温度 110 度
収容人数: 1 人
完全予約制個室サウナ アロマロウリュ可 貸出無料:サウナマット・バスタオル・タオル・アロマスプレー1種・うちわ貸出無料 公式サイトより予約可能 <予約枠> ①5:30~7:00 ②7:45~9:15 ③10:00~11:30 ④12:15~13:45 ⑤14:30~16:00 ⑥16:45~18:15 ⑦19:00~20:30 ⑧21:15~22:45
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 100 度
収容人数: 1 人
完全予約制個室サウナ アロマロウリュ可 貸出無料:サウナマット・バスタオル・タオル・アロマスプレー1種・うちわ貸出無料 公式サイトより予約可能 <予約枠> ①5:30~7:00 ②7:45~9:15 ③10:00~11:30 ④12:15~13:45 ⑤14:30~16:00 ⑥16:45~18:15 ⑦19:00~20:30 ⑧21:15~22:45
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
予約制90分 入湯は予約の時間前後でも可 (開始前の洗体、終了後の入浴も可)
施設補足情報
完全予約制の個室サウナ 源泉掛け流し天然温泉。浴槽は低中高の温度設定がされており温泉だけでも楽しさ十分。 2Fには休憩スペース(有料)「喫泉」7000冊の漫画や書籍、ワークスペース完備(WiFi・電源・フリードリンクあり)。 バルコニーも併設され、自然との距離が近い 各種電子マネー使用可(AirPay対応)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
【神戸銭湯RUN〜山の温泉にて】
神戸サウナを後にして、スーパーシート泊の時はお決まりのマクドで朝マック。
からの今日のお宿、神戸クアハウスに荷物を預けたら神戸銭湯RUN
街中はもう走り尽くしたので、観光も無いのだが、取り敢えず異人館は覗いておこうかな。
まあまあの人の戻りを確認し、もう何度もアップしてるが風見鶏の館を📸
からの、目指すは「湊山温泉」
もうここに走ってくるのは4度目だが、入るのは初めて。
神戸では朝からやってる貴重な銭湯。
そして「おこもりサウナ」と言う個室サウナがある。
ミーさんも伊坂氏も来てるし一度経験しておこうか。
という訳で受付で聞いてみると予約は空いてるとの事でラッキー。
90分、1950円+入浴料750円にてイン。
おぉ、いい値段😅
まずは温泉へ。
窓から差す明かりとモヤのかかった浴室。
真ん中に源泉風呂、山の中の湯治場のような雰囲気。
皆んな同じスタイルで温泉に浸かるお年寄り達。
うん、いい雰囲気。
1番奥にはとても深い熱湯、これが熱くていい。
その両サイドにお一人様用の樽水風呂は源泉掛け流し26度。
この温冷浴がいい。
ただ源泉の水風呂が4つもあるのだが、どれか1つだけでもチラーで冷やしてくれたら申し分無いのだが、ここでは贅沢と言うべきなのか…😓
それでも温泉大好きなakiちゃんやさご師におススメしたい温泉です。
さてサウナ。
1人用の狭いホームサウナ。
イシレリさん以上のヘビー級は座れない狭さ。
小さな電気ストーブにはストーンがあり、貸し出してくれるアロマスプレーでロウリュ可能だが熱気の回りはイマイチ。
それでも狭い上に110度もあるので熱さは充分、しっかり汗がかけます。
ただスマホを繋げて音楽が聴けるとの事だったが、鳴らない…😓
まぁいいか。
それより一度ホームサウナに入りたかったのでいい勉強になりました。
内寸で約800角、910モジュールでは厳しいがメーターモジュールならなんとか入りそう。
出入りスペースを考えても1.5畳あれば充分。
サ室内の高は身長170センチの私が直立して頭が少しつかえる高さ。
通常の室内高2450なら問題なく収まりそう
誰かホームサウナ付の家を注文してくれないかなー🏠
なんて思いながら2セット、後は温泉ばっかり入ってたので1セット千円とコスパは悪いが、充分に楽しめました。
温泉は素晴らしいし、とても神戸とは思えない雰囲気、またランニング中に立ち寄りたいと思いました。
ありがとうございました♨︎
さて次はカンピさん激推しのあそこまで走りましょう!
歩いた距離 4.1km









