女性サウナ室熱くなった気がする。
相変わらず最高でした!
友の会更新✨
またお世話になります☺︎

続きを読む
33

ヨヨギン

2021.09.04

3回目の訪問

立地が良いので何度か訪問しているけど、そんなに良かったイメージは無かったのですが(失礼)、すっっごく良かったです✨

サウナの汗の出、水風呂の冷たさ、休憩椅子の数と形状、お風呂の豊富さ、天井高い、広い、綺麗、アメニティが至れり尽くせり。
ジェットバスゾーンが35度のぬる湯になっていたのが嬉しかった!
土日は+880円?とかで結構お高めなんだけど、空いてたしとても良かったです。

また行きたい♨️

続きを読む
37

ヨヨギン

2021.08.15

14回目の訪問

久々の草加🥺
最近厚木にばかり行っていて、いつぶりだろうと見てみたらなんとサウナの日以来だった!
お久しぶりです🦦

相変わらず最高ですね。
王者の風格

土曜日22時着、0時頃退館しましたが終始混んでました!

続きを読む
58

ヨヨギン

2021.08.09

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久々の訪問。
祝日でも午前中は空いてました🙆‍♀️
バーデゾーンのサウナ、5分で汗だく💦すごく気持ち良い。
ジャグジーが水風呂だったらなぁ🥺
晴れた空の下、キラキラしててすごい綺麗。
シャワーも足を洗う水も冷たいから、何とかなりそうだけどな🤔

内湯のサウナも水風呂も休憩スペースも良いし、お風呂も最高。

そして出てすぐのところにあるがってん寿司という回転寿司がとても良い🍣
先日シーサウナシャックの帰りに行った千葉の房総半島イチと噂の回転寿司より美味しかったぞ😂

庭の湯→がってん寿司、おすすめコースです🍣

続きを読む
25

ヨヨギン

2021.08.08

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

ここは間違いなく銭湯サウナ界一の施設。
前情報は水風呂が深い、ということくらいしか入れずに行ったからか、全てが想像を超えてきた、、!

1セット目、サウナストーン横の上段に座ってすぐオートロウリュが。そこは砂かぶり席ならぬロウリュかぶり席だった。顔あつー🔥✨
薄暗くて、良い感じの音楽(冬のNYって感じ。ジャンルなんて言うの?)が流れていて、居心地最高。
お風呂の種類も沢山ありました。
リファのシャワーヘッドがありました。

深い水風呂は16度でちょうど良いキンキンさだし、その隣の炭酸泉が29度で、水風呂の後に入ったらもう完璧。そこでととのいそうになる。
畳のねころび休憩スペースあり。
脱衣所も広くて使いやすい!
湯上がりの休憩スペースが広々としていて、男性と一緒に来た女性は待たせるのも罪悪感なしなのでゆっくり身支度が出来ますよ☺️

本当最高!
もう一度言います。
ここは銭湯サウナ界一の施設です。

続きを読む
45

ヨヨギン

2021.08.08

1回目の訪問

遂に行ってきました!
夫の友人に車を出してもらい、奥様含め4人で貸切サウナ。
サウナ室も最高だったけど個人的に水風呂がすごく好みだった。まろやかで冷たすぎない、長く入るとしっかり芯から冷える🧊
海を一望出来るロケーションも最高。
遠いけど行く価値ありですよ。

全体的にオシャレ、サウナ水風呂休憩スペースのクオリティ高く、アメニティも豊富だしグッズもかわいいし2時間半ゆっくり貸切なのにお値段もお手頃👏
4人で20,500円でした☺︎

12人まで?いけるみたいですが4人がベストかなと思います。

続きを読む
54

ヨヨギン

2021.07.24

1回目の訪問

伊豆に来たついでに☺️
軽い気持ちで来た割に大満足!

サウナはしっかり熱くてすぐ汗が吹き出すし、木やアロマの良い香りがするし、窓がついていて緑が眺められるし最高!
水風呂はちょっとぬるかったけど、ゆったり浸かりながら空と木々を眺められて最高だった✨
露天スペースの充実感がすごい。蝉が鳴いていて、至る所に蚊取り線香が置いてあって夏の香りを存分に感じた☺️

泥パックは全身にも塗れてそのままお湯に浸かれるのが良い。少し上がったところにある1人用のあつ湯が熱くて良い。もう一段上がったところにあるぬる湯の露天も最高だった。

ご近所マダムたちがいたけどすごく羨ましい。近所にあったら最高ですね♪

続きを読む
42

ヨヨギン

2021.07.21

3回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに来ました!
相変わらず熱々のサウナで最高でした!
今日は水風呂がちょっとぬるかったかな。でも深くて大きい水風呂は気持ち良い〜。

マナーの悪い若い子二人組が多かったです🥺
(おしゃべり止まらない、汗撒き散らしながらドスドス降りていく、水風呂からの掛け水を周りを気にせず飛び散らしながらかけまくる)

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
37

ヨヨギン

2021.07.10

12回目の訪問

久しぶりの訪問。
前より熱い気がするし、湿度も高くなった様な?相変わらず水風呂は広くて程よい冷たさで気持ち良いし、ヴィヒタ沢山吊るしてあって良い香りで最高!
なごみ大好き♨️

続きを読む
28

ヨヨギン

2021.07.06

8回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

久々に平日サ活♨️
ここは来る度にこんなに熱かったっけ?となります。湿度も体感温度も高くて最高!
水風呂も表示より冷たく感じるし、広いし、黒湯の温泉最高だしほんとすき。
ナイトパックが安くてありがたかったからまた夜営業して欲しいな…😷

続きを読む

  • 水風呂温度 18.5℃
43