2020.01.23 登録
[ 兵庫県 ]
サ活数やイキタイ数が少なく「何か匂う」施設へ
の訪問は楽しみだが最近では「匂う」施設への開
拓が薄れていた。そんなある日、Yahooニュース
に『利用者は半月で12人…「助けて下さい!」ある温泉がブームに便乗すべく個室サウナ導入するも反響ナシ』とセンセーショナルな記事が目に飛び込む。調べると創業131年!?探偵ナイトスクープ!?と気になりぼろぉ〜りぴっといん。
◾️施設
開湯は平家時代で平清盛も癒しに来ていたとか。
2015年には閉鎖が決まるもニコニコ温泉(株)へ
運営が変わり、2019年に秘密の図書室「喫銭」も
オープンし当時は話題になっていた様。
◾️受付
おこもりサウナ¥2,700(入銭料込み)で入場。
30分前に到着し店員さんから「タブレットの説明
動画を見といてと」と休憩スペースでチェック。
ゲームのダウンロード画面が表示されたままなの
で報告。一向に画面が変わらず勝手に操作してると動画画面に辿り着き視聴。
◾️おこもりサウナセット
アロマスプレーは森林・ベリー・ジンジャーから
1種を選択。サウナマット2枚・大小タオル各1枚・うちわ・音楽BOX鍵のメッシュバックをGET。
◾️お風呂
主湯など湯船は5種で匂いと一目で分かる茶褐色
や白濁色の源泉掛け流しの天然温泉。
特に熱湯は47〜48℃。
ボディソとシャンプーは備え付けで先に洗体して
一通り湯を楽しむ。
◾️セッティング(BGM)
脱衣所の浴場入口横に設置されたサウナ室。
温浴施設の縦長ロッカー3個分くらいのスペース。
入口にフックが2つありサウナハットとバックを掛ける。BGMは「電気グルーヴ/TROPICAL LOVE TOUR」を。BOXの中での野球ディスコ!
◾️サウニング
ほんとお一人様用なのでストーブの距離も近く
温度計以上の熱さ。初回110℃だったが最終120℃まで上昇!スプレーロウリュも3〜5回で
十分に熱くなる。
1分で二の腕に汗がぷつぷつと浮かび
2分で玉汗、3分で汗だぁーだぁー!
一人玉の湯な感じ。5分で限界となり水風呂へ。
26℃なので、長く浸かり浴場の椅子で休憩。
窓が多く明るく差し込む日差しがいい…。
ひじょーにいい!!
この季節、水風呂にむっちゃ長めに浸かるか、
少し長めに浸かって脱衣所休憩の方が良いかも。
最後は47〜48℃の熱湯〜水風呂の交代浴で
フィニッシュ。
料金や施設内容で良くなかったという意見も出て
くると思うのだが、時代に合わせて改革していく
施設は応援したいのである。
男
[ 京都府 ]
「鎌倉殿の13人」スッダマ(菅田将暉)源義経の
奮迅ぶりとキャラが最高だったゆえにロス中…。
その源氏では無く「源氏物語」ゆかりの地 宇治に
ある源氏の湯新店舗へ遅らせながらピットイン。
日本初 韓国スッカマサウナがあるので興味深々。
◾️お風呂
木造りを多用した空間で洗い場も間仕切り以外の
桶や椅子も木なので、この時点で安らぎを感じる。
内湯の高濃度炭酸泉は36〜38℃なのでゆっくりと
疲れる。露天スペースにある水深120cmの立ち湯は
天然温泉で熱くていい。夏場はぬる湯になる様だ。
◾️サウニング
サ室に入るとフィンランドサウナがあり、左の扉を
開けると高温サウナになってる。五香湯式な感じ。
フィンランドサウナが貸切状態だったのでセルフ
ロウリュを。窓から露天スペースの庭園が見える。
高温サウナ背後の窓からも庭園スペースが見える。
なんか良い感じだなぁ〜。
ストーブがiki かハルビアのやつに似ているが、
ストーンぱんっぱんの縦長。
毎時00分のオートロウリュを2段目で受ける。
5秒程の注水後、時間差でストーンがなり熱が
室内に充満。3段目に移動すると激アツッ!
久しぶりに痛さを感じ大発汗!!
水風呂でゆっくりして露天スペースで休憩。
日差しと強めの風を受けながらぼぉー…。いい…。
ひじょーにいい!!
◾️スッカマ(炭窯)
さて、スッカマ専用着に着替えて噂のところへ。
日本初3棟のスッカマで低音・中温・高温の3種。
※他、4種類の汗房(岩盤浴)もあります
コンシェルジュ見たいなスタッフに温度を聞くと、
一番温度が下がってる時間の様で残念。
まー、一通り入って行こうと低音から。
ドーム内に御座が敷いてあり寝転ぶ。温度50℃台。
んんー。真冬モードの布団に入ってる感じ。
続いて中温は70℃台。じわりと汗が出るし、
寝れるのがいいなぁ。
ラストの高温86℃。最高潮に時は130℃台まで
上がる様で時間帯が悪かった…。
それでも、汗はじっくり掛け空間の雰囲気が良い。
汗だくからハンモック外気浴を。
やはり水風呂で汗を流したくなったので、
フィンランドサウナに戻りフィニッシュ。
こりゃリベンジしなきゃなので次回、温度が上がる
頃のスッカマにぶっかますのである。
男
[ 大阪府 ]
昨日のお祭り後半戦は異常な盛り上がりだった
みたいで、その残り香を嗅ごうと警察犬の様に
クンカクンカとピットイン。
◾️道中
JR河内永和と近鉄 河内永和への連絡路上部にある
ミスト量が半端ない。暑いがこの量は…。
内気浴ミストもこのくらいあったら面白いな。
◾️ドリンク保冷ボックス
最近マジックのインク切れが早い…。
ランボーさんがいたので報告すると素早く
新しいマジックを手配して下さる。
ありがとうございます。
◾️サウニング
延寿湯〜楽天風呂(ひのき風呂)で汗を流し
SMS〜寝サ〜SMS〜寝サと繰り返す。
高温サウナはTVがまだ故障中だが、むっちゃ静か
ですっごくいい。
SMSは入るなりロウリュしまくってる感ありの
もわっとした熱さが充満。
ラストにようやく一人になり15分計をクルっ!
ストーンを寝かせる。
アロマ水に眼をすると空っぽ…。
15分経過しランボーさんに報告すると、ささっと
白樺アロマ水を運んで来てくれ有難く、ロウリュ
しようと思った瞬間!
まさかのランボーさんが3回ロウリュを…。
オレのロウリュを…
「良い香りでしょ!」の笑顔になんも言えねぇ…。
じっくり蒸される。全ての回で休憩場所も変え
仕上げはやはり外気浴。
晴れの日差しと風が気持ち良くいい…。
ひじょーにいい!!
◾️なごみ亭 歌謡ショー:桜ゆみ
decoさんと偶然し歌謡ショーを耳に相撲観戦。
歌謡ショーの太鼓の鳴りもストーン以上の迫力。
そして久々に細川さんと再会。色々とお話しでき
ありがたいなぁ〜。
昨日の残り香は消え去っていたが、いつもらしい
匂いが今日も充満していたのである。
男
[ 大阪府 ]
今日は「なにけん」with「おふろの国」の
話題沸騰中イベントとの事で入国ピットイン。
◾️11:50 入国
早速、1Fのフロントでなにけんポーズ撮影会中。
浴場へ行くとYANSUさん、梵智さん、そして
じゃむさんと偶然。
◾️12:30 なにけんランボー
女性に大好評のバラのアロマを使用とドヤ顔。
男性には好評なのか気になるが…。
ロウリュしながらストーンにブロワーを当て
乱暴では無く丁寧に室内全体の熱を攪拌。
個人攻撃&おかわりを頂き完走。
B地区へのダメージは弱。
◾️13:30 宮川はなこさん
口上の25分やります宣言に焦るが
途中で水風呂〜水分補給OKとの事。
サクラブレンドという高価なアロマを使用。
ロウリュする場所を3ヶ所に分けて
弱〜中〜強へのアウフグース。
室内へ熱循環が面白く上部に溜まった熱を丁寧に
降らしていく。弱で汗がだくだく…。
水風呂TIMEを設けて中〜強へ。
強がやはり力強く気持ちいい!
だぁーだぁーの完走から水風呂で昇天……
風が気持ち良く、途中強くふわふわする風が。
はなこさんがクールスウィングを。
ありがとうございます。
◾️14:30 飛辺 熱平さん
先日の事件!?の謝罪からロウリュ開始するも
サウナの讃美歌が抜けていて仕切り直し。
その後、いきなり365回熱波。
テーマソングを口ずさまれ水前寺清子の感じ。
1段目に座ってると振り下ろすタオルが頭に
バツバツ当たる(笑)。柔軟に避けながら完走。
外気浴中にクールスウィングを頂きありがとうございます。
◾️15:30 なにけんサンバ
前回、事前予約が4名だが今回は超満員(笑)。
凄い行列で並びに出遅れる…。
すると、なおきさんも同じタイミングで列に
並んだので偶然&お久しぶりの情報交換を。
サウナ室に入ると、みーちんさんとも偶然。
いのっち&モトコ&ツッチーによるショーが
開幕!全員に団扇と賄賂(ユーグレナ)が渡り
変な感じだが「なにけん」らしい一体感!
嗚呼…。いい…。ひじょーにいい!!!
◾️出国
この後は、ヘッドライナー一郎ショーがあり
さらなる盛り上がりになるんだろうなぁと、
後ろ髪を引かれる思いで出国準備。
たまたま飛辺さんがいらっしゃり
「今日はありがとうございました!
熱波は楽しんで頂けましたしょうか?」
もちろん最高でしたと伝えると、
「ありがとうございます」と破顔一笑。
素敵な人だなぁ。
なにけん&おふろの国、ありがとう。
心も身体も沸騰したのである。
男
[ 兵庫県 ]
「じゅらくじゅらく五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住む吟湯やぶら湯治のぶら湯治パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助」と、
唱えながらピットイン。
近くで仕事だったので、以前からイキたく隙を見つけサウナチャンス。
■受付
支配人がおられるか確認するのお休みとの事。。。
■施設
『ニフティー温泉 年間ランキング2021 関西(近畿)2位』。
事前チェックすると点数も高くクチコミも満足感がバンバン出ていてすごい施設なんだなぁ~と。
館内も上品で所々に日本を代表する美術作家 無汸庵 綿貫宏介氏の作品が沢山ある。ロゴデザインから醸し出す雰囲気同様に、普通のスパ銭とは違う空気感。中庭があったり和の趣がいい。
■浴場
綺麗で広い。
内湯の絹湯(シルキー風呂)が、雲海の様に白く
濃い表情と半透明が刻々と変わっていく。
つかると雲の中に潜ったのか、浮いているのか
迷い込んだのかの様な気分で眼を閉じる…
うん…。気持ちいい…。
露天スペースには炭酸泉が、あえてぬるめの設定
(長く浸かれるように)で横にある源泉外湯が熱くて気持ちいい。裏六甲の水脈から湧き出る温泉の様で納得。
■サウニング
綺麗な横長3段。
奥の窓ガラスから樹々が見える。
まだまだ細いブナの木々が白樺の様に見える。
気持ちよく汗を流し水風呂へ。
爺さんが水中クンバカしている...
そして、3時のおやつよりも大好物の外気浴へ。
ここの露天スペースのヌケ感と目の前の自然が圧倒的!
ブナ・エゴノキ・アカマツ・コナラ・アラカシ・ソヨゴ・アセビなど(多分)が生い茂っている。
ウグイスも喜んでるのか喜々と囀っている。
嗚呼...。いい.....。ひじょーにいい!!
「そうそう。こういう”オカズ”がいいんだよ~」と。
豊臣秀吉が京都に造営した城郭風の邸宅
『聚楽第』。
荘厳・華麗をきわめ、桃山文化の代表的建造物。
その秀吉もゆかりある地の様なのでこの名であると思うが、次回は、馬廻衆の様な感じではなく、大名の感じでゆくっり過ごしたいのである。
男
[ 大阪府 ]
桜の木もピンクからミドリへと衣替え。
裸同然だった冬枯れの木々も新しい葉に
身をまとう今日この頃。
という事で黄色くイカつきギラつくグランへ
汗をかくため全裸になる前ピットイン。
◾️サウニング
身体を清めて湯に浸かり
「はぁぁーーー〜〜〜…」
びばのんのん〜…。からのセラストームへ。
んん〜。やっぱ、いいわー。じっくり発汗。
そしてロウリュを。
1時間ほど沈黙のikiへのロウリュ。
側で受けるとえげつない熱がくる…。
団扇で熱を攪拌し個人仰ぎ。大発汗から
水風呂〜プラ椅子で休憩へ。
目を閉じて浴場の音が心地よくいい…。
ひじょーにいい!!
◾️6月6日(月)ロウリュの日
毎月6日はロウリュの日。
次回、なにけん世界観さんが登場。
あの広いサ室でのアウフグースがどんな事に
なるのか、ひじょーに楽しみ。
場内のアナウンスもされて期待値が上がる。
◾️快気祝い
療養中だったY.B.S(ヤバさん)の快気祝いを
アウさんと3人で。
お久しぶりの再会ともあり構想中のアノお話も
聞かせて頂けワクワク!
お互いアレコレとアイデアを出し合い、
脱線しながらも心地よい時間が楽しいなぁ。
昨日の自分もそうだしY.B.Sさん然り、
健康第一が大事なのである。
男
[ 大阪府 ]
昨日寝起きからお腹が気持ち悪く、コレは恐らく食当たりだろう…。
本日の午前中でだいぶマシになり健康促進ため
健康ランドにピットイン。
◾️入館
靴箱がほとんど埋まっており大盛況。
浴場は人少なめ。
◾️ボクサーパンツ VSトランクス
ロッカーで脱衣してると、若者軍団が帰宅の
着替えを。なぜか横並びの偶然タイミング。
若A:「やっぱ下着はボクサーパンツやわ!」
若B:「せやな。トランクスはアカンわ〜」
若他:「わかる!やっぱボクサーパンツやな」
ミー:「……。トランクスやねん…(心の声)」
◾️サウニング
まずは、身体を清めてお風呂でゆっくり。
はぁ〜…。きもっちぇーわぁ〜…。
HPが回復して行く。
SMSも1人か2〜名、ストーンの鳴きも良く
心地いいなぁ〜。
高温サウナはTV故障が故障中だが…。
すっごく静か。SMSよりも静か。
寝サウナ中、静寂の中でただただ蒸される。
鹿威しロウリュの音、室内サウナーの呼吸音、
汗がビート版の落ちる音。近鉄電車の通過音。
嗚呼…。寝ちゃいそう…。いい…
ひじょーにいい!!
◾️なごみ亭 歌謡ショー:チャーリー・ニーシオ
2ヶ月振りの登場。オープニングから、「第3回ジャパニーズ・エルヴィス・トリビュート・コンテスト」に初出場し優勝したトークから歌を。
オロポも飲んで徐々にHPが回復し鍋でもつつき
たくなるも食欲がいまいち湧かず…。
世界観さんの17:30回も受けたかったが帰宅準備。
するとロッカーでお会い出来てしばしの談笑を。
ありがとうございます。
体調不良の時は無理をせずだが、心の安堵感を
得られる施設なので有難い。
帰りには「からだにユーグレナ」を飲みながら、
夕暮れ前に帰宅するのである。
男
男
[ 大阪府 ]
朝からフル稼働、身体も頭もぐらんぐらん…
なので、ギラつくグランにピットイン。
最近はキャッキャする若者も増えながらも、クセ臭
キツい大先輩と交差する場になるのも居心地いい。
そして…。今まで未解決の水風呂温度が…。
デジタル表示では無く「18度」の表記に変更確定!
お久しぶりのチーフともお話ができて感謝です。
グラン後、お酒も少し入りぐら〜んである。
男
[ 大阪府 ]
いつも通り午後からの「PMなにけん」にしようと
思ったが久しぶりに「AMなにけん」ピットイン。
いつの時間に行っても「FM(風呂・メシ)」、
「SM(サウナ・飯)」を堪能出来る。
◾️道中
JR河内永和を降りると出店が沢山、車道は
歩行者天国で人がごった返してる。
『第43回東大阪市民ふれあい祭り』の様だ。
受付の音田さんに話を聞くとツッチーさんの身内の
身内も参加してるとの事。なんかいいなぁ〜祭り。
そして、無料配布「からだにユーグレナ」を頂く。
ありがとうございます。
◾️サウニング
まずは身体を清めて高温サウナへ。
サウナマットがダークブラウンに変わっている。
ふっかふかで気持ちいぃ〜。と、喜んでると
「どうも」の掛声が。主は、昨日までお互い
北海道にいた、みーちんさん。なんか嬉しい。
SMSでは「ロウリュしていいですか?」の方が
彼の方では!と思ったがサウナハットが違う…
後ほどやはり泥眼さんと判明しお会い出来嬉しい。
大好物の寝サウナはサウナマットが縦にずらして
重なり合い寝心地最高!王になった気分で寝サ。
休憩中にアウフさんと偶然。
◾️12:30 爆風アウフグース
ほぼサイレント口上からロウリュ。ブロワーを
弱から中、強へと切替え部屋中に熱をぶち撒ける
狂な熱。個人攻撃でB地区損壊…
◾️初訪問の方々
ロッカーに行くと若い4人組がタオルや館内着、
バスタオルの有無について困ってる。
お声がけして施設説明を少々し安心されて良かった
◾️なごみ亭(歌謡ショー:奥田晃一)
情報交換しつつボトルキープキャンペーンなので
追加投入。元山さんとも少しお話しができサインを
貰おうとしたが書いて貰う物がないので…次回に…
途中でスロットコーナーへ移動するが満員。
すると席を譲って下さる方が。
タスケさん、ありがとうございます(ToT)
◾️17:30 世界観さん(アウフグース)
かなり高価なアロマを使用。
ロウリュ後ゆ〜っくりと熱を攪拌しビルドアップ。
ばっつんバッツンと送られる熱波から華麗な捌き、
バックショットも熱くて大発汗!
水風呂から外気浴。締めに「onsen×銭湯」の
露天ヒノキ風呂でぼけぇ〜と。嗚呼…
いい…。ひじょーにいい!!!
休日最終日、AM〜PM共に良い時間を過ごせて
有難いのである。
男
[ 北海道 ]
思いの他と言うか、余りにもニコーリフレが
楽し過ぎて24時間近く滞在してしまった。
次のサ目的である「サッポロビール博物館」へ。
出来たてのサッポロクラシックが堪らん!
コチラでも長居してしまい、他3軒回る予定を
時間が無くなってしまい1軒に絞りピットイン。
旅の締めにはいい感じだし、お土産も悩むので
ゆっくりしよう。
◾️施設
新千歳空港ターミナの4階にある施設だが、
神戸万葉倶楽部の様な雰囲気で、館内着や
休憩処もありしっかりしている。
続々と人が施設に吸い込まれて行く。
◾️サウニング
身体をキュキュのキューした後、お風呂を堪能。
きもっちぇーわ〜。
さて高温サウナ。ほぼ満員でビックリ。
もしかして、全員北海道サ旅帰り組か!?
段数3段でikiストーブが鎮座。
オートロウリュが欲しいなぁ〜。
◾️ミストサウナ
4名座れるスペースで熱い粒子が舞い上がり
良い眺めだ。
心地良くミストサウナから出ると、大勢の肌男が
サウナ前で立ち尽くしている。
なんだ!?と思ったらマット交換の時間。
◾️旅立ち
ふかふかのサウナマットが気持ちいい。
サウナ水風呂。外気浴も少し冷たく風が強く
火照った身体に丁度いい。
ひじょーにいい!!
同じ時間を過ごしたサウナー方々も、
フライト時刻に合わせ、西へ東へ南へと
旅立つんだろうなぁ。
なんか、良いよな。大きいターミナル駅などに
普及すれば面白いんだが。
予定していた3施設が行けなかったが、
楽しみが増え大満足の内、帰阪するのである。
男
[ 北海道 ]
昨晩は早い時間に寝落ちしたのだが、2時間に
1回くらいのペースで目が覚める。
熟睡出来てない感じで朝食バイキングへ。
普段の朝は食べないのだが折角なので。
飯も美味しくていい。
◾️9:00 サウニング開始
身体を清めて湯に浸かり、ゲルマニウムミストへ。
寝起きにピッタリでゆ〜っくり蒸される。
◾️10:00 シュガーレス佐藤さん
開始の口上で「アウフグース初めての方いますか?」
の質問に数名が挙手。
佐藤さんの時は、初体験の方に特別に
『DT(童貞)卒業祝い』を全員で行う様で
「1っ!2っ!サウナーッ!」の後に、
「おめでとう!」と拍手する流れ。
フレグランスのアロマ水ロウリュ後、熱を攪拌させ
個人仰ぎ「1っ!2っ!サウナーッ!」から、
DT卒業アウフグースも織り交ぜながら。
室内に「おめでとう!」と拍手喝采の一体感。
コレ、むっちゃくちゃおもろい。いい…
ひじょーにいい!!
一日中楽しめる施設で最高じゃないかぁ〜。
ありがとう!ニコーリフレ!
また早く再訪したいぞ。
と、心に誓い次のサ目的へ向かうのである。
男
[ 北海道 ]
関空のトイレが満員で仕方無く多目的トイレで
用を足していると自動ドアが開き出す。
清掃係の方が誤ってしまい恥ずかしい姿が公に
晒されたが幸い誰も見てなくて良かった…。
という事でサ目的でピットイン。
お昼前に札幌着。数軒巡って夕方からニコーに
しようと思ったが本日は『北海道熱波師応援企画』
との事で寄り道はせずにニコー1択!
◾️受付
先日の「てんしばテントサウナ体験熱波」を
して頂いたエレガント渡会さんが受付。
先日の御礼もしつつ爽やかで丁寧な説明にととのう。
◾️13:00 サイレントロウリュ
身体を清めようと浴場に向かうもシャワーが
使えないトラブル発生。どうしようか様子を見る。
皆さんが洗面器にお風呂の湯を入れ洗体してる。
動揺しない落ち着きを見習い自分も。
確かに不便だがSDGs的にいい。
スタッフさんもわざわざ湯入りの洗面器を持って
来て下さり有難い。結局受けれずだが気持ち良く
サウニングを。
◾️整列
バスタオルマナー、ロウリュ時の口元タオルなど
施設ごとによってのルールがある。
14:00回の順番待ち中、前方の方にお声がけし
ニコーリフレのルールを教えて頂く。
その方が、お祭り男Gotoさんだったので驚き。
ありがとうございました。
◾️14:00 エレガント渡会さん
最上段にて。やはり先日の体験コースと打って
変わって徐々にビルドアップして行く。
ラベンダーのアロマもいい香り。
大発汗で無事に完走。
◾️15:00 プレジャー田中さん&藤原くみちょさん
銀座サウナの店主であり熱波師の田中さん。
くみちゃさんやお客さんとのやり取りが面白い。
ジンジャーアロマがいい匂い…。
氷もアロマ水も全部ぶち込んで激熱っ!
最後は椅子が用意され一人ずつ個人攻撃。
◾️16:00 お祭り男Gotoさん&シェイクハンド松尾さん
先程のGotoさん。団扇とタオル、最後は
「なにけん」宜しく巨大ブロワー。
またしても最後は椅子に座らせ公開処刑を…。
B地区とデリケートゾーンがヒリヒリ…
アロマ水は超絶美女作のサクラブレンド。
◾️16:30〜19:30 もそもそ
少し仕事して飯食ってもそもそ。
◾️20:00 澤田さん
レモンのアロマ。体力を失っていた様で気持ち良く
大発汗から昇天…。
いやぁ〜。楽しく素晴らしい施設だなぁ。
施設も店内もスタッフさんもお客さんも。
両方の信頼関係が出来てる様な感じがいい…
ひじょーにいい!!!
心も身体も細胞も、にこにこニコーである。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。