男
-
110℃
-
26℃
先週末にあるニュースサイトにて存在を発見。
個室サウナがある上に水風呂含む入浴が可能な銭湯って何事!!!???と驚愕。
さらに累計利用者もまだ20人も満たずとのこと、なんだそりゃ???
さすがに20人も行ってたらサ活も誰か書いているであろうと思ったら、、、なんとチェックイン1件のみで誰もサ活を書いていない!!!(※金曜当時)
土日に予定が無かったら即予約でしたが先約があったので、今日仕事上がりに訪問しました。
(初サ活取りたかったは言わない約束🤫)
先駆者さんのサ活であった内容は割愛しますが、タブレットで説明と諸注意の動画を確認した後、靴箱と鍵と預け手提げ袋にサウナで必要な一式を受け取りました。中にはサウナマット2枚(座席、足元用)
、ハンドタオル、バスタオル、説明書)が入っていました。
都合上、個室サウナの利用時間の開始時で入場しましたが、予定の時間前に入湯して先に用意を済ませても可能とのことです。
サクッと身を清め、スピーカー直結のボックスにスマホを接続し、いざサ室へ、、、
①セット目の楽曲
I Was Born to Love You/Queen
We Will Rock You/Queen
We Are the Champions/Queen
サ室の温度は110℃近くを指していました。
部屋は163cm75kgのメタボ手前の体型ではギリギリで、これ以上大きいとシンドイかもしれません。
熱さも申し分無く、サウナストーンも目の前なので発汗もビッタビタ、フレディの力強い歌声とバンドサウンドでさらに高揚してしまいました、、、3曲目のサビでガッツポーズして、曲が終わると同時に退室。良いライブでした。
水風呂は26℃と少しぬるめですが、しっかり温まったので長めに入ってクールダウンしたら問題無かったです。サ室と100℃の温度差のある水風呂に慣れてる方は物足りないかもですが、、、この後の休憩がガンギマリだったのは言わずもがな、、、
②セット目の楽曲
Don't Stop Me Now/Queen
など
説明書きではスピーカーはスマホの音量MAXに合わせた調整にしているとのこと。ただMAXだと少し音漏れする、1セット目は少し音量下げました。ですが物足りなかったので以降はMAXにしちゃいました
(以下文字数の関係でダイジェスト)
サ室の温度は120℃
7分待たずにギブ
③セット目はボヘミアン・ラプソディなど
ただ温度は95℃に、なんでや
④セット目はTOTOのロザーナなど
温度は110℃まで回復
一言:最高再訪確実文字数

【クセ強温泉のクセ強サウナ】
金曜日。
明日は何処に行こうかなと思ってたら
こんなネットニュースを見ました。
https://maidonanews.jp/article/14619304
利用者が半月で12人の脱衣場個室サウナ?
ああ、何だろう?
例えるなら住宅街でひっそりとやってる
駄菓子屋で知らない駄菓子を見つけたような?
あるいは場末の映画館で物凄くレアな
リバイバル上映を見つけた時のような?
そんなB級感にウキウキしながら
ネットでサウナの利用予約を入れて
三宮で電車を降りたら折り畳み自転車を
取り出して湊山温泉へGOです!
創業131年の歴史を誇る味のある温泉に
予約時間より早目に到着して利用料を支払うと
まずはタブレットの動画で利用案内を見て
温泉の析出物でコーティングされまくった
浴室で温泉を楽しみます。
時間になったら脱衣所に設置してある
電話ボックスのような大きさの
個室サウナに入ります。
個室サウナというより
高級な家庭用サウナといった感じです。
スマホを接続して内部のスピーカーで音楽も
聴けるようですが、うまくいかなかったので
いつもの無線イヤホンで音楽を聴きました。
電話ボックスサイズということでかなり窮屈な
サウナ室内。でも、ドアの開閉に気を付けて
素早く入れば室温は120℃!
受付時にレンタルされるアロマスプレーで
(今回はベリーを選択)セルフロウリュしたり
この狭さでは人体が冷却剤になるのか
10分も入ると110℃まで落ちてきますが
それでも熱い!熱い!熱い!
ハチュアア!(ロウリュするぜ!)
アチャアアアー
(レンタル品の団扇でアウフグース!)
チャッチャチャー(モゲる!)
と似非拳法家のような奇声を上げつつ
汗だくで脱衣所から浴場へ!
一番奥の46℃の円形の高温源泉風呂で
汗を流して中心部の深い所に入ると
へそ上という深い水深。
顎まで浸かって更に
ブーストブーストブブブブーストォォォー!
全ての汗腺が開きまくった限界状態で
26℃とぬるいが硫黄の香りがほのかにする
源泉樽水風呂の縁に首を預けて胡坐を組んだら
まるで無重力のような浮遊感!
あれ?水風呂でいっちゃう?
アアアアアアアアーーーーーーーーーーーー!
ふう、気持ち良かったと
ととのい椅子に座ったら
え?また来んの?
アアアアアアアアーーーーーーーーーーーー!
そんなこんなで90分。
クセ強温泉のクセ強サウナでしっかり
ととのってしまうワタクシでした。








基本情報
施設名 | 【サウナ提供終了】湊山温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 神戸市 兵庫区湊山町26-1 |
アクセス | JR神戸駅より神戸市バス「平野」停留所から徒歩3分 (JR元町駅からもバス有り) |
駐車場 | 28台 |
TEL | 078-521-5839 |
HP | https://minatoyama-onsen.com/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 05:00〜23:30
火曜日 05:00〜23:30 水曜日 定休日 木曜日 05:00〜23:30 金曜日 05:00〜23:30 土曜日 05:00〜23:30 日曜日 05:00〜23:30 |
料金 |
大人 750円(朝5:00~8:00までは550円)
小学生 230円(土日は100円) 乳幼児(0~6歳) 無料 貸切個室サウナ 1950円/90分(入浴料別) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





