天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
『サガ』は「語られたもの、語り物、物語」を意味する。己の性(さが)に従い、サガサウナへピットイン。
「嬉野茶」を茶ロウリュとして釜炒り茶、ほうじ茶の2種類を用意しているとの事。
13:00過ぎに、汁ベスタさんとIN。
早速、13:30回の通常ロウリュに5分前2段目着座。
まだ空いている感じだったが、開始前には満席。
お久しぶりに延羽熱波を浴び気持ちいい!
1巡目で退出者多数。
完走後の水風呂が至福。
ゆっくり休憩後し、いよいよ14:00の
「茶ロウリュ」へ。
手拭いを2名に頂けるとの事で、サ室内にて抽選。
2/20の確率で、やはりスカ…。
さて、いよいよロウリュ開始。
ほうじ茶が注がれる。
芳ばしく甘い香りが鼻に入る。
心地良くも勢いある熱波。
無事に完走し水風呂へ。
深くて気持ちいい…。
浴場に椅子に座り、いい。
ひじょーにいい!!
その後、14:30回のロウリュは新人の指導。
15:00時回は、またもほうじ茶ロウリュ。
十分に堪能。釜炒り茶が気になるが…。
サ飯は、鶴橋 中島屋へ。
外観が厳ついが、中は綺麗でマグロを堪能。
明日28日も、どこかでサガサウナ開催の様だが、
己の性に従うのみである。
ミーのカーさんも延羽行かれてたんですね! ほうじ茶ロウリュ、いい香りで癒されますねー✨ 中島屋さん、気になってるお店なので今度行ってみます。
性(さが)と佐賀(さが)…サスガです!!私は大東洋レディスで深煎り茶のロウリュでした。ほうじ茶も気になるので今日は延羽に行きたいなぁ。。そしてまぐろが美味しそうです!
マグロとビール、良いですね🍺マグロタベタイ!サガサウナ、休みだったら行きたかったですが、今日は仕事なのでサすガに行ける気がしません(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら