サウナシャン
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
朝一から兵庫県丹波市へお墓参りに。山桜に魅了され自然豊かな地の空気と景色が清々しい。お墓を綺麗にし、手を合わせてご挨拶。少数の親族で食事も終え帰路へ。
この辺りの気になる施設へイキタイが、サウナーは自分と兄のみ…。仕方無く新大阪に到着し解散。そうとなれば、再開した「おシャンな男のシャンルーム」にピットイン。
相変わらずの素敵な外観と、サウナパンツ・タオルが隙なくピシッと揃えられて目で整う。
旅路の汗を流し、高温サウナ室へキュイーンッ!
サウナマットもピシッと整い敷かれており壮観。
ゆっくり阪神戦を見ながら蒸される。
水風呂も広くて心地い。
浴室の椅子でゆっくり休憩。
2セット目は、石温(アロマ)サウナ。
「本日のアロマは和はっか」と書いてるが、
毎回なのでは!?と疑問。
アロマ水に浸したバスタオルが吊るされてるので、入るなり香りが身体と目にツーンっと沁みる。
TVも無く、α派を研究した心地いBGMが心地良く、浴場の湯の音により耳でも整う。
なんだか、心が安らぎ平和な気持ちになる。
いい。ひじょーにいい!!
ん!?!?
このメロディーライン。環境音の様だがジョンレノン「imagine」と同じ&似ているじゃ無いか!
※ 長尺BGMの一部分です
仕上げに高温1セット。
サ飯は「みや澤」にて、藁焼き鰹を。
お墓も身体も心も綺麗に仕上げ、
しゃんとするのである。
歩いた距離 0.45km
男
身も心もととのった、いい一日ですね。見てるだけで私も心が癒されます!
ストレス解消!サウナは健康オアシス!の看板のラクダが良い味出てます😁ザ・昭和な雰囲気が良いですね!カツオの藁焼きにビール、最高のやつですね🍺
まだこちらに訪問したことないですが、みなさんのサ活を読んでるとたしかに毎回アロマは和ハッカのような笑 漫画サ道の「墓参りってととのうんだよね」を思い出しました😊
非常に充実した一日で身も心もスッキリしましたね!和ハッカ香るTV無しジョン・レノンのサ室いいじゃないですか!昭和感残る施設で鰹で1杯なんてのもひじょーにいい!!👍
藁焼きカツオが美味しそうで。。ヨダレが🤤 こんなに美味しそうに撮りたいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